台風5号が横断中の東北地方では、岩手県を中心に2日間で8月1か月分の降水量の2倍以上の大雨となっている所も。明日13日にかけても台風の動きが遅く、雨量は更に増える見込みで、冠水被害などが広がる恐れも。今夜は日本海側でも雨が強まる。夜間にできる備えは。
①河川や用水路には絶対に近づかないでください。普段は流れの遅い河川や用水路でも、大雨によって水かさが増したり、流れが速くなったりします。暗い時間帯は特に、増水した用水路は道路との境目が分からなくなっていて、足を取られるおそれがあります。
②夜の大雨の中の運転は危険ですので、できる限り控え、アンダーパスなど低い道路は必ず避けるようにしてください。低い道路には雨水が流れ込みやすいため、すぐに冠水してしまうおそれがあります。車が水没して故障したり、水圧によって、ドアが開かなくなったりして、車内に取り残されると、非常に危険です。無理をして通らず迂回するなどの対応をとってください。 ③山などの急な斜面はいつ崩れるか分からないため、決して近づかずかないようにしましょう。眠る場所も斜面とは反対側にしてください。夜の間も、土砂災害警戒情報や大雨警報の危険度分布を細かく確認して、状況を常に把握するようにしましょう。 ④上流にダムのある河川の近くに住んでいる場合は、ダムの水位情報を確認するようにしましょう。大雨が長時間にわたって降り続くと、ダムは決壊を防ぐために放流を始める場合があります、岩手県は久慈市の滝ダムの水位が上がっているため、午前10時23分に下流の「長内川」に緊急放流を始めました。午後2時現在、久慈市を流れる長内川など、氾濫の危険性が非常に高い「氾濫危険水位」を超えている所があります。台風5号は13日までに日本海に進んで動きが遅くなり、熱帯低気圧に変わる見込みです。また、台風6号は日本の東を北西に進みますが、14日ごろには熱帯低気圧に変わるでしょう。まだ予報円が広く進路が定まっていませんが、今週後半に、台風は本州に接近する恐れがあります。移動の多い時期に重なるため、今後の進路に厳重に警戒してください。台風5号で記録的大雨となっている東北でも再び雨量が増えることも考えられます。情報に注意し、早めの備えが必要です。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
台風5号 お盆休みを直撃 道路への影響は東北で「大」 予定の変更も検討を(気象予報士 青山 亜紀子 2024年08月10日)台風5号は、暴風域を伴って12日(月)振替休日に東北地方にかなり接近・上陸するおそれ。お盆休みの帰省やレジャーは、交通機関への影響が大きくなりそう。最新情報を確認して、予定やルート変更の検討も。
続きを読む »
明日8日も大気不安定 東北・関東で警報級大雨の恐れ 台風発生予想 お盆も雷雨注意(気象予報士 石榑 亜紀子 2024年08月07日)今夜も大気の状態が非常に不安定で、東北や関東中心に雷雲が発達。明日8日も北・東日本を中心に天気急変の恐れ。局地的な猛烈な雨や落雷、竜巻などの突風の恐れも。積乱雲が近づく兆しがある際はいち早く頑丈な建物へ。今後12時間以内に台風発生予想。週末も局地的大雨に注意。
続きを読む »
明日8日~「立秋」を過ぎても猛烈な暑さ 40℃に迫る危険な暑さも お盆も酷暑続く(気象予報士 石榑 亜紀子 2024年08月07日)今日7日は「立秋」。暦の上では秋の始まりですが、秋とは程遠い厳しい暑さとなりました。福岡県太宰府市や兵庫県淡路市など20日連続猛暑日の所も。この先も酷暑が続くため、熱中症に厳重な警戒が必要です。お盆休み、長時間移動をする方も多いと思いますが、万全な猛暑対策を。
続きを読む »
7月最終日も危険な暑さ 昨年に匹敵する記録的暑さの7月か 8月スタート40℃迫る(気象予報士 石榑 亜紀子 2024年07月31日)今日31日も九州から関東を中心に午前中から猛暑日続出。正午までに体温を超える37℃台が7地点あり、危険すぎる暑さとなっています。このあとまだ気温が上昇するため、できるだけ外出を控えるなど暑さを避けてください。明日8月スタートは、更に暑くなる所や40℃に迫る所も。
続きを読む »
明日8月も猛暑でスタート 40℃に迫る所も 危険な暑さは長期戦 熱中症に厳重警戒(気象予報士 石榑 亜紀子 2024年07月31日)7月最終日の今日も関東から九州は危険な暑さとなりました。明日8月のスタートも関東から西は広い範囲で35℃以上の猛暑日が続き、名古屋など40℃に迫る可能性も。明日8月1日以降は週末にかけては、晴れて猛烈な暑さはまだ長続きする見通しで、危険な暑さは長期戦に。
続きを読む »
台風5号の活発な雨雲 岩手県で記録的な大雨 平年8月1か月分の約2倍の雨量に(気象予報士 日直主任 2024年08月12日)今日12日(月)午前8時半頃に台風5号は岩手県大船渡市付近に上陸。台風の活発な雨雲がかかり、岩手県久慈市下戸鎖では24時間雨量が368.5ミリ(7時20分まで)と観測史上1位の値を更新。平年の8月1か月分の降水量のおよそ2倍と記録的な大雨となっています。
続きを読む »