撮影スタジオに缶詰めの日々 思い出はモロボシ・ダンとの語らい…ウルトラマンレオ50周年 真夏竜インタビュー〈2〉

芸能 ニュース

撮影スタジオに缶詰めの日々 思い出はモロボシ・ダンとの語らい…ウルトラマンレオ50周年 真夏竜インタビュー〈2〉
インタビュー
  • 📰 SportsHochi
  • ⏱ Reading Time:
  • 23 sec. here
  • 3 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 15%
  • Publisher: 63%

1974年4月から翌75年3月まで放送された人気特撮ドラマ「ウルトラマンレオ」が今年、50周年の節目を迎えました。それまでの「ウルトラマンシリーズ」とは一線を画し、獅子座L77星の出身で、人間ドラマ

に比重を置いた作風となっています。「―レオ」をもって、71年の「帰ってきたウルトラマン」から始まった「第2期ウルトラマンシリーズ」は終焉を迎えましたが、今回、スポーツ報知では主人公のおゝとりゲンを演じた真夏竜(74)を取材、半世紀を経ての思いなどを聞きました。この インタビュー を全6回の連載としてWEBのみ掲載します。(文中敬称略)

「共演者の皆さんに会ったのも撮影初日だったかな。森次さんや藤木さん、春川さんとは、ゆっくり話す時間はなかった。収録がビッシリと入っていて忙しくてね。話をしている暇なんてないんですよ。森次さん、藤木さんには『おはようございます』とあいさつして、すぐに撮影に入って『お疲れさまでした…』そんな感じかな。収録は2、3話持ち。僕は朝から晩までずっとカメラの前でした」 「というか、演技している時間もないくらいの感じですよ。役者としておゝとりゲンを作り込む時間もない。真夏竜本人の感情を出すしかないんです。後年、ファンの人から『実際にお会いしてみると、真夏さんはおゝとりゲンそのものですね』なんて言われましたが、そりゃそうです。私自身なんだから(笑い)」「よく『レオで印象に残っているシーンは何ですか?』と聞かれるんだけど、あんまり覚えていないんですよ。1年間の撮影中、一番印象に残っているのは、森次さんの実家に行った時のことなんですよね。初めてゆっくりと語らった。そんな感じです」

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

SportsHochi /  🏆 53. in JP

インタビュー

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

クラブ歌手からヒーローへ 買われた少林寺の経験…ウルトラマンレオ50周年 真夏竜インタビュー〈1〉クラブ歌手からヒーローへ 買われた少林寺の経験…ウルトラマンレオ50周年 真夏竜インタビュー〈1〉1974年4月から翌75年3月まで放送された人気特撮ドラマ「ウルトラマンレオ」が今年、50周年を迎えました。それまでの「ウルトラマンシリーズ」とは一線を画し、獅子座L77星の出身で、人間ドラマに比重
続きを読む »

クラブ歌手からヒーローへ 買われた少林寺の経験…ウルトラマンレオ50周年 真夏竜インタビュー〈1〉クラブ歌手からヒーローへ 買われた少林寺の経験…ウルトラマンレオ50周年 真夏竜インタビュー〈1〉1974年4月から翌75年3月まで放送された人気特撮ドラマ「ウルトラマンレオ」が今年、50周年を迎えました。それまでの「ウルトラマンシリーズ」とは一線を画し、獅子座L77星の出身で、人間ドラマに比重
続きを読む »

紙のカタログにはオンラインにはない“夢”があった…初代BMW 1シリーズ【懐かしのカーカタログ】紙のカタログにはオンラインにはない“夢”があった…初代BMW 1シリーズ【懐かしのカーカタログ】社内コード「E87」と呼ばれた初代BMW『1シリーズ』は、2004年7月に本国ドイツで発表、同じ年の10月から日本でも発売された。それまでの『3シリーズコンパクト』に代わり、BMWがCセグメントに本格参入を果たした初のモデルでもあった。
続きを読む »

麺とスープだけで490円の商品も…“具なし”カップラーメンはなぜ売れているのか (2023年11月5日)麺とスープだけで490円の商品も…“具なし”カップラーメンはなぜ売れているのか (2023年11月5日)カップヌードルが登場して半世紀がたった今、日本が誇る国民食に新たな潮流が生まれている。スープと麺だけで構成されたシンプルな「具なしラーメン」だ。かつての「安価な素ラーメン」とは一線を画し、有名店とのコ...
続きを読む »

今も何か迷った時は「ガイア」を見るんです…ウルトラマンガイア・吉岡毅志インタビュー〈2〉今も何か迷った時は「ガイア」を見るんです…ウルトラマンガイア・吉岡毅志インタビュー〈2〉時代が平成になってから、「ウルトラマンシリーズ」のテレビ版の新作が続々と制作されました。1996年の「―ティガ」(主演・長野博)、97年の「―ダイナ」(主演・つるの剛士)に続き、98年からスタートし
続きを読む »

18歳シリーズ最年少主役 「ウルトラマンの学校」に行っていた感じ……ウルトラマンガイア・吉岡毅志インタビュー〈1〉18歳シリーズ最年少主役 「ウルトラマンの学校」に行っていた感じ……ウルトラマンガイア・吉岡毅志インタビュー〈1〉時代が平成になってから、「ウルトラマンシリーズ」のテレビ版の新作が続々と制作されました。1996年の「―ティガ」(主演・長野博)、97年の「―ダイナ」(主演・つるの剛士)に続き、98年からスタートし
続きを読む »



Render Time: 2025-04-24 04:47:26