2歳の男の子と父親と祖父が亡くなりました。家族で遊びに行った帰り道だったということです。 ゴールデンウィーク最終日の6日、群馬県伊勢崎市の国道で発生した2歳の男の子を含む3人が死亡した事故。
2歳の男の子と父親と祖父が亡くなりました。家族で遊びに行った帰り道だったということです。 ゴールデンウィーク最終日の6日、群馬県伊勢崎市の国道で発生した2歳の男の子を含む3人が死亡した事故。 消防隊員 「まだ中にいる。運転手、運転手、中にいる」 事故直後に撮影された救助の様子です。亡くなったのは、塚越寛人さん(26)と2歳の息子・湊斗君、寛人さんの父親の正宏さん(53)です。 白いワンボックスカーに乗っていた家族で、3人は埼玉県内のレジャー施設に遊びに行った帰りだったことが分かりました。
事故が起きた場所は交差点のすぐ近くで、見通しの良い直線道路。2車線ずつある上り車線と下り車線の間には、2メートル近い幅で高さ20センチほどの中央分離帯が設置されています。 6日午後4時半ごろ、上り車線を走行していたトラックが中央分離帯に乗り上げた後、下り車線に突っ込み、ワンボックスカーと衝突。その後の詳しい動きは分かっていませんが、2台が停止している様子から、衝突した後もトラックはワンボックスカーを歩道のガードレールまで押し込んだとみられています。 事故直後からいる人 「最初にトラックの運転手が担架で運ばれてドクターヘリで運ばれてって」 「(Q.トラックの運転手も自力では立てない?)全然。血だらけだったから」 トラックの男性運転手(69)は重傷です。警察が事故の原因を調べています。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
【覆面介入2回か9兆円規模】米雇用の減速で“利上げ観測が後退”円安是正の可否は(テレビ朝日系(ANN))歴史的な円安が続く中、政府・日銀は、ゴールデンウイーク前半の4月29日に、円買い介入をしたとの観測が広がっている。為替相場の攻防を巡り、市場は乱高下を繰り返した。4月29日午前10時、円相場は一時1
続きを読む »
「5類」移行から1年 今も続く新型コロナ後遺症(テレビ朝日系(ANN))新型コロナの感染症法上の位置付けが5類に引き下げられてから、まもなく1年となります。感染への警戒が薄れるなか、今も後遺症に苦しむ女性を取材しました。 ■今も続く新型コロナ後遺症 今も日常生活を
続きを読む »
タピオカ人気店に4時間待ち 生ドーナツ話題店も2時間待ち…高速でも大行列 GW大混雑(テレビ朝日系(ANN))ゴールデンウィークの混雑がピークを迎えるなか、番組は4時間超えの行列をつくる人気店や30キロ近い渋滞を取材。そこには、休みでも家族のために奮闘するお父さんの姿がありました。
続きを読む »
GWの“新名所”生ドーナツに大行列!「ディズニーみたい」餃子に2~3時間待ちのワケ(テレビ朝日系(ANN))各地の「行列」に注目をします。渋谷では朝10時前から長蛇の列ができていました。お目当ては「生ドーナツ」です。 ■渋谷「生ドーナツ」朝から大行列 連休の渋谷には、朝から長蛇の列が。 先頭に並ぶ
続きを読む »
ホテル「備品持ち帰り」続出 客室のテレビ、空気清浄機も被害 スーツケースに入れ?(テレビ朝日系(ANN))ゴールデンウィークで多くの人が旅行を楽しむなか、ホテル業界が頭を悩ませているのが、宿泊客による備品の持ち帰りです。中には、部屋のテレビや空気清浄機を持ち帰ってしまう、驚きの実態が明らかになりました
続きを読む »
富士山“目隠し”騒動 別のコンビニに外国人観光客集結…撮影スポット化で車の妨げに(テレビ朝日系(ANN))観光客らのマナー違反が相次いだことで、コンビニ越しの富士山を目隠しする工事が始まりました。そんななか、近くの歯科医院は苦しい胸の内をホームページで明かしています。
続きを読む »