2024年は「M-1グランプリ」で優勝した寺家は、来年の抱負を聞かれると、目標を込めていくことを明かした。
2024年 は「 M-1グランプリ 」が全てだったという寺家は、 来年の抱負 を聞かれると「来年どんな感じになるかわからない。今が劇的に変わりすぎて、一旦何を目標にしていいかわからないので、やりながら目標を決めていきたい。M-1はもちろん目指しますけど」と心境を告白。エースは来年の「M-1」に向けての意気込みを求められ、「できれば優勝。できれば。目指しますけど、今年を超えないといけないので、なかなか簡単なことじゃない。はっきり(優勝すると)言いたいけど、自信はまだないですね」と率直な思いを述べた。第一部:中川家 / 海原やすよ ともこ / 次長課長 / タカアンドトシ / 笑い飯 / 佐久間一行 / 南海キャンディーズ / NON STYLE / 銀シャリ / 囲碁将棋 / かまいたち / ガクテンソク / トレンディエンジェル / アインシュタイン / シソンヌ / ななまがり / ダイタク / ロングコートダディ / ニューヨーク / コロコロチキチキペッパーズ / ダンビラムーチョ / ビスケットブラザーズ / マユリカ / 空気階段 / さや香 / 紅しょうが / EXIT
/第二部:中川家 / 海原やすよ ともこ / 博多華丸・大吉 / テンダラー / チュートリアル / フットボールアワー / ザ・パンチ / とろサーモン / ジャルジャル / サルゴリラ / バイク川崎バイク / ミルクボーイ / チョコレートプラネット / マヂカルラブリー / 金属バット / 見取り図 / ニッポンの社長 / 霜降り明星 / 男性ブランコ / メンバー / ミキ / オズワルド / 蛙亭 / コットン / カベポスター / 天才ピアニスト / エバース / フースーヤ / 令和ロマン / ジョックロッ
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
M-1グランプリ2位 バッテリィズ凱旋!M-1グランプリ2024で2位に輝いた漫才コンビ、バッテリィズ(エース、寺家)が、大阪・よしもと漫才劇場(マンゲキ)で凱旋。
続きを読む »
令和ロマン、M-1グランプリ連覇目指し劇場活動を最優先令和ロマンは昨年の「M-1グランプリ」で優勝後、今年も予選から参加し、準決勝に進出した。彼らはテレビ出演を控え、劇場での活動を重視している。野田クリスタルはその姿勢を評価し、令和ロマンは「M-1チャンピオン史上、最も劇場人気を保ったコンビ」と称された。
続きを読む »
「難しいな、優勝って」かまいたちが振り返る「M-1」への挑戦、過去映像と新撮インタビューTVerにて「M-1レジェンドヒストリー」かまいたち編の配信が本日12月7日にスタートした。結成した2004年から「M-1グランプリ」に挑戦し、2017年に決勝4位、2018年に5位、2019年に2位という成績を残しているかまいたち。大会当時の映像に加え、新たに撮影したインタビュー映像も届けられる。
続きを読む »
東野幸治 「M-1」が「遠くの方でなんかやってるていう気持ち」になる理由「ハイレベルやし…」今年も決勝進出者の発表が行われ盛り上がりを見せている「M-1グランプリ」。しかし「吉本興業にいながら『M-1グランプリ』は全く蚊帳の外。漫才もしたことないし…だんだ… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
スーパーマラドーナ武智が綴る、映画「くすぶりの狂騒曲」感想記12月13日に全国公開された映画「くすぶりの狂騒曲」は、実存するお笑いユニット・大宮セブンを題材にした群像劇。「島流し」と揶揄されながらも成功を夢見て奮闘する大宮セブン(囲碁将棋、マヂカルラブリー、タモンズ、GAG、すゑひろがりず、ジェラードン)の真実に迫りながら、中でも飛躍のきっかけを掴めずにいたタモンズが「M-1グランプリ」ラストイヤーに挑む姿を描いている。同じく「M-1グランプリ」に心血を注いできた芸人は同作を観て何を感じるのか?...
続きを読む »
マヂカルラブリーが「M-1打ち上げ」新幹事、最下位の年に救ってくれた千鳥からバトン(コメントあり / 写真14枚)「M-1グランプリ」のファイナリストたちを労う企画「M-1打ち上げ by-196」が今年もサントリー公式YouTubeチャンネルとTVerで12月22日(日)の決勝後に生配信される。幹事(MC)は、千鳥からマヂカルラブリーにバトンタッチ。過去に「M-1」で最下位と優勝の両方を経験したマヂラブが、渋谷凪咲と共に今年のファイナリストの思いに耳を傾ける。
続きを読む »