快挙が眼中にないかのような達観ぶりだった。取組後の西支度部屋で、大の里は優勝を争う琴桜の仕切りがテレビモニターへ映し出されている最中に、家路に就いた。結びで… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
新小結・大の里(23=二所ノ関部屋)が湘南乃海(26=高田川部屋)を押し出し、3敗で単独首位に立った。大関・琴桜(26=佐渡ケ嶽部屋)は関脇・阿炎(30=錣山部屋)に押し出されて4敗に後退。大の里は千秋楽の阿炎戦に勝てば初優勝が決まる。初土俵から所要7場所で、幕下付け出しでは横綱・輪島の15場所を更新する史上最速優勝となる。負ければ最大4人での優勝決定戦の可能性がある。
取組を振り返る表情は穏やかだった。「良かったですね。(千秋楽で)最後の一番を取りきるだけです」。初優勝への意識については「(優勝そのものが)ないものだと思っている」。千秋楽への抱負についても「来場所につなげる相撲です」と淡々と話した。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
大相撲に〝ショータイム〟誕生、先代親方の寺尾さん命名「翔大夢」 大谷翔平にまつわる言葉「名前に負けないような相撲を」大相撲夏場所(5月12日初日・両国国技館)の新番付が30日、発表された。大の里(23)=二所ノ関=が新小結に昇進。春場所で初優勝の尊富士(24)=伊勢ケ浜=は1...
続きを読む »
大相撲に〝ショータイム〟誕生、先代親方の寺尾さん命名「翔大夢」 大谷翔平にまつわる言葉「名前に負けないような相撲を」大相撲夏場所(5月12日初日・両国国技館)の新番付が30日、発表された。大の里(23)=二所ノ関=が新小結に昇進。春場所で初優勝の尊富士(24)=伊勢ケ浜=…
続きを読む »
「似合っているなと思う」大の里、番付発表に“まげデビュー”間に合った…逸ノ城に次ぐスピード新三役日本相撲協会は30日、大相撲夏場所(12日初日、東京・両国国技館)の新番付を発表した。大の里(23)=二所ノ関=が新小結に昇進。幕下付け出しデビューから所要6場所での新三役は昭和以降2位の速さとなっ
続きを読む »
大の里、圧勝で最速Vに王手 大相撲夏場所14日目○大の里(押し出し)●湘南乃海(夏場所14日目=25日)自信ゆえか、それとも性格か。優勝争いの最終盤、入幕3場所目の23歳に全く硬さは見られなかった。3敗でトップ...
続きを読む »
大の里、千秋楽で阿炎に勝てば初V 新三役では新小結安念山以来67年ぶり/夏場所大相撲夏場所14日目(25日、両国国技館)新三役の小結大の里(23)が湘南乃海(26)を押し出し、11勝3敗で単独首位に立った。大関琴桜(26)は関脇阿炎(30...
続きを読む »
大の里、小結〝スピード昇進〟で二所ノ関親方に問われる指導力 歴代の顔ぶれ…師匠の操縦不能でトラブル、土俵去った力士も大相撲夏場所(12日初日・両国国技館)の新番付が4月30日、発表された。新入幕から2場所連続で11勝を挙げ、記録的スピードで新小結に昇進した大の里(23)=二所...
続きを読む »