ユニットコムから、17.3型ゲーミングノートパソコン「LEVEL-17WG191-i9-XLSX」が発売中だ。第13世代インテルCore i9プロセッサーや、GeForce RTX 4090、高リフレッシュレートディスプレイなどを搭載したハイエンドモデルなのが特徴。
今回試した「LEVEL-17WG191-i9-XLSX」は、ノートパソコンとしては最大級の17.3型ディスプレーを搭載したハイエンドモデルだ。画面サイズが大きいだけあって本体も幅401mm、奥行き284mm、高さ約30.4mmと大きいのだが、このクラスのゲーミングノートパソコンとしては、フットプリントや厚みが抑えられている方だ。質量が約3.44kgと、ノートパソコンとしてはかなり重いほうなので、基本的に据え置きでの利用がメインとなる製品ではあるが、出張や帰省の際に持って行くことができるというのは、デスクトップパソコンとは大きな違いとなるだろう。
本体はブラック基調の上品で落ち着いたデザインで、書斎やオフィスなどに置いても違和感を覚えることはない。天板もフラットで装飾的な要素もロゴ以外見当たらず、パッと見は標準的なホームノートパソコンと大きな差は感じない。仕事や動画編集など、ゲーム以外の用途でも使いたいと考えている人には、ありがたいポイントといえそうだ。また、本体奥がヒンジより少し後ろに飛び出ているため、机に置いた際の安定感はかなり高い。ディスプレー上部のWebカメラが内蔵されている部分が少し出っ張っていて、指1本で楽々トップカバーを開くことができるのも使いやすいところ。その際、重心がしっかりしているため、ボトムケースを押さえていなくても底面がトップカバーと一緒に浮き上がってこないので、ディスプレーの開け閉めはスムーズだ。底面にはスリット状の吸気口が設けられており、そこから取り入れられた空気が内部パーツを冷却して本体背面や側面から排気される構造になっている。冷却性能は高いようで、動画のエンコードのような負荷のかかる処理を連続で実行しているときでも、パフォーマンスは安定していた。インタフェースは、本体左側面にUSB 3.
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
ダウ190ドル安、エヌビディアは上昇 米長期金利一時5%超も【早読み世界市場】 - |QUICK Money World▶米国株 上下に振れる不安定な展開。エヌビディア高い。ダウ190ドル(0.6%)安。S&P500は0.2%安。ナスダック総合0.3%高。ナスダック100は0.3%高。ラッセル2000は0.9%安。VIX6%低下(20台前 […]
続きを読む »
イスラエルが抱える「最大の矛盾」が招いた悲劇 ユダヤ人国家と民主主義国家は両立できるのかイスラエルはよく知られているように、欧米先進国並みの民主主義国であるとともに、世界に離散したユダヤ人が集まったユダヤ人の国である。1人当たりのGDPは5.4万ドルで世界14位。日本の3.3万ドル、32位を上回って…
続きを読む »