俳優の永野芽郁と佐藤健がW主演する映画『はたらく細胞』(12月13日公開)より、“はたらく細胞”たちの姿を収めた新たな場面写真が到着した。
映画『はたらく細胞』(12月13日公開)(C)清水茜/講談社 (C)原田重光・初嘉屋一生・清水茜/講談社 (C)2024映画「はたらく細胞」製作委員会細胞を擬人化して描き、その斬新かつユニークな設定が大きな話題を呼んだ漫画『はたらく細胞』(著者:清水茜、講談社「月刊少年シリウス」所載)と、スピンオフ作品『はたらく細胞BLACK』(著者:原田重光・初嘉屋一生・清水茜、講談社「モーニング」所載)を原作に、人間の体の中を舞台に繰り広げられる<世界最小の物語>を、“人間の世界”とあわせて日本映画最大のスケールで描く。
フル稼働を続ける細胞たちの仕事場、映画の舞台の一つとなるのは、まじめな性格で健康的な生活習慣を送る女子高生・漆崎日胡(芦田愛菜)の体内。母を早くに亡くした日胡は、父・茂(阿部サダヲ)と二人暮らし。高校に通いながら献身的に家事を行い、不摂生な茂の健康を気にかけている。そんな日胡の体内は、彼女のハツラツさを体現するようなヨーロピアンな雰囲気漂う明るく活気に溢れた空間。そこで赤血球、白血球(好中球)ほか様々な細胞たちが、日胡の健康を守るため日夜はたらいているのだった。 新たに解禁となった場面写真では、日胡の体内の風景とともに、一人前になる日を夢見る赤血球(永野芽郁)や、帽子に付いている装置「レセプター」で体内に侵入した細菌を察知する白血球(佐藤健)、カラフルな球体の中で動けなくなっている赤血球と白血球(好中球)。
細菌と格闘するキラーT細胞(山本耕史)、いつでも戦闘できるよう武器を片手に細菌を見張るNK細胞(仲里依紗)、赤血球たちに教えを説くマクロファージ(松本若菜)、なぜか満面の笑みでノリノリになっている司令官、ヘルパーT細胞(染谷将太)、小さな体でうんしょと懸命にはたらく血小板(マイカピュ)たちの姿が写し出されており、細胞たちも生き生きとはたらいている様子がわかる。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
主題歌はOfficial髭男dism書き下ろし! 永野芽郁&佐藤健W主演『はたらく細胞』本予告解禁 (2024年9月17日)永野芽郁と佐藤健がダブル主演する映画『はたらく細胞』の主題歌が、Official髭男dismの書き下ろし楽曲「50%」に決定。併せて、同曲を使った本予告映像が解禁された。本作は、細胞を擬人化して描き、...
続きを読む »
「わんだふるぷりきゅあ!LIVE2024」吉武千颯×石井あみ×後本萌葉インタビュー&キャストQ&A|大好きなプリキュアと、もっとなかよしになれる場所8月5日生まれ、愛知県出身。アイムエンタープライズ所属。主な出演作は「 小林さんちのメイドラゴン」(カンナ役)、「はたらく細胞」(血小板役)、「スロウスタート」(千石冠役)など。
続きを読む »
実写「はたらく細胞」主題歌は髭男 「“健康第一”がやけに刺さった所でオファーを頂いた」 主役級キャスト集結の本予告完成人気漫画を実写映画化する「はたらく細胞」の主題歌が、「Official髭男dism」の書き下ろし楽曲「50%」に決定し、主題歌を使用した本予告がお披露目された。 本作は、細胞を擬人化して描き、その斬新かつユニークな設定が大きな話題を呼...
続きを読む »
実写映画『はたらく細胞』主題歌・本ポスタービジュアル・本予告映像解禁【アニメイトタイムズ】
続きを読む »
「わんだふるぷりきゅあ!LIVE2024」吉武千颯×石井あみ×後本萌葉インタビュー&キャストQ&A|大好きなプリキュアと、もっとなかよしになれる場所8月5日生まれ、愛知県出身。アイムエンタープライズ所属。主な出演作は「 小林さんちのメイドラゴン」(カンナ役)、「はたらく細胞」(血小板役)、「スロウスタート」(千石冠役)など。
続きを読む »
実写「はたらく細胞」主題歌は髭男 「“健康第一”がやけに刺さった所でオファーを頂いた」 主役級キャスト集結の本予告完成人気漫画を実写映画化する「はたらく細胞」の主題歌が、「Official髭男dism」の書き下ろし楽曲「50%」に決定し、主題歌を使用した本予告がお披露目された。 本作は、細胞を擬人化して描き、その斬新かつユニークな設定が大きな話題を呼...
続きを読む »