新型コロナの感染症法上の位置付けが5類に引き下げられてから、まもなく1年となります。感染への警戒が薄れるなか、今も後遺症に苦しむ女性を取材しました。 ■今も続く新型コロナ後遺症 今も日常生活を
新型コロナの感染症法上の位置付けが5類に引き下げられてから、まもなく1年となります。感染への警戒が薄れるなか、今も後遺症に苦しむ女性を取材しました。 ■今も続く新型コロナ後遺症 今も日常生活を送るのがやっとです。都内に住む石川聖良さん(仮名・30代)。 石川聖良さん(仮名) 「(Q.
息苦しそうですね)そうです」 彼女を悩ませているのは、新型コロナの後遺症です。 石川さん(仮名) 「すぐ疲れちゃうので座ったり…しています」 3年前、保育士として働いていた園でコロナに感染したとみられます。38℃の発熱の後、2年もの間、寝たきりの状態が続きました。 「コロナ後遺症」に苦しむ石川さん(仮名) 「30回ぶん回されて海底に沈められているぐらい気持ち悪くて、寝ていてもしんどい状態」 充実していた保育園での仕事は退職を余儀なくされました。 症状は回復傾向にあるものの、3年経った今もめまいや息切れなどの症状に苦しんでいます。現在は貯金を切り崩しながらの生活です。 「コロナ後遺症」に苦しむ石川さん(仮名) 「作業すると苦しくなるので、座って立ってを繰り返している」 「コロナ後遺症」とは、WHOの定義では発症から3カ月経っても倦怠(けんたい)感や咳、記憶障害などの症状が少なくとも2カ月以上続く状態です。 厚労省の研究班が行った調査では、感染した人のうち「“後遺症”とみられる症状がある」と答えた人は1割から2割でした。 これまで7000人以上の後遺症患者を診てきた平畑医師は…。...
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
タピオカ人気店に4時間待ち 生ドーナツ話題店も2時間待ち…高速でも大行列 GW大混雑(テレビ朝日系(ANN))ゴールデンウィークの混雑がピークを迎えるなか、番組は4時間超えの行列をつくる人気店や30キロ近い渋滞を取材。そこには、休みでも家族のために奮闘するお父さんの姿がありました。
続きを読む »
GWの“新名所”生ドーナツに大行列!「ディズニーみたい」餃子に2~3時間待ちのワケ(テレビ朝日系(ANN))各地の「行列」に注目をします。渋谷では朝10時前から長蛇の列ができていました。お目当ては「生ドーナツ」です。 ■渋谷「生ドーナツ」朝から大行列 連休の渋谷には、朝から長蛇の列が。 先頭に並ぶ
続きを読む »
ホテル「備品持ち帰り」続出 客室のテレビ、空気清浄機も被害 スーツケースに入れ?(テレビ朝日系(ANN))ゴールデンウィークで多くの人が旅行を楽しむなか、ホテル業界が頭を悩ませているのが、宿泊客による備品の持ち帰りです。中には、部屋のテレビや空気清浄機を持ち帰ってしまう、驚きの実態が明らかになりました
続きを読む »
富士山“目隠し”騒動 別のコンビニに外国人観光客集結…撮影スポット化で車の妨げに(テレビ朝日系(ANN))観光客らのマナー違反が相次いだことで、コンビニ越しの富士山を目隠しする工事が始まりました。そんななか、近くの歯科医院は苦しい胸の内をホームページで明かしています。
続きを読む »
チャイナタウン化…東京・足立区「中国人10年で2倍」 “社会環境に不満”移住者も(テレビ朝日系(ANN))東京で中国人の人口が増加していて、足立区では10年前の2倍以上だという。 ■中国人の国外移住 直近2年間だけで30万人以上 駅の近くには、最近できたという中国料理店の看板が立ち並び、美容室やカ
続きを読む »
「映えすぎ」富士山に訪日客殺到 “黒い幕”で対策 地元困惑(テレビ朝日系(ANN))富士山とローソンが映った景色、外国人観光客に大人気だということですが、30日から「大きな黒い布で隠す」工事が始まりました。一体なぜなのでしょうか。 ■“映えスポット”に訪日客殺到 住民は我慢の
続きを読む »