台風13号「強い」勢力で14~15日頃 沖縄・奄美を直撃の恐れ 3連休前に備えを(気象予報士 石榑 亜紀子 2024年09月11日)

天気 ニュース

台風13号「強い」勢力で14~15日頃 沖縄・奄美を直撃の恐れ 3連休前に備えを(気象予報士 石榑 亜紀子 2024年09月11日)
天気予報台風地震
  • 📰 tenkijp
  • ⏱ Reading Time:
  • 38 sec. here
  • 7 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 35%
  • Publisher: 51%

台風13号は、日本の南を発達しながら北西進。14日~15日頃暴風域を伴って「強い」勢力で、沖縄や奄美に近づく恐れがあります。沖縄、奄美では3連休の初日と中日に大荒れとなる可能性も。警報級の大雨・暴風・高波となる恐れがあり、3連休前に早めの備えが必要です。

今日11日は、全国のアメダス150地点以上で猛暑日となり、大分県日田市では37.8℃を記録するなど、9月中旬とは思えない異例の残暑となりました。14日からの3連休は、東海から西を中心に35℃以上の猛暑日が続く見込みで、行楽は熱中症に十分な警戒が必要です。関東も33℃以上の日が多いでしょう。16日は「敬老の日」です。気温も湿度も高く、昼夜問わず気温が下がりにくいため、暑さに弱いお年寄りには無理をしないように声掛けを行いましょう。

また、九州~関東は気温が上昇する午後は大気の状態が不安定となり、山沿いや内陸部ほど雨雲が発達しやすい状況が続くでしょう。3連休中も雨雲レーダーをこまめに確認し、自分のいる場所の近くで積乱雲が発達していたら、移動は控えて安全な場所でお過ごしください。 前線が停滞する東北は、雨の降る日が多いでしょう。ただ、少しでも日が差すとグンと気温が上がり、30℃を超える所が増える見込みです。北海道は、14日~15日頃に前線が南下し、雨が降るでしょう。このタイミングで最高気温は20~23℃くらいとなります。急に秋めいて長袖が必要となりそうです。台風13号は、今日11日午後3時、マリアナ諸島を時速20キロで北西へ進んでいます。この先は勢力を強めながら、日本の南を北西へ進み、14日~15日頃暴風域を伴って「強い」勢力で、沖縄や奄美に近づく恐れがあります。その後、16日には台風として華中に進むでしょう。

沖縄、奄美では台風の影響によって次第に風が強まり、明後日13日は波は4メートルを超えるしけとなり、3連休の初日の14日から15日にかけて、大荒れとなる可能性があります。沖縄や奄美では、警報級の大雨・暴風・高波となる恐れがあるでしょう。 まだ接近のタイミングや勢力など予報が定まっていませんが、今後も最新の情報に注意し、早めの備えが必要です。特に、3連休に沖縄や奄美に旅行で外出される予定のある方は、交通の影響などにも注意し、無理のない行動計画を立てるようにしてください。今年は台風の発生数が平年よりも少ないのですが、9月は一年のうちで台風の上陸数が最も多い月です。まだまだ台風の接近、上陸しやすいシーズンが続くため、発生している際には情報に十分注意して、早めに備えてください。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

tenkijp /  🏆 133. in JP

天気予報 台風 地震 豪雨 Tenki.Jp

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

台風10号「強い」勢力に発達へ 来週初めに西・東日本を直撃か 接近前から荒天恐れ(気象予報士 石榑 亜紀子 2024年08月22日)台風10号「強い」勢力に発達へ 来週初めに西・東日本を直撃か 接近前から荒天恐れ(気象予報士 石榑 亜紀子 2024年08月22日)今日22日午前3時、台風10号が発生。暴風域を伴い、発達しながら北上へ。26日(月)には日本の南で「強い」勢力となり、27日(火)午前9時には「強い」勢力を維持したまま、西日本から東日本の南の海上へ進む見込みです。来週初めに西日本、東日本に接近、上陸の恐れがあります。
続きを読む »

台風7号 海面水温が高い海域を北上 15日は「強い」勢力に 関東への影響は?(気象予報士 青山 亜紀子 2024年08月13日)台風7号 海面水温が高い海域を北上 15日は「強い」勢力に 関東への影響は?(気象予報士 青山 亜紀子 2024年08月13日)台風7号は、海面水温が高い海域を北上し、15日(木)には「強い」勢力になる予想。まだ進路の予想には幅がありますが、関東は台風接近前から雨が降り、16日(金)頃は大荒れの天気になるおそれも。今後の情報にご注意ください。
続きを読む »

台風7号 お盆Uターンに関東直撃の恐れ 警報級大雨や暴風 交通機関への影響に注意(気象予報士 石榑 亜紀子 2024年08月13日)台風7号 お盆Uターンに関東直撃の恐れ 警報級大雨や暴風 交通機関への影響に注意(気象予報士 石榑 亜紀子 2024年08月13日)台風7号が日本の南海上を発達しながら北上中。明日14日夕方~夜には暴風域を伴ったまま小笠原諸島に最接近。16日には「強い」勢力のまま、関東沿岸に近づき、お盆のUターンラッシュに関東直撃の恐れ。関東や東北で警報級の大雨や暴風が予想され、交通機関への影響も。
続きを読む »

週末は厳しい残暑 来週にかけて秋雨前線が南下・停滞 新たな台風発生か 影響に注意(気象予報士 石榑 亜紀子 2024年09月05日)週末は厳しい残暑 来週にかけて秋雨前線が南下・停滞 新たな台風発生か 影響に注意(気象予報士 石榑 亜紀子 2024年09月05日)日本の南海上は台風や熱帯低気圧(熱帯擾乱)が発生しやすい状況が続いています。来週は熱帯擾乱が北上し、沖縄・奄美付近で動きが遅くなる可能性も。また、日本付近は秋雨前線が停滞しやすい時期で、熱帯擾乱の北上により前線の活動が活発化する恐れも。台風発生など情報に注意。
続きを読む »

明日も関東など突然の雷雨 北日本は大雨警戒 台風10号は週初めに本州接近・縦断か(気象予報士 石榑 亜紀子 2024年08月22日)明日も関東など突然の雷雨 北日本は大雨警戒 台風10号は週初めに本州接近・縦断か(気象予報士 石榑 亜紀子 2024年08月22日)東京都心など雷雨が相次いで発生していますが、明日23日も大気不安定で、局地的な激しい雨や雷雨の恐れがあります。北日本は明日23日にかけて警報級の大雨となる可能性も。台風10号は来週初めに「強い」勢力で、本州や四国にかなり接近。上陸、縦断する可能性も。
続きを読む »

明日4日 関東で非常に激しい雨 再び災害リスク高まる恐れ 太平洋側も雷雨に注意(気象予報士 石榑 亜紀子 2024年09月03日)明日4日 関東で非常に激しい雨 再び災害リスク高まる恐れ 太平洋側も雷雨に注意(気象予報士 石榑 亜紀子 2024年09月03日)明日4日も、関東は雨が続き、雷を伴って非常に激しい雨の降る所も。記録的な大雨の後で、少ない雨量でも再び土砂災害などのリスクが高まる恐れがあり警戒が必要です。東海以西は晴れますが、太平洋側ほど突然の雷雨など天気急変に注意。朝は関東などエアコン要らずの涼しさへ。
続きを読む »



Render Time: 2025-02-23 23:41:42