日産サニー初のターボ「サニーターボ・ルプリ」が136.4万円~デビュー【今日は何の日?9月17日】

スポーツ ニュース

日産サニー初のターボ「サニーターボ・ルプリ」が136.4万円~デビュー【今日は何の日?9月17日】
芸能野球サッカー
  • 📰 sponichiannex
  • ⏱ Reading Time:
  • 13 sec. here
  • 9 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 32%
  • Publisher: 51%

■FFに生まれ変わったサニーにターボモデルを追加 1982年(昭和57年)9月17日、日産自動車の人気大衆車「サニー」の5代目に、初のターボモデ… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。

1982年(昭和57年)9月17日、日産自動車の人気大衆車「サニー」の5代目に、初のターボモデル「サニーターボ・ルプリ」が追加された。サニー初のFFとなった5代目にターボモデルを追加することにより、大衆車ながら優れた加速性能、走行性能を実現した。初代サニー「ダットサン・サニー」は1966年に誕生した。当時は日本のモータリゼーション黎明期であり、高速走行もできる本格的なクルマ作りが始まった時期だった。大衆車の先陣を切ったサニーは、ノーズが長く、傾斜したリアウインドウで構成されるファストバックのような、当時としては斬新なスタイリングを採用。最大の特徴は、新開発の一体成型で剛性を確保しながら、外板も極力薄肉化を図り、625kgという軽量ボディを達成したこと。最高出力56psを発揮する1.0L直4 OHVエンジンを搭載し、1.

ボディスタイルは、4ドアセダンをメインにスタイリッシュなハッチバッククーペ、カリフォルニアと呼ばれた5ドアワゴンの3つがラインナップされ、パワートレインは1.3L(75ps)/1.5L(85ps)直4 SOHCエンジンと、3速ATおよび4速/5速MTの組み合わせが用意された。5代目サニーは、広い室内とともに優れた走りと燃費の良さをアピールしたが、広い室内の割に内装がシンプル過ぎて高級感に乏しかったためか、上級志向のユーザーには不評で、ライバルのカローラには販売では及ばなかった。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

sponichiannex /  🏆 116. in JP

芸能 野球 サッカー 格闘技 グラビア ニュース 写真

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

トヨタ「セリカ(T160)」がFFに。2000GT-Rは207.9万円、GT-FOURは297.6万円【今日は何の日?8月20日】トヨタ「セリカ(T160)」がFFに。2000GT-Rは207.9万円、GT-FOURは297.6万円【今日は何の日?8月20日】■FRからFFになった4代目、4WDのGT-FOURも登場 1985(昭和60)年8月20日、トヨタの4代目「セリカ」がデビューした。FRからFFとなり、個性的… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »

ホンダ2代目シビックの兄弟車、スポーティセダン「バラード」登場! 83.7万円~【今日は何の日?8月26日】ホンダ2代目シビックの兄弟車、スポーティセダン「バラード」登場! 83.7万円~【今日は何の日?8月26日】■シビックの兄弟車、4ドアセダンのバラード 1980(昭和55)年8月26日、ホンダがFFの4ドア小型セダン「ホンダ・バラード」を発表(発売は翌… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »

スズキ「カルタス」2代目が超お買い得価格な69.6万円~でデビュー、GTiはスイフポの先祖【今日は何の日?9月14日】スズキ「カルタス」2代目が超お買い得価格な69.6万円~でデビュー、GTiはスイフポの先祖【今日は何の日?9月14日】■2代目カルタスは日本市場を重視しスズキ主導で開発 1988(昭和63)年9月14日、スズキとGMの共同開発で誕生した世界戦略車「カルタス」の2… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »

ダイハツ「ミラ」、軽の枠を超えた乗用車並みの上質化を図り99.9万円~4代目登場【今日は何の日?9月12日】ダイハツ「ミラ」、軽の枠を超えた乗用車並みの上質化を図り99.9万円~4代目登場【今日は何の日?9月12日】■乗用車のような上質化を図った4代目ミラ 1994(平成6)年9月12日、ダイハツの4代目「ミラ」がデビューした。丸みを帯びたスタイリングにダ… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »

スタイリッシュな21世紀のトヨタ「カローラ」9代目が112.3万円~登場【今日は何の日?8月28日】スタイリッシュな21世紀のトヨタ「カローラ」9代目が112.3万円~登場【今日は何の日?8月28日】■大衆車から世界戦略車としてワンランク上のカローラに 2000(平成12)年8月28日、21世紀を目前に迎えてトヨタ「カローラ」が”New Century … - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »

トヨタ「ランドクルーザー60系」、本格オフローダーから乗用車テイストに生まれ変わり215.5万円~登場【今日は何の日?8月29日】トヨタ「ランドクルーザー60系」、本格オフローダーから乗用車テイストに生まれ変わり215.5万円~登場【今日は何の日?8月29日】■乗用車並みの快適性を追求した4WDオフローダーの60系 1980(昭和55)年8月29日、トヨタの4WDオフローダー「ランクルーザー60系」がデビュ… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »



Render Time: 2025-02-24 11:36:50