「小林製薬」の「紅麹」の成分を含む健康食品を摂取した人が腎臓の病気などを発症した問題で、大阪市は27日、会社に対しておよ…
「小林製薬」の「紅麹」の成分を含む健康食品を摂取した人が腎臓の病気などを発症した問題で、大阪市は27日、会社に対しておよそ100万個の製品を回収するよう命じました。会社には、健康被害に関する相談が相次いで寄せられていて、29日に会見を開き、最新の状況について説明することにしています。
小林製薬の「紅麹」の成分が含まれた健康食品をめぐっては、摂取したあとに腎臓の病気を発症するなどしてこれまでに2人が死亡、106人が入院したことがわかっていて、会社は「原因となった可能性がある」として調査を進めています。 大阪市は、有害な物質が含まれている疑いがあるとして27日、「紅麹」の成分を含む「紅麹コレステヘルプ」など3種類の製品について、食品衛生法に基づき、回収を命じる行政処分を出しました。回収の対象となるのは、あわせておよそ100万個で、市は回収が完了した時点で改めて製品の廃棄命令を出す方針です。一方、小林製薬は28日、大阪市内で開く株主総会で一連の経緯について説明するものとみられます。また、会社には健康被害に関する相談が相次いで寄せられているということで、29日に会見を開き、最新状況について説明するとしています。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
小林製薬「紅麹」摂取後の入院26人に 専門医「冷静な対応を」「小林製薬」の「紅麹」の成分を含む健康食品を摂取した人が腎臓の病気などを発症した問題で、会社は25日、あらたに20人が入…
続きを読む »
【最新】「紅麹」 大阪市が小林製薬に行政処分 自主回収商品は「小林製薬」の「紅麹」の成分を含む健康食品を摂取した人が腎臓の病気などを発症した問題で、厚生労働省は、26日に行った会社…
続きを読む »
紅麹サプリ健康被害、製造の大阪工場は昨年末閉鎖 立ち入り調査できず小林製薬(大阪市)の「紅麹(べにこうじ)」成分が入ったサプリメントによる健康被害が確認された問題を巡り、3商品の回収命令を出した大阪市は27日、記者会見を開いた...
続きを読む »
小林製薬「紅麹」供給先52社、内訳非公表で広がる混乱 日清・どん兵衛は「ベニコウジ色素」表示で「もらい事故」(2024年3月25日)|BIGLOBEニュース「紅麹」が含まれた小林製薬のサプリメント商品の利用者に健康被害が出ている問題で、カップ麺などにも「ベニコウジ色素」などと表示されていたと、X上で不安を訴える声が相次いでいる。…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
小林製薬「紅麹」供給先52社、内訳非公表で広がる混乱 日清・どん兵衛は「ベニコウジ色素」表示で「もらい事故」「紅麹」が含まれた小林製薬のサプリメント商品の利用者に健康被害が出ている問題で、カップ麺などにも「ベニコウジ色素」などと表示されていたと、X上で不安を訴える声が相次いでいる。そばやうどんなどがある「どん兵衛」の表示も、X上で写真が投稿されて大きな話題になった。製造元の日清食品では、「小林製薬の紅麹原料は一切使用していません」と取材に明らかにした。問題の紅麹は52社に提供されたことが明らかになってい
続きを読む »
小林製薬「紅麹」供給先52社、内訳非公表で広がる混乱 日清・どん兵衛は「ベニコウジ色素」表示で「もらい事故」(J-CASTニュース)「紅麹」が含まれた小林製薬のサプリメント商品の利用者に健康被害が出ている問題で、カップ麺などにも「ベニコウジ色素」などと表示されていたと、X上で不安を訴える声が相次いでいる。 そばやうどんなど
続きを読む »