EV航続距離は100km超に!
PHEVシステムの改良 10月9日、三菱自動車工業(以下、三菱)は、 クロスオーバーSUV「アウトランダー」のプラグインハイブリッドEVモデルであるアウトランダーPHEVの改良モデルを発表した。 新しいアウトランダーPHEVは、搭載するリチウムイオンバッテリーを刷新。バッテリー容量を約10%増の22.7kWhとし、EV航続距離が「M」グレードで従来の87kmから 106km、その他グレードは83kmから102kmと約20km伸長した。 PHEVシステムでは、最高出力を約20%向上。また、アクセル操作時のモータートルク特性をマイルドにすることで、車両挙動が安定し快適性を高めた。 今回は新たに、走行速度やエンジンなどの状況に応じて自動的に開閉させるグリルシャッターをフロントバンパーグリル内に採用したほか、床下アンダーカバーやリヤバンパーの形状を見直すことで空力性能が向上したのに加え、走行抵抗の低減やPHEVシステムなどの効率化により、ハイブリッド燃料消費率を「M」グレードで従来の 16.6km/Lから17.6km/Lに、その他グレードは16.2km/Lから17.
5時間で満充電が可能となり、より利便性を高めた。 足まわりでは、サスペンションチューニングを見直すとともに新開発タイヤを採用、路面からの振動やショックを低減し、より上質で安定した乗り心地を実現。さらに電動パワーステアリングのアシスト力の最適化と、出力の向上によるS-AWC制御の見直しによって、旋回中の安定性を向上。これにより、上質な乗心地とより安心感の高い操縦安定性を両立した。 注目の新オーディオシステム エクステリアは、フロントアッパーグリルデザインを変更。フロントとリヤのスキッドプレートは、立体的なデザインへの変更に加え、カラーをチタニウムグレーとした。また、リヤコンビネーションランプをスモークタイプとし、Tシェイプのストップランプを際立たせるとともに、ターンランプ、バックランプをLED化。アルミホイールも新デザインへ変更された。ボディカラーは、「ムーンストーングレーメタリック」 を新採用。...
三菱 アウトランダー / Mitsubishi Outlander 三菱 Suv Gq新着カー Kuniyasu Inagaki
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
スバル・インプレッサが進化した!──GQ新着カー特別仕様車「ST Smart Edition」の新設定が登場。
続きを読む »
ホンダN-BOXに、第3のJOYが出た!──GQ新着カー標準車プラス15万円の価値とは。
続きを読む »
新型ジープ・アベンジャー日本上陸──GQ新着カージープ・ブランド初の電気自動車だ!
続きを読む »
メルセデス・ベンツのミニバンが進化した! 新型Vクラス登場──GQ新着カーラグジュアリー・ミニバンの新提案に注目!
続きを読む »
新しい三菱アウトランダーPHEVがデビュー!──GQ新着カーひと足早く詳細判明。
続きを読む »
スズキの新型スペーシアギア登場へ──GQ新着カー6年ぶりのフルモデルチェンジ!
続きを読む »