宇宙戦艦ヤマト、タイガーマスクの作画監督がプロデュース、村民総出で「渡嘉敷アニメ」制作 沖縄 - 琉球新報デジタル
【渡嘉敷】渡嘉敷村観光協会(国吉真之介会長)はアニメで渡嘉敷島の魅力を全国、世界に発信していこうと、「宇宙戦艦ヤマト」「タイガーマスク」の作画監督・しらとたけしさんプロデュースの「村民と作る渡嘉敷アニメプロジェクト」を立ち上げた。渡嘉敷村の民話「鯨になった牛」をオリジナルに変え「ウシおばぁとクジラ」というタイトルのアニメをこのほど制作した。2月24日、渡嘉敷村中央公民館で完成上映会を開く。
村観光協会が主催するアニメーション化事業で、企画・制作MIRAIアニメプロジェクト、原案協力、作画・背景は村民、シナリオ協力キャンヒロユキさん(放送作家・村観光大使)、宮川たま子さん(吉本興業)、アニメ制作オーロックス、アニメ制作会社、原案・監督しらとたけしさん。 同村初のアニメ制作にあたり、村民説明会が昨年9月17日に開かれ、11月にアニメ背景のワークショップ、12月にしらと監督のクリーンアップのチェックなどが行われた。1年を通して楽しめるさまざまな渡嘉敷の魅力を伝えるアニメ制作に村民が挑戦した。子どもたちの作画および村高齢者福祉センターのデイケアの「オジー、オバー」たちが背景を描き、13日には同村で子どもからお年寄りまで多数参加し、あらすじを決め、キャラクターを作り、動画や背景を描いた。標準語、うちなーぐちでのアフレコを行い、村民が声優に挑戦し、みんなで描いた絵に命を吹き込んだ。
しらと監督は「村民の協力、参加で渡嘉敷島のオリジナルアニメに取り組み、制作することができた。これから音を仕上げて完成させ、村民挙げての上映会を開く予定なので、ぜひ村内外の人々に見てほしい」と語った。 (米田英明通信員)
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
「宇宙戦艦ヤマト」庵野秀明が森雪役の麻上洋子を前に喜び噛み締め、感謝を伝える(イベントレポート)「『宇宙戦艦ヤマト』放送50周年記念セレクション【PROGRAM3】」の上映会とトークショーが、本日1月10日に東京・新宿ピカデリーで開催された。トークショーには「宇宙戦艦ヤマト」50周年企画のプロデューサーを務める庵野秀明、森雪役の麻上洋子、「宇宙戦艦ヤマト2199」の公式コミカライズを手がけたマンガ家・むらかわみちおが登壇した。
続きを読む »
庵野秀明氏、大ファン「宇宙戦艦ヤマト」初代声優・麻上洋子前に「初恋の人」 生ゼリフにも感動映画監督の庵野秀明氏が10日、都内で行われた「宇宙戦艦ヤマト」放送50周年記念セレクション上映会後のスペシャルトークイベントを初代・森雪役の麻上洋子(一龍斎春水...
続きを読む »
庵野秀明氏、大ファン「宇宙戦艦ヤマト」初代声優・麻上洋子前に「初恋の人」 生ゼリフにも感動映画監督の庵野秀明氏が10日、都内で行われた「宇宙戦艦ヤマト」放送50周年記念セレクション上映会後のスペシャルトークイベントを初代・森雪役の麻上洋子(一龍斎春水)、漫画家のむらかわみちお氏と行った。
続きを読む »
「ヤマト」の魅力、庵野秀明監督ら語る 50年変わらぬ影響力「宇宙戦艦ヤマト」の放送50周年を記念したイベントが開催され、主人公・古代進を演じた麻上翔氏、監督の庵野秀明氏、プロデューサーの村川修三氏らが登壇。ヤマトがもたらす魅力や、作品への想いを語りました。
続きを読む »
「未納料金が発生」腰の低い対応も「裁判」ちらつかせ 危うく被害の女性が手口の詳細語る 沖縄「未納料金が発生」腰の低い対応も「裁判」ちらつかせ 危うく被害の女性が手口の詳細語る 沖縄 - 琉球新報デジタル
続きを読む »
ヤーレンズ初の全国ツアー決定!5月から各地で公演ヤーレンズが初の全国ツアーを実施することが発表されました。5月10日(沖縄)から始まり、富山、秋田、宮城、愛知、北海道、福岡、広島、東京などで公演が行われます。
続きを読む »