台風10号は、東よりに向きを変えた後も動きが遅く、東日本は9月初めまで大荒れのおそれ。9月に入っても気温は平年より高い日が多い見込み。日中は真夏のような暑さの日もあり、熱中症対策を。
台風10号は、明日30日にかけて九州北部付近を進む予想です。九州では引き続き、暴風や土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒し、高波に警戒してください。台風の進路にあたる四国や中国地方、近畿は31日頃にかけて、東海や関東を中心に東日本は31日から9月1日頃にかけて大荒れや大しけ、警報級の大雨となるおそれがあります。ただ、予報円が大きく、近畿や東海付近で複雑な動きをする可能性があり、影響が長引くでしょう。最新の情報を確認してください。最高気温は平年より高い日が多く、沖縄や九州から関東は30℃以上の真夏日が続くでしょう。日中は、まだまだ厳しい残暑が続くため、熱中症対策を心がけてください。9月6日も所々で雨が降るでしょう。7日以降は短い周期で天気が変わりそうです。10日から11日にかけては、近畿から関東を中心に雨が降りやすいでしょう。沖縄は7日以降、曇りや雨の日が多くなりそうです。
最高気温は全国的に平年より高い傾向で、九州から関東は35℃近くまで上がる日もあるでしょう。ただ、朝晩はしのぎやすい日も出てきて、最低気温は東京都心で23℃前後と、熱帯夜からは解放されそうです。北海道は15℃くらいまで下がる日もあり、羽織るものが必要になるでしょう。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
宮崎県で総雨量700ミリ超 最大瞬間風速は枕崎で51.5メートル 最大級の警戒を(気象予報士 青山 亜紀子 2024年08月29日)台風10号の接近前から大雨になっている所があり、今日29日(木)午前8時までに総雨量が700ミリを超えた所も。鹿児島県の枕崎では最大瞬間風速51.5メートルを観測。九州は暴風や高波、高潮、土砂災害などに最大級の警戒を。
続きを読む »
台風10号 自転車並みの速度で北上 29日は九州に非常に強い勢力で接近中(気象予報士 青山 亜紀子 2024年08月29日)今日29日(木)、台風10号は非常に強い勢力を保ったまま九州に接近しており、その後は上陸する予想。動きが遅いため、西日本を中心に影響が長引きそう。東よりに向きを変えたあとの進路には幅があり、最新情報を確認して、身の安全を第一に行動してください。
続きを読む »
台風10号 29日~30日頃に西・東日本を直撃か 厳しすぎる残暑 2週間天気(気象予報士 青山 亜紀子 2024年08月26日)台風10号は、29日(木)から30日(金)頃に西日本や東日本を直撃か。早めの備えや予定の見直しを。9月に入っても、厳しい残暑が続きそう。
続きを読む »
台風9号 低気圧に変わっても注意 23日頃は北日本で大雨 厳しい残暑 2週間天気(気象予報士 青山 亜紀子 2024年08月20日)台風9号は低気圧に変わっても、雨雲のもととなる暖湿気が流入。23日(金)頃は北日本で大雨になる所がありそう。気温は平年より高い傾向が続き、厳しい残暑は収まる気配なし。暑さのピークを過ぎても、熱中症対策を。
続きを読む »
台風7号が北上 16日~17日は東・北日本で大荒れか 厳しい残暑続く 2週間天気(気象予報士 青山 亜紀子 2024年08月13日)台風7号が発達しながら南の海上を北上し、16日(金)から17日(土)は東日本や北日本で大荒れとなるおそれ。お盆を過ぎても九州から東海を中心に、猛暑日続出。厳しい残暑が続くため、熱中症対策を。
続きを読む »
今週末まで台風の間接的な影響 ゲリラ豪雨が頻発 お盆期間も猛烈な暑さ 2週間天気(気象予報士 青山 亜紀子 2024年08月07日)新たに発生する台風は、直接的な影響はなくても、局地的な大雨の一因になりそう。また、西日本を中心に猛暑が続き、お盆期間も真夏のような暑さ。熱中症対策を万全に。
続きを読む »