7代目となる新型「パトロール」を発表。中東などで高い需要を誇るSUVで、最新のエクステリアデザインや上質なインテリアを採用。パワートレインには、3.5リッターV型6気筒ガソリンツインターボエンジンと3.8リッターV型6気筒ガソリン自然吸気エンジンの2種類が用意されている。
エンジンはガソリンV6のみ 9月4日、日産は、新型「パトロール」を発表した。 初代から数えて7代目のパトロールは、70年以上の歴史を有するモデルで、とくに中東地域で高い需要を誇る。 エクステリアは、日産の最新モデルに共通するVモーショングリルやダブルCシェイプヘッドライト、リヤのフルワイドライトバーが目をひく。ボディカラーはモノトーンに加え、2トーンも選べる。 インテリアは、上質なレザーを使ったシートを装備。電動調整機能に加え、マッサージ機能も備える。電制式のシフトセレクターも採用し。操作性を高めた。メーターおよびインフォテインメント用ディスプレイは、いずれも14.3インチのワイドサイズ。リヤシート用のエンターテインメントモニターは12.
8インチだ。12個のスピーカーで構成されるクリプシュのサウンドシステムも搭載した。 エアコンでは、セグメント初のバイオメトリック冷却技術を採用。赤外線センサーがフロントと2列目シート乗員の体温を計測し、風量などを自動制御する。 搭載するエンジンのうち、上級モデルは3.5リッターV型6気筒ガソリンツインターボを採用。425psの最高出力と700Nmの最大トルクを誇る。そのほか、3.
日産、パトロール、新型SUV、V6エンジン、プロパイロットテクノロジー
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
日産の高級SUV新型『パトロール』、中東で11・1デビュー 日本円で約945万円 (2024年9月4日)日産自動車の子会社である中東日産会社は日本時間4日、7代目となる新型『パトロール』を11月1日に発売すると発表した。新型『パトロール』は、これまでの伝統を受け継ぎつつ、革新性を追求したモデル。特にエク...
続きを読む »
日産 パトロール の米国版『アルマーダ』もフルモデルチェンジ、快適性向上のフルサイズSUV日産自動車の米国部門は9月3日、フルサイズSUV『アルマーダ』の新型を発表した。中東で発表された『パトロール』新型の米国版だ。
続きを読む »
日産、新型「パトロール」を中東で発表 新V6ターボ&プロパイロット搭載日産自動車の子会社である中東日産会社は9月3日(現地時間)、アラブ首長国連邦アブダビで開催したイベントにて、7代目となる新型「パトロール」を発表した。11月1日からアラブ首長国連邦、サウジアラビアおよび中東地域にて販売開始予定で、価格は$6万5000~(USD)。
続きを読む »
ライバルは「ランクル」か「レクサスLX」か? 日産『アルマーダ』新型が提案する2つの選択肢[詳細画像]日産自動車が2025年モデルの新型『アルマーダ』を発表した。この最新のフルサイズSUVは、中東で販売されている『パトロール』新型の米国仕様である。このモデルは次世代の技術を搭載し、オフロード性能とオンロードの快適性を大幅に向上させている。
続きを読む »
日産の大型SUV『パトロール』新型をチラ見せ、実車は9月3日デビューへ日産自動車の米国部門は8月27日、大型SUV『パトロール』の新型のティザー写真を公開した。ワールドプレミアは9月3日だ。
続きを読む »
パトロールにはない「プロ仕様」、日産『アルマーダ PRO-4X』が追求した究極のオフロード性能とは日産自動車の米国部門は9月3日、大型SUV『アルマーダ』の新型に初のオフロード仕様「PRO-4X」グレードを設定すると発表した。兄弟車の『パトロール』新型にはない仕様だ。
続きを読む »