古市憲寿氏、フジ番組ラストに呼ばれず「色々言ったせいか、最後まで呼ばれないみたいで残念」

エンタメ ニュース

古市憲寿氏、フジ番組ラストに呼ばれず「色々言ったせいか、最後まで呼ばれないみたいで残念」
ニュース速報トピックス
  • 📰 goonewsedit
  • ⏱ Reading Time:
  • 14 sec. here
  • 10 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 37%
  • Publisher: 63%

社会学者の古市憲寿氏(40)が1日までにX(旧ツイッター)を更新。30日をもって終了するフジテレビ系「ワイドナショー」(日曜午前10時)のラスト4回の放送に、自身の出演...

古市氏は、フジテレビ「めざましテレビ」を中心とした情報番組がプロデュースする新 エンタメ 系WEBメディア「めざましmedia」のX公式アカウントが、3月の「ワイドナショー」の出演陣を告知しているポストを引用。このポストには「11年間の『#ワイドナショー』に幕 3月は14人の豪華コメンテーターが集結」などと書かれ、出演予定のコメンテーター14人の顔写真が並んでいたが、その中に古市氏の画像はなかった。ちなみに古市氏は、中居正広氏の女性トラブルを巡り、フジテレビ社員の関与疑惑が一部週刊誌で報じられていた1月23日、同局系「めざまし8」に出演し「このフジテレビの問題ってそのレベルではないと思ってて、もう企業の体をなしてないと思うんですよ。普通の企業ではあり得ないことが起こっている」と切り出した。

そして「別にフジテレビに出られなくたってもいいから言うんですけど」と前置きした上で「フジサンケイグループ代表の日枝(久)さんを中心とする経営陣が1回全部どいてもらわないと、この問題は収束しないと思うんですよ」「普通に考えて、影響力のある企業として、87歳の方が数十年にわたって権力を持つ、いまだに人事権とか影響力を持つのはおかしいと思うんですよ。日枝さんもよくなかったし、それを許してきた会社の幹部もよくないかもしれない。経営陣が1回どいてもらわない限りは社会の信用は取り戻せないじゃないかと」などと発言し、話題になった。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

goonewsedit /  🏆 40. in JP

ニュース 速報 トピックス 写真 RSS 最新 事件 事故

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

成田と東京方面結ぶ「北千葉道路」 用地買収に国が本腰成田と東京方面結ぶ「北千葉道路」 用地買収に国が本腰全線が開通すれば成田空港と東京方面をほぼ一直線で結ぶ国道464号「北千葉道路」。1月31日から3日間、西端部で影響を受ける千葉県市川市と松戸市で住民向けの説明会を国土交通省などが開催した。「色々と道路計画があるが北千葉道路は国策でもあり断トツで重要」(県道路計画課)。ただ用地買収への警戒感をあらわにする住民や関係者はいる。説明会を現地取材した。国などは北千葉道路の西端部約3.2キロ区間(千葉県
続きを読む »

ポーラ美術館『カラーズ ― 色の秘密にせまる 印象派から現代アートへ』展ポーラ美術館『カラーズ ― 色の秘密にせまる 印象派から現代アートへ』展ポーラ美術館で開催される『カラーズ ― 色の秘密にせまる 印象派から現代アートへ』展は、近代から現代へとつながる美術史を「色」という視点から見る展覧会です。印象派から現代美術の作品まで、さまざまなアーティストの色の表現に触れることができます。
続きを読む »

古市憲寿氏、中居正広氏の女性トラブルなどの論点を4つに整理「やっぱり大きいと思う」問題は古市憲寿氏、中居正広氏の女性トラブルなどの論点を4つに整理「やっぱり大きいと思う」問題は社会学者の古市憲寿氏が30日、フジテレビ系「めざまし8」(月~金曜午前8時)に出演。週刊文春が中居正広氏の女性トラブルにフジテレビ社員が関与していたと報じた記… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »

古市憲寿氏、『めざまし8』出演のフジ解説委員の“退社”を生放送で直撃 スタジオ騒然も…鋭い指摘続ける「これは僕の独自取材」古市憲寿氏、『めざまし8』出演のフジ解説委員の“退社”を生放送で直撃 スタジオ騒然も…鋭い指摘続ける「これは僕の独自取材」社会学者の古市憲寿氏が30日放送のフジテレビの情報番組『めざまし8』(月~金 前8:00)に生出演。同局の風間晋解説委員に鋭く指摘する一幕があった。
続きを読む »

古市憲寿氏、記事訂正の『週刊文春』「廃刊した方がいい」「使命終えた」 “文藝春秋の社員”の思いも踏まえ古市憲寿氏、記事訂正の『週刊文春』「廃刊した方がいい」「使命終えた」 “文藝春秋の社員”の思いも踏まえ古市憲寿氏が、1月31日放送のカンテレ『とれたてっ!』(後1:50)に出演。「週刊文春」電子版が、芸能界を引退した中居正広氏(52)をめぐる女性トラブル報道の一部内容を訂正したことを受け、厳しく追及…
続きを読む »

古市憲寿氏、文春廃刊論「使命を終えた?」古市憲寿氏、文春廃刊論「使命を終えた?」古市氏は、週刊文春の記事訂正を受け、厳しい追及を行いました。\週刊誌報道の影響力の変容などをめぐり議論した古市氏は、文春が暴走するせいで、真面目に小説作りをしている記者などが被害を受けていると指摘。\また、フジテレビのガバナンス問題に関する報道は社会的意義があったとしながらも、問題は起こってしまった以上、誰も信じていない現状を憂慮しました。
続きを読む »



Render Time: 2025-04-08 03:47:04