復活のジープ ワゴニア にロング「L」、305mm長い…シカゴモーターショー2023出展予定 新型車 ジープ シカゴモーターショー
◆「L」の全長は標準ボディよりも305mm長い5759mm
同車は、ジープがおよそ30年ぶりに復活させたSUVの『ワゴニア』に追加されたロングバージョンだ。ワゴニアは、同時に登場した『グランドワゴニア』と、兄弟車の関係にある。プレミアム大型SUVセグメントに投入されたグランドワゴニアに対して、非プレミアムの大型SUVセグメントに投入されたのが、ワゴニアとなる。室内は3列シートで、2列目はベンチシートが標準、キャプテンシートはオプションとなる。乗車定員は7~8名。ホイールベースと全長の延長により、キャビン空間を拡大している。また、荷室の容量も拡大。荷室容量はクラス最大で、ワゴニアに対しても、容量を増している。ハリケーンは、排出ガスを削減し、燃費を向上させながら、よりパワフルなエンジンとなっているのが特徴だ。スムーズに回る直列6気筒エンジンに、最新のツインターボテクノロジーを組み合わせている。ハリケーンは、大排気量エンジンよりも優れた燃費と排出ガスの削減を実現すると同時に、競合他社のエンジンよりも多くのパワーとトルクを生み出す、と自負する。
ハリケーンには、2つの仕様が用意されており、ワゴニアLには標準バージョンを積む。ピークブースト圧が22psiとなり、最大出力は420hp、最大トルクは64.7kgmを引き出す。ハリケーンエンジンは、2350rpmからレッドゾーンまで、ピークトルクの90%以上を引き出し続ける特性とした。ワイドかつフラットなトルクバンドが力強い走りを可能にしているという。また、ハリケーンの直列6気筒は、ボア、ストローク、シリンダー間隔などの設計を、2.
専用の冷却回路を備えたチャージクーラーは、標準版がシングルインレットだ。シリンダーヘッドとデュアル水冷式エキゾーストマニホールドを一体設計した。連続可変容量式のオイルポンプは、ポンプ出力をエンジンの状態に合わせて調整し、摩擦損失を減らし、燃料の節約に貢献する。ハイフローボールバルブサーモスタットは、冷却システムの制限を最小限に抑え、機械的損失を低減させている。 低慣性かつ大容量の2個のターボチャージャーが、スロットル入力に迅速に応答するために、それぞれが直6エンジンのうちの3気筒を受け持つ。また、シリンダーボアのプラズマトランスファーワイヤーアーク(PTWA)コーティングにより、薄型で低摩擦を実現している。専用のチェーン駆動シャフトによって作動するポンプは、標準版がシングル。これにより、350バールの高圧での直接燃料噴射を可能にした。エンジンはDOHCで、広範囲で完全に独立した可変バルブタイミング機構を備える。エンジンの再始動を迅速に行うために、強固なスターターモーターを備えた省燃費のエンジンストップスタート(ESS)機能が採用されている。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
メルセデスベンツ『GLE クーペ』に改良新型、直6ディーゼルは367馬力に強化…欧州発表 | レスポンス(Response.jp)◆「AMGライン」のエクステリアを標準装備 ◆第2世代の「MBUX」インフォテインメントシステム ◆内燃エンジン車はすべて48Vマイルドハイブリッドに
続きを読む »
「MB自動運転にLiDARは必須」メルセデスベンツ シェーファーCTO…CES 2023[インタビュー] | レスポンス(Response.jp)メルセデスベンツはCES 2023にて、「Tech to Desire」をテーマにブースを展開した。同日の発表内容について、一部メディアに対するその解説とインタビューに、メルセデスベンツ CTOのマーカス・シェーファー氏が応じた。
続きを読む »