富士薬品、「PRIDE指標2024」にて、2年連続最高評価の「ゴールド」を受賞 株式会社富士薬品のプレスリリース
医薬品の研究開発から製造・販売までを行う複合型医薬品企業の株式会社富士薬品(本社:埼玉県さいたま市 代表取締役社長:高柳 昌幸、以下「富士薬品」)は、2024年11月14日(木)に、企業におけるLGBTQ+に関する取り組み評価指標「PRIDE指標2024」において、昨年の「PRIDE指標2023」に続き最高評価である「ゴールド」を2年連続で受賞しました。「PRIDE指標」とは、任意団体work with...
富士薬品は、「とどけ、元気。つづけ、元気。」のスローガンのもと、すべてのひとの元気な毎日を支え続けることを目指して事業を展開しています。こうした中で一番大切なことは、まずは多様な背景を持つすべての従業員が「元気」でいることだと考えています。そこで富士薬品は、より価値のあるサービスを提供し、持続的に進化し続けていくため「ダイバーシティ&インクルージョン」を推進しています。これは、相互に理解し尊重する組織・個人になることが、「元気」で力を発揮し続けることにつながる重要なファクターであるという考えのもと、LGBTQ+をはじめ多様な人財の理解促進・活躍支援の取り組みです。富士薬品は、1930年富山県富山市における配置薬販売業の創業からスタートし、現在では配置薬販売事業に加えて、ドラッグストア・調剤薬局事業、医薬品製造事業、医薬品研究開発事業、医療用医薬品販売事業を展開する複合型医薬品企業です。スローガン「とどけ、元気。つづけ、元気。」のもと、富士薬品グループ全体で日本全国に1,271店(2024年3月末時点)を展開する「セイムス」ブランドを中心としたドラッグストアと、全国に広がるラストワンマイ
プレスリリース ニュースリリース 配信 サイト サービス 方法 代行 PR TIMES
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
野村不動産グループ6社 「PRIDE指標2024」において「ゴールド」・「シルバー」を受賞野村不動産グループ6社 「PRIDE指標2024」において「ゴールド」・「シルバー」を受賞 野村不動産ホールディングス株式会社のプレスリリース
続きを読む »
HITOWAホールディングス、LGBTQ+の取り組み指標「PRIDE指標2024」において2年連続で「ゴールド」を受賞HITOWAホールディングス、LGBTQ+の取り組み指標「PRIDE指標2024」において2年連続で「ゴールド」を受賞 HITOWAホールディングス株式会社のプレスリリース
続きを読む »
LGBTQに関する取組み指標「PRIDE指標2024」にて5年連続「ゴールド」を受賞!LGBTQに関する取組み指標「PRIDE指標2024」にて5年連続「ゴールド」を受賞! パーソルダイバース株式会社のプレスリリース
続きを読む »
LGBTQ+への取組みを評価する「PRIDE指標2024」において最高評価「ゴールド」を受賞LGBTQ+への取組みを評価する「PRIDE指標2024」において最高評価「ゴールド」を受賞 大和アセットマネジメント株式会社のプレスリリース
続きを読む »
MSD株式会社、職場におけるLGBTQ+への取り組みを評価する 「PRIDE指標2024」で「ゴールド」6年連続受賞MSD株式会社、職場におけるLGBTQ+への取り組みを評価する 「PRIDE指標2024」で「ゴールド」6年連続受賞 MSD株式会社のプレスリリース
続きを読む »
ハインツ日本、LGBTQ+に関する取り組みを評価する「PRIDE指標」にて4年連続最高評価「ゴールド」を受賞ハインツ日本、LGBTQ+に関する取り組みを評価する「PRIDE指標」にて4年連続最高評価「ゴールド」を受賞 ハインツ日本株式会社のプレスリリース
続きを読む »