ネットサーフィンや無料アプリ使用時によく目にするのが「広告」で、大きな広告がページの大半を占めて見づらくなったり、中には詐欺や悪意のあるサイトに誘導する広告があったりと、イヤな経験がある人も多いはず。そんな広告を消せるのが「広告ブロッカー」です。しかし、広告ブロッカーの中にも提供元が不明なものやマルウェアを含む悪意あるものが存在するため「どれを選んだらいいか分からない」と悩んでいる人も多いはず。Appleの2023年有料アプリランキングで1位になった広告ブロッカーの「280blocker」は、東証一部上場のセキュリティ企業が運営する純国産アプリのため安心して広告を削除できるほか、Android版では2024年6月のアップデートで「アプリごとに広告ブロックをON・OFFする機能」が追加されたの
Yahoo!アプリでも、280blockerを使うとどれほど通信量が削減できるのかチェックしてみます。280blockerをOFFにして広告ありで「Yahoo!アプリを起動して一番下までスクロール」という操作を10回繰り返した結果、通信量は438MBでした。
計測データをリセットし、280blockerをONにした状態で同じ操作を繰り返した結果、通信量は56.8MBでした。Yahoo!アプリの場合はトップページのコンテンツが多い分、間に挟まる広告の数も多く、広告をブロックすることで約438MB→約57MBと通信量をかなり削減できたことがわかります。しかし、スクロールしていくとニュース一覧の間に赤枠で示しているように広告が挟まっていました。 以下は、スポーツナビを開いて一番下のニュースまでスクロールするという動作を10回繰り返した時の通信量を、280blockerをOFFと280blockerをONで比較したもの。スポーツナビはニュースの見出しが動画になっていたり広告の数がそこまで多くなかったりと、広告ブロックによる通信量削減の割合は少なめですが、それでも650MB→550MBと100MBのギガ節約に成功しました。ニュースアプリは1日に何度も閲覧するため、280blockerを使い続ければ1カ月のギガ消費量を大きく抑えられるというわけです。280blockerをONにした状態でマンガを読んでみたところ、以下の画像のように、広告が消えてグレーの四角形が表示されました。グレーの四角形をタップしても何も反応しないため、「マンガをスクロールする動きで広告を誤タップしてしまう」というようなケースを避けることができます。一部のマンガアプリでは、「広告の動画を見ることで、無料でエピソードを読むことができる」「広告を見て、マンガを購入するためのポイントを得られる」というものもありますが、このようなアプリの場合は注意が必要。ジャンプ+内の「
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
Appleのアプリランキングで1位になった最強広告ブロッカー「280blocker」で怪しい広告をごっそりブロックするとギガがどれくらい節約できるのかチェックしてみたニコニコ動画のサービスを停止させたKADOKAWAグループへのサイバー攻撃など、ランサムウェア被害が大きな問題となっていますが、ランサムウェアの標的は企業や団体に限りません。個人をターゲットにしたランサムウェアの感染経路として注意が必要なリスクのひとつに、悪質な広告を経由する「マルバタイジング」があります。
続きを読む »
「iPadOS 18」発表、手書き対応の「計算機」アプリが登場アップルの「iPadOS 18」は、「iPad」にさまざまな新機能をもたらすものだ。しかし、同社は開発者会議「WWDC」で、iPad初のApple製「計算機」アプリの発表に特に力を入れていた。
続きを読む »
iPhoneで一番ダウンロードされた広告ブロッカー「280blocker」でiOSとAndroidの広告を一網打尽にするとどのくらいギガが節約できるのか検証&新機能やアプリ内広告ブロックもチェックInstagramやFacebookなどの人気SNSでは、有名人になりすました詐欺広告が横行しており、運営側は「改善は難しい」と白旗を挙げているため、ユーザーには自己防衛が求められます。Appleが発表しているランキングで、2023年に最も人気を博した「トップ有料iPhoneアプリ」に輝いたiOS/Android向けアプリの「280blocker」を使うと、詐欺かどうかにかかわらず広告をごっそりブロックすることが可能で、通信量オーバーで料金が上がってしまうのを未然に防ぐことにもつながるので、実際にスマートフォンに導入してその効果を確かめてみました。
続きを読む »
二十四節気「秋分」 秋分に咲く花は地獄の花?天界の花?(2023年9月23日)|BIGLOBEニュース2023/09/2305:00ウェザーニュース9月23日(土)から10月7日(土)までは、二十四節気の「秋分」です。9月23日(土)は「秋分の日」で、国民の祝日の一つでもあり…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
『バービー』も『VIVANT』も…マーケティング戦略の主戦場が「プロダクト・プレイスメント広告」へ向かう理由世界興行収入が14億ドルを突破した映画『バービー』は、製造元のマテル社が全面協力しています。この映画のような、コンテンツに自社の商品を登場させる「プロダクト・プレイスメント(PP)広告」はなぜ今注目されているのでしょうか。
続きを読む »