広告の不快さや不便さからスマホを守る国産広告ブロックアプリ「280blocker」でiOSとAndroidの広告を消し去ってみた

日本 ニュース ニュース

広告の不快さや不便さからスマホを守る国産広告ブロックアプリ「280blocker」でiOSとAndroidの広告を消し去ってみた
日本 最新ニュース,日本 見出し
  • 📰 gigazine
  • ⏱ Reading Time:
  • 33 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 17%
  • Publisher: 51%

旅行や帰省など長期の外出が増えるシーズンに、どうしても気になるのがスマートフォンの通信量。ネットサーフィンする際によく見かける「広告」は、通信量を大幅に引き上げているほか、見たくもない不快な広告や興味のない広告が何度も表示されたり、中には悪意のあるリンクへ誘導する広告があったりと、快適なインターネット使用を妨げることがあります。そんな悩みを解決できるのが「広告ブロッカー」です。Appleの2023年有料アプリランキングで1位、2024年はiOS版、Android版ともに首位争い中である広告ブロッカーの「280blocker」は、日本企業が提供しているため安心&買い切りで追加の課金など一切ナシで使いやすい広告ブロッカーとなっているため、iOS版、Android版ともに実際に使用して見た目や通信

SafariでYouTubeを閲覧する際に、広告ブロックをONにすると「広告は表示されなくなるが、その代わりに真っ暗な画面が広告動画の時間続く」という状態になります。また、YouTubeプレミアムに加入していてもともと広告が流れないようになっている状態で広告ブロックをONにしていると、動画再生に不具合が生じることがあります。YouTubeの動画が正常に再生されない場合、「YouTubeでのブロックを停止」をONにすることで、「広告を許可するサイト」に設定しなくてもYouTubeの広告ブロックを停止できます。

「画像を全てブロック」「スクリプトをブロック」「外部リソースをブロック」は、各サイトの動作をさらに制限するため、「とにかく通信量を減らしながらニュースやまとめ記事を閲覧したい」という場合に活用できるほか、広告ブロックをくぐり抜ける広告も厳格に削除することができます。しかし、本来表示される画像を見られなかったり、スクリプトブロックでサイトに不具合が起きやすかったりと、使用できるケースは限定的です。「Metaの追跡をブロック」「Twitterの追跡をブロック」「amazonアソシエイトをブロック」「アフィリエイトをさらにブロック」は、プライバシーを特に気にする場合に好みに応じて使うことができます。しかし、それぞれのサイトで表示や動作に不具合が発生する場合があるので、設定は任意です。ただ、Metaは常にサーバーと通信が発生しているため、ブロックすることでサイトの表示が早くなる利点もあるそうなので、手元の環境で表示が崩れなさそうならばオススメです。

iOS版の280blockerは、アプリ上部に更新された日付が表示されています。ここが数カ月前だと広告ブロックルールが古くなっているので、「ブロックルールを更新する」をタップすることで最新の状態に更新できます。また、iOS版の280blockerはSafariでアクセスするサイトの広告をブロックするのが基本的な機能ですが、その他のアプリで広告ブロックする機能も試験的に実装されています。「DNSブロック」をタップ。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

gigazine /  🏆 80. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

スマホアプリ内の不快な広告を削除してギガ節約も可能な国産広告ブロッカー「280blocker」を使ってみたスマホアプリ内の不快な広告を削除してギガ節約も可能な国産広告ブロッカー「280blocker」を使ってみたネットサーフィンや無料アプリ使用時によく目にするのが「広告」で、大きな広告がページの大半を占めて見づらくなったり、中には詐欺や悪意のあるサイトに誘導する広告があったりと、イヤな経験がある人も多いはず。そんな広告を消せるのが「広告ブロッカー」です。しかし、広告ブロッカーの中にも提供元が不明なものやマルウェアを含む悪意あるものが存在するため「どれを選んだらいいか分からない」と悩んでいる人も多いはず。Appleの2023年有料アプリランキングで1位になった広告ブロッカーの「280blocker」は、東証一部上場のセキュリティ企業が運営する純国産アプリのため安心して広告を削除できるほか、Android版では2024年6月のアップデートで「アプリごとに広告ブロックをON・OFFする機能」が追加されたの
続きを読む »

【働きがい1万人調査】“働きやすさ(柔軟な働き方)”は、検討した転職を思い留まらせる “働きがい(仕事のやりがい)”は、転職を考えさせないカギ【働きがい1万人調査】“働きやすさ(柔軟な働き方)”は、検討した転職を思い留まらせる “働きがい(仕事のやりがい)”は、転職を考えさせないカギ【働きがい1万人調査】“働きやすさ(柔軟な働き方)”は、検討した転職を思い留まらせる “働きがい(仕事のやりがい)”は、転職を考えさせないカギ 株式会社日本能率協会総合研究所のプレスリリース
続きを読む »

スマホアプリ内の不快な広告を削除してギガ節約も可能な国産広告ブロッカー「280blocker」を使ってみたスマホアプリ内の不快な広告を削除してギガ節約も可能な国産広告ブロッカー「280blocker」を使ってみたネットサーフィンや無料アプリ使用時によく目にするのが「広告」で、大きな広告がページの大半を占めて見づらくなったり、中には詐欺や悪意のあるサイトに誘導する広告があったりと、イヤな経験がある人も多いはず。そんな広告を消せるのが「広告ブロッカー」です。しかし、広告ブロッカーの中にも提供元が不明なものやマルウェアを含む悪意あるものが存在するため「どれを選んだらいいか分からない」と悩んでいる人も多いはず。Appleの2023年有料アプリランキングで1位になった広告ブロッカーの「280blocker」は、東証一部上場のセキュリティ企業が運営する純国産アプリのため安心して広告を削除できるほか、Android版では2024年6月のアップデートで「アプリごとに広告ブロックをON・OFFする機能」が追加されたの
続きを読む »

私立恵比寿中学「いろはにODORYANSE」 | 15年経っても成長中、えびちゅう2024年のサマーアンセム私立恵比寿中学「いろはにODORYANSE」 | 15年経っても成長中、えびちゅう2024年のサマーアンセム私立恵比寿中学が今年2月に発表した最新アルバム「indigo hour」は、最新のダンスミュージックやヒップホップの要素を本格的に取り入れたチャレンジャブルな作品だった。中でもそのリード曲として先行配信された「BLUE DIZZINESS」は...
続きを読む »

今日は旧暦の七月七日「伝統的七夕」 織り姫と彦星を探してみよう(2024年8月10日)|BIGLOBEニュース今日は旧暦の七月七日「伝統的七夕」 織り姫と彦星を探してみよう(2024年8月10日)|BIGLOBEニュース2024/08/1005:10ウェザーニュース三連休初日の今日8月10日(土)は、旧暦の7月7日にあたる「伝統的七夕」です。七夕は一年に一度、織姫と彦星が天の川を渡って会うこ…|BIGLOBEニュース
続きを読む »

今日は旧暦の七月七日「伝統的七夕」 織り姫と彦星を探してみよう今日は旧暦の七月七日「伝統的七夕」 織り姫と彦星を探してみよう2024/08/1005:10ウェザーニュース三連休初日の今日8月10日(土)は、旧暦の7月7日にあたる「伝統的七夕」です。七夕は一年に一度、織姫と彦星が天の川を渡って会うことを許さ...
続きを読む »



Render Time: 2025-02-24 12:51:59