日産自動車の米国部門は9月3日、大型SUV『アルマーダ』の新型に初のオフロード仕様「PRO-4X」グレードを設定すると発表した。兄弟車の『パトロール』新型にはない仕様だ。
新型アルマーダのPRO-4Xは、オールテレーンタイヤ、アプローチアングルの増加、アンダーボディスキッドプレート、電動ロッキングディファレンシャル、アダプティブエレクトロニックエアサスペンションなどを装備している。
PRO-4Xは、標準装備のインテリジェント4WDを備え、電動ロッキングリアディファレンシャル、アダプティブエレクトロニックエアサスペンション、20インチホイールに275/60R20タイヤ、金属製アンダーボディスキッドプレート、アプローチアングルを向上させる専用フロントバンパーを装備している。さらに、PRO-4Xには、複雑な地形での運転を簡単にするための複数の技術が搭載されている。8つの選択可能なドライブモード(スタンダード、エコ、スポーツ、トウ、スノー、サンド、ロック、マッド/ラット)が車両システムを最適化し、ヒルディセントコントロールが下り坂での速度管理を支援する。
鉄道 船舶 航空 宇宙 エンタメ スクープ リペア・メンテナンス カーオーディオ
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
日産 パトロール の米国版『アルマーダ』もフルモデルチェンジ、快適性向上のフルサイズSUV日産自動車の米国部門は9月3日、フルサイズSUV『アルマーダ』の新型を発表した。中東で発表された『パトロール』新型の米国版だ。
続きを読む »
日産 パトロール の米国版『アルマーダ』もフルモデルチェンジ、快適性向上のフルサイズSUV日産自動車の米国部門は9月3日、フルサイズSUV『アルマーダ』の新型を発表した。中東で発表された『パトロール』新型の米国版だ。
続きを読む »
レクサス、日産、MINIが各セグメントで第1位【J.D. パワー2024年日本自動車サービス顧客満足度(CSI)調査℠】レクサス、日産、MINIが各セグメントで第1位【J.D. パワー2024年日本自動車サービス顧客満足度(CSI)調査℠】 株式会社ジェイ・ディー・パワー ジャパンのプレスリリース
続きを読む »
アルパイン、天井埋め込みスピーカー「メティオサウンド」の適合に「トライトン」「ハイラックス」「ルークス」追加アルパインは、新たなサウンド体験を提供する天井埋め込み型スピーカー「MetioSoundMetioSound(メティオサウンド)」の新たな適合車種として三菱自動車「トライトン」、トヨタ「ハイラックス」、日産「ルークス」向けモデルを10月中旬より順次発売する。価格はいずれも7万4800円。
続きを読む »
2016年に販売終了となってしまった、日産「スカイラインクロスオーバー」。販売終了から8年、現在ではクーペスタイルのSUVが各メーカーからラインアップされ、人気を博している。いまこそ、スカイラインクロスオーバー復活のタイミングではないだろうか!?2016年に販売終了となってしまった、日産「スカイラインクロスオーバー」。販売終了から8年、現在ではクーペスタイルのSUVが各メーカーからラインアップされ、人気を博している。いまこそ、スカイラインクロスオーバー復活のタイミングではないだろうか!?
続きを読む »
具体的にはなにが変わるの? ホンダ、日産、三菱のタッグがもたらす“業界”と“商品”の変化ホンダ、日産、三菱が自動車の電動化・知能化の分野でタッグ! それで具体的になにが変わるの?
続きを読む »