対馬丸記念館、来館者35万人を達成 開館20年「平和な世界に役立てたら」 沖縄

日本 ニュース ニュース

対馬丸記念館、来館者35万人を達成 開館20年「平和な世界に役立てたら」 沖縄
日本 最新ニュース,日本 見出し
  • 📰 ryukyushimpo
  • ⏱ Reading Time:
  • 16 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 10%
  • Publisher: 68%

対馬丸記念館、来館者35万人を達成 開館20年「平和な世界に役立てたら」 沖縄 - 琉球新報デジタル

太平洋戦争中の1944年8月に米潜水艦に撃沈され、学童疎開する児童などを含む1484人(氏名判明分)が犠牲となった対馬丸事件を伝える那覇市の対馬丸記念館が、来館者35万人を達成した。27日に同館でセレモニーが開かれ、あじゃ保育園の児童たちに記念品が贈られた。運営する対馬丸記念会の高良政勝代表理事(84)は「できた時は1年持つか、2年持つかと言われたが、みなさまのご協力で20年になる。もっと長く、平和な世界に少しでも役立てたらと思う」と話した。

同館は2004年にオープンした。高良さんは、安謝小学校の子どもたちが描いた対馬丸事件の絵をあじゃ保育園の児童たちに見せながら「船が沈み、たくさんの人たちが亡くなってしまった」と説明。4歳の時に対馬丸事件を体験し、生き残った自身の体験に触れ「戦争をすると弱い者からやられてしまう。戦争は絶対にだめだ」と語りかけた。 あじゃ保育園は長年、同館を訪れて平和学習をしている。平良多恵子園長は「子どもたちは対馬丸が一番戦争を身近に感じられるようだ。戦争と平和を改めて考える機会になっている」と話した。5歳の児童は「お勉強に来ました。ありがとうございました」とお礼を述べ、高良さんに折り鶴を手渡した。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

ryukyushimpo /  🏆 13. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

特権付与の「軍属」数、補足協定後で最多 1万4000人に 女性暴行殺害事件から8年 沖縄特権付与の「軍属」数、補足協定後で最多 1万4000人に 女性暴行殺害事件から8年 沖縄特権付与の「軍属」数、補足協定後で最多 1万4000人に 女性暴行殺害事件から8年 沖縄 - 琉球新報デジタル
続きを読む »

大宜味の村鳥に「ホントウアカヒゲ」を 辺土名高サイエンス部が提案 沖縄大宜味の村鳥に「ホントウアカヒゲ」を 辺土名高サイエンス部が提案 沖縄大宜味の村鳥に「ホントウアカヒゲ」を 辺土名高サイエンス部が提案 沖縄 - 琉球新報デジタル
続きを読む »

【写真】デニー知事も身を乗り出す 琉球王国の国王肖像画お披露目 「県民の心のよりどころ」 那覇 沖縄【写真】デニー知事も身を乗り出す 琉球王国の国王肖像画お披露目 「県民の心のよりどころ」 那覇 沖縄【写真】デニー知事も身を乗り出す 琉球王国の国王肖像画お披露目 「県民の心のよりどころ」 那覇 沖縄 - 琉球新報デジタル
続きを読む »

全国的にも珍しく 少子化傾向の中「豊崎中学校」、豊見城市で38年ぶり開校 沖縄全国的にも珍しく 少子化傾向の中「豊崎中学校」、豊見城市で38年ぶり開校 沖縄全国的にも珍しく 少子化傾向の中「豊崎中学校」、豊見城市で38年ぶり開校 沖縄 - 琉球新報デジタル
続きを読む »

オレンジレンジ「テレビズナイト」4年ぶり開催 会場ノリノリ、カチャーシー 沖縄オレンジレンジ「テレビズナイト」4年ぶり開催 会場ノリノリ、カチャーシー 沖縄オレンジレンジ「テレビズナイト」4年ぶり開催 会場ノリノリ、カチャーシー 沖縄 - 琉球新報デジタル
続きを読む »

店も人柄も「いいよ!」人気芸人の両親がお土産屋の店長 那覇の観光スポットに? 沖縄 【どローカル リポート】店も人柄も「いいよ!」人気芸人の両親がお土産屋の店長 那覇の観光スポットに? 沖縄 【どローカル リポート】店も人柄も「いいよ!」人気芸人の両親がお土産屋の店長 那覇の観光スポットに? 沖縄 【どローカル リポート】 - 琉球新報デジタル
続きを読む »



Render Time: 2025-02-24 01:23:10