接種免除、豪で反発広がる テニスのジョコビッチ選手(写真=ロイター)

日本 ニュース ニュース

接種免除、豪で反発広がる テニスのジョコビッチ選手(写真=ロイター)
日本 最新ニュース,日本 見出し
  • 📰 nikkei
  • ⏱ Reading Time:
  • 19 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 11%
  • Publisher: 51%

接種免除、豪で反発広がる テニスのジョコビッチ選手

【シドニー=共同】男子テニスで世界ランキング1位のセルビアのノバク・ジョコビッチ選手が4日、新型コロナウイルスワクチン接種の免除を認められたため、今月オーストラリア・メルボルンで開かれる全豪オープンに出場すると表明した。外国人の入国規制が世界でも厳しいオーストラリア国内では5日、「特別扱いではないか」との反発が広がった。当初は地元のビクトリア州政府が接種免除を決めたとしていたが、モリソン首相は5日の記者会見で、入国時に医学的な理由で接種できないと証明する必要があると強調。「証明が不十分であれば、次の飛行機で帰国してもらう」と述べた。

「新年おめでとう。接種免除が認められたので、きょうオーストラリアに向かう」。ジョコビッチ選手は4日、インスタグラムにこう書き込んだ。公共放送ABCによると、大会に参加する選手や関係者計約3500人のうち26人が申請。特別に接種を免除されたのは「一握り」だとされていた。 州政府は、二つの独立委員会が、名前や国籍、年齢を伏せた免除申請の書類を審査し、医学的見地から検討したと説明する。プルフォード・州スポーツ相代行は記者会見で「選手名や成績によって、特別扱いを受けることはあり得ない」と主張した。 だが、昨年10月まで累計262日間にわたる世界最長の都市封鎖に耐えたメルボルン市民の思いは複雑だ。地元2紙はいずれもジョコビッチ選手の名前に引っかけて、「トランプの『ジョ』ーカーを使って出場」と批判的に伝えた。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

nikkei /  🏆 135. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

12~15歳向け追加接種、米当局がファイザー製承認(写真=ロイター)【ニューヨーク=野村優子】米食品医薬品局(FDA)は3日、米製薬大手ファイザーと独ビオンテックが共同開発した新型コロナウイルスワクチンについて、12~15歳向けの追加接種(ブースター接種)を承認した。これまでは16歳以上が対象だった。新たな変異型「オミクロン型」の感染拡大が続くなか、追加接種の対象者を広げて予防効果を高める。併せて追加接種の時期は、2回目の接種を終えてから5カ月後に変更し、従来
続きを読む »

Apple時価総額、一時初の3兆ドル 東証1部の半分に迫る(写真=ロイター)【シリコンバレー=白石武志、ニューヨーク=宮本岳則】3日の米国株式市場で米アップルの時価総額が一時、3兆ドル(約340兆円)を突破した。大台超えは世界の上場企業で初となる。1社で東証1部全体の時価総額の半分に迫る勢いだ。電気自動車(EV)分野への参入観測で成長期待が高まったほか、強い財務基盤が幅広い投資家をひき付ける。マーケット全体をみると一部の大型ハイテク銘柄にマネーが集中しており、相場の波乱
続きを読む »

世界の高齢化が促す低金利(The Economist)(写真=ロイター)それは世界の人口動態にとって大きな出来事だった。2021年11月24日、インド政府は1人の女性が生涯に産む子供の数を示す同国の合計特殊出生率が2.0に低下したと発表した。現在の人口規模を維持するのに必要とされる人口置換水準を下回り、多数の富裕国と同じ領域に入った。実際のところ、現在すべてのBRIC諸国(ブラジル、ロシア、インド、中国)で出生率が人口置換水準を下回っており、ロシアと中国では人口が
続きを読む »

米、核使用の厳格化を検討 1月にも指針 同盟国は懸念(写真=ロイター)【ワシントン=中村亮】バイデン米政権が1月にも公表する核政策の新たな指針で、核兵器の使用条件を厳格にする案を検討していることがわかった。核兵器の使用を主に核攻撃への反撃と定める構想が浮上している。足元ではロシアが隣国ウクライナに軍事侵攻する可能性が取り沙汰されている。欧州諸国の一部は、厳格化で抑止力が低下しかねないとの懸念をバイデン政権に伝えた。米政権は新たな指針である「核体制の見直し(NPR
続きを読む »



Render Time: 2025-02-22 16:54:54