産経新聞社のニュースサイト。政治、経済、国際、社会、スポーツ、エンタメ、災害情報などの速報記事と解説記事を掲載しています。
政府が26日閣議決定した「スマホ特定ソフトウエア競争促進法案スマホ新法)」は、巨大IT企業への規制を強化し、アプリストアや決済システムの運営を競合他社に解放することなどを義務付ける内容だ。同様の規制は欧州連合(EU)が先行しており、自社サービスの優遇を禁じる「デジタル市場法」を3月に全面適用している。同月には米司法省が米アップルを独占禁止法(反トラスト法)違反の疑いで提訴しており、GAFA(ガーファ)と呼ばれる米巨大IT企業によるデジタル市場の寡占防止の動きが世界で広がる。
EUが本格的な運用を始めた「デジタル市場法」では、運営サイトなどでの自社サービスの優遇のほか、利用者の同意なくデータを収集して興味関心に沿った「ターゲティング(追跡型)広告」を行うことを禁止。重大な違反には年間売上高の最大10%、繰り返した場合は最大20%の制裁金を科すことができる。 規制対象は、EU域内の月間利用者数4500万人以上、域内の年間売上高が75億ユーロ(約1兆2200億円)で、GAFA以外にも中国系動画アプリ「TikTok」を運営する北京字節跳動科技(バイトダンス)などの22のサービスが指定されている。 一方で米国では同様の規制はないものの、巨大IT企業を相手取った訴訟が盛んに行われている。3月には米国の公正取引委員会に当たる司法省反トラスト局が、iPhone(アイフォーン)と関連ソフトウエアに競合他社がアクセスすることを妨害したとてアップルを反トラスト法違反の疑いで連邦裁判所に提訴した。
司法省などは、検索サービスやネット広告事業を巡ってグーグルを反トラスト法違反で既に提訴している。米連邦取引委員会(FTC)などは米メタ(旧フェイスブック)、アマゾン・コムをそれぞれ反トラスト法違反で提訴しており、アップルが提訴されたことでGAFAの全てが独禁法訴訟の対象となったことになる。
産経 サンケイ 新聞 ニュース 速報 政治 経済 社会 国際 スポーツ エンタメ
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
【スターダム】ハイスピード王者・鹿島沙希 上谷沙弥、飯田沙耶、フキゲンの〝包囲網〟歓迎女子プロレス「スターダム」のハイスピード王者・鹿島沙希(30)が、自身への〝包囲網〟を歓迎した。21日のエディオンアリーナ大阪第2競技場大会では飯田沙耶、新人の...
続きを読む »
中比、南シナ海で衝突激化 習政権「包囲網」に危機感【北京時事】中国とフィリピンが領有権を争う南シナ海での衝突が、過去1カ月間で激しさを増している。中国の習近平政権は、フィリピンの背後に控える米国の存在にいら立ちを強め、日米比による対中包囲網強化と対抗するため、オーストラリアや欧州との関係改善を急いでいる。
続きを読む »
アシックスがシェア挽回、ミズノも新製品で反攻 マラソンシューズ戦争に新局面アシックスがシェア挽回、ミズノも新製品で反攻 マラソンシューズ戦争に新局面 市場ではナイキやアディダスが販売で先行しているほか、プーマなど多くの海外メーカーがレース用厚底シューズを投入してしのぎを削る。国内メーカーは、独自性や優位性のアピールが課題だ。
続きを読む »
【鑑賞眼】宝塚歌劇団花組「巡礼の年」 ピアノ演奏にリストの苦悩込め宝塚歌劇団花組「巡礼の年」 ピアノ演奏にリストの苦悩込め リストを演じるのは、ピアノを特技とする花組トップスター柚香光。その能力を生かし、今作では随所で、生演奏や弾き語りを披露する。
続きを読む »