岩田明子氏、大河子役・若山耀人容疑者の逮捕をオウム事件と重ね…当時「ヨガをやったから」と

地域 ニュース

岩田明子氏、大河子役・若山耀人容疑者の逮捕をオウム事件と重ね…当時「ヨガをやったから」と
エンタメニュース速報
  • 📰 goonewsedit
  • ⏱ Reading Time:
  • 29 sec. here
  • 11 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 46%
  • Publisher: 63%

元NHKで安倍晋三元首相の番記者として知られたジャーナリスト岩田明子氏が2日、フジテレビ系「めざまし8」(月〜金曜午前8時)に生出演し、14年のNHK大河ドラマ「軍師官兵...

元NHKで安倍晋三元首相の番記者として知られたジャーナリスト岩田明子氏が2日、フジテレビ系「めざまし8」(月〜金曜午前8時)に生出演し、14年のNHK大河ドラマ「軍師官兵衛」で共演した若山耀人(きらと)容疑者(20)が、栃木県で夫婦の遺体が見つかった事件に関連して死体損壊容疑で逮捕されたことについて言及した。岩田氏は「人って誰と出会うかで大きく変わると思うんですよ」と変化の要因を推察。「私、以前、オウム真理教の事件を取材したことがあったんですけど、死刑囚の弁護士をやった方が、しみじみ言ってましたね。『あの時にヨガをやってなかったら』とか『ヨガをやったから麻原彰晃と会ってしまった』と」。そう話し、18年に死刑が執行されたオウム真理教元代表の松本智津夫元死刑囚の周辺の人物の例をあげた。

岩田氏は「誰と出会うかでかなり大きく人生が変わる部分がありますし、特に多感な時期ですから、いろんなことに興味があると思うんですよね。自分の知らない世界を知っている人と接触してしまったり」と続け、「こういう時に親であるとか周りの大人たちがしっかり見守って『それ以上はダメだ』とか。ちょっと過剰かもしれませんけど、ある程度、見守り、というのは非常に大切。特にこのSNS時代ですから、何やっているか分かりませんから、子供同士で」と言及した。 若山容疑者は14年のNHK大河「軍師官兵衛」では、岡田准一が演じた戦国時代の武将、黒田官兵衛の幼少時代を演じて注目された。12年の日本テレビ系「悪夢ちゃん」、13年のテレビ朝日系「仮面ライダーウィザード」などにも子役として出演。18年には映画「曇天に笑う」に出演し、舞台あいさつにも登壇していた。若山容疑者とともに、職業不詳姜光紀容疑者(20)も逮捕された。ともに実行役とみられている。逮捕容疑は平山綾拳容疑者(25)や佐々木光容疑者(28)と共謀し、同月16日未明から早朝にかけ、会社役員宝島龍太郎さん(55)と妻幸子さん(56)の遺体に火を付けて焼損した疑い。2人組は、遺体発見前日の4月15日夜に平山容疑者から車を借りた後、東京都内の空き家で夫婦を暴行した疑いがある

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

goonewsedit /  🏆 40. in JP

エンタメ ニュース 速報 トピックス 写真 RSS 最新 事件 事故

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

岩田明子氏、大河子役・若山耀人容疑者の逮捕をオウム事件と重ね…当時「ヨガをやったから」と岩田明子氏、大河子役・若山耀人容疑者の逮捕をオウム事件と重ね…当時「ヨガをやったから」と元NHKで安倍晋三元首相の番記者として知られたジャーナリスト岩田明子氏が2日、フジテレビ系「めざまし8」(月~金曜午前8時)に生出演し、14年のNHK大河ドラ… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »

目指せ!茨城のアンコウを宇宙食に 大学生と北茨城の旅館が肝油入りフランクでタッグ目指せ!茨城のアンコウを宇宙食に 大学生と北茨城の旅館が肝油入りフランクでタッグ茨城の代表的な冬の味覚・アンコウ。その肝油を使った宇宙食の実現をともに目指す茨城キリスト教大(日立市)の食物健康科学科の学生(当時)と、あんこうの宿まるみつ旅…
続きを読む »

目指せ!茨城のアンコウを宇宙食に 大学生と北茨城の旅館が肝油入りフランクでタッグ目指せ!茨城のアンコウを宇宙食に 大学生と北茨城の旅館が肝油入りフランクでタッグ茨城の代表的な冬の味覚・アンコウ。その肝油を使った宇宙食の実現をともに目指す茨城キリスト教大(茨城県日立市)の食物健康科学科の学生(当時)と、あんこうの宿まるみ...
続きを読む »

前川清の主演舞台「だいこん役者」で故・坂本龍一さんがよみがえる?前川清の主演舞台「だいこん役者」で故・坂本龍一さんがよみがえる?同作は1982年に発表した前川のソロデビュー曲。糸井重里氏作詞でエキゾチックな雰囲気の漂う名曲で前川は「当時、坂本さんが一日中、ドラムをたたいてくれた」と、レコ… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »

「ワルキューレの伝説」35周年。暖かみあるグラフィックと印象深いBGM、絶妙なゲームバランスが魅力の名作を振り返る「ワルキューレの伝説」35周年。暖かみあるグラフィックと印象深いBGM、絶妙なゲームバランスが魅力の名作を振り返る1980年代、アーケードゲームというプラットフォームにおいて、ナムコ(当時)といえば「ジービー」などのブロック崩し系タイトルに始まり、「ギャラクシアン」のようなシューティング、「ポールポジション」といったレースゲーム、さらには「パックマン」を代表とするアクションゲームなど、数多くの名作を産み出してきたメーカーだ。当時、ゲームセンターでどのゲームをプレイしようかと思った時も、「ナムコのタイトルならクオリティ的に安心して遊べるから、ナムコの○○にするか」と考えてコインを投入する作品を選んでいたのを良く覚えている。
続きを読む »

ハローキティとゴーちゃん。がまさかのコラボ スペシャルユニットでイベント開催ハローキティとゴーちゃん。がまさかのコラボ スペシャルユニットでイベント開催「ハローキティ50周年」と「テレビ朝日65周年」を記念して、ハローキティとゴーちゃん。のコラボプロジェクトが決定し、テレビ朝日のマスコットキャラクター、パンダ王子の「ゴーちゃん。」と「ハローキティ」…
続きを読む »



Render Time: 2025-02-25 12:42:55