川崎春花(21=村田製作所)が、自身初の完全優勝で今季3勝目、通算5勝目を挙げた。4バーディー、2ボギーの70と2つ伸ばして回り、通算13アンダー、203。2… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
川崎春花 (21=村田製作所)が、自身初の完全優勝で今季3勝目、通算5勝目を挙げた。4バーディー、2ボギーの70と2つ伸ばして回り、通算13アンダー、203。22年大会の岩井千怜、昨年大会の蛭田みな美と西郷真央に並ぶ、3日間の大会コース記録をマークした。さらに「ダイヤモンド世代」とも称される、竹田麗央、桜井心那や神谷そら、尾関彩美悠らもいる03年度生まれの同世代では一番乗りで、通算5勝目に到達した。
第1ラウンドは台風7号の影響で強い雨風の中、雷雲接近で2時間余りの中断がありながら、2位に1打差をつけて単独首位に立った。第2ラウンドは一転して快晴の中、伸ばし合いの展開でベストスコア65をマークし、2位との差を3打に広げた。さまざまな展開で強さを発揮し、最後は2位に3打差をつけた。 普段はプロキャディーと回る川崎が、今大会はハウスキャディーの起用を決めて臨んだ。7位だった4月のパナソニック・レディース以来、今季2度目。第2ラウンド終了後に「今週は1人で考えながら、やろうと思って。シーズン前から、全部(プロキャディーに)頼むのではなくて、何試合かはそうしようと思っていた」と語っていた。プロキャディーに頼り切りではなく、自ら考え、トラブルにも対応できるよう、技術面だけではなく、プロゴルファーとしての総合力を高めることが目的。だからこそ、2番のバーディーパット前のアクシデントも自ら対応し、同伴競技者にルール上の確認も求めた。
成長著しい中で、第1ラウンド終了後には、聖地セントアンドルーズ・オールドコースで行われる今季のメジャー最終戦、AIG全英女子オープン(22日開幕)の出場権を得た。欠場者が相次ぎ、繰り上げで出場権が回ってきた。第2ラウンド終了後には「1回は行ってみたかったところ。すごいラッキー。心の準備はしていたけど、いざ決まったらワクワクした」と大喜びした。メジャー挑戦は昨年の全米女子オープンと全英女子オープンに続き3度目。勢いに乗ったまま、笑顔のまま、この日のうちに日本を出発する予定だ。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
川崎春花が初の完全V王手「ティーショットすごい良かった」神懸かり的スコアメークで独走状態今季2勝、通算4勝の川崎春花(21=村田製作所)が、自身初の完全優勝に王手をかけた。首位から出て8バーディー、1ボギーの65と7つ伸ばし、通算11アンダー、1… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »
【ゴルフ】山下美夢有2位でホールアウト、メダル圏内で最終日へ 6位から出て4つ伸ばす首位と5打差の6位から出た山下美夢有(23=加賀電子)が、3人が並ぶ2位タイに順位を上げてホールアウトした。4バーディー、ボギーなしの68と4つ伸ばして回り、… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »
川崎春花「目の前の一打に集中」失敗から学んだ無心ゴルフでツアー最少スコア&2週連続の快挙V首位から出た21歳の川崎春花(21=村田製作所)が8バーディー、ボギーなしの64で回り、ツアー制度が施行された1988年以降の72ホール最少スコア記録を4打更… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »
「ダイヤモンド世代」川崎春花V 飛行機移動ゴルフバック超過料金も2200倍以上の賞金ゲット4打差首位でスタートした川崎春花(21=村田製作所)が4バーディー、1ボギーの69にまとめ、4日間通算18アンダー、大会記録の270で優勝を飾った。最終日の最… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »
21歳の川崎春花が1年9カ月ぶりのツアー3勝目「泣いてなかった」昨季シード落ち危機から復活プロ3年目の川崎春花(21=村田製作所)が、22年10月のマスターズGCレディース以来のツアー3勝目を挙げた。2位と4打差で迎えた最終日は4バーディー、1ボギ… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »
ブヨに脚を刺されても関係なし!ダイヤモンド世代・川崎春花がツアー史上2人目のノーボギーVに王手川崎春花(21)=村田製作所=が68をマークして通算15アンダーで単独首位を守り、2季ぶり3勝目に王手をかけた。2022年7月の楽天スーパーレディースの勝みなみ以来、ツアー史上2人目となる4日間72
続きを読む »