巨人前監督でオーナー付特別顧問の原辰徳氏が、千葉・勝浦市の国際武道大で特別講義を行い、オリオールズ移籍した菅野智之投手の活躍を期待しました。また、ドジャースの大谷翔平選手の活躍にも絶賛しました。さらに、阿部監督の手腕にも大きな期待を寄せ、チーム編成に注目しました。
巨人の前監督で、オーナー付特別顧問の 原辰徳 氏(66)が14日、客員教授を務める千葉・勝浦市内の国際武道大で特別講義を行い、巨人から海外FA権を行使してオリオールズ入りした 菅野智之 投手(35)の活躍に太鼓判を押した。昨季は15勝3敗で最多勝と最高勝率を獲得した甥っ子に「去年ぐらいの投球をすれば戦える。環境とかは、彼は適応力を持っているので心配ない」と期待をかけた。
昨季終了後、メジャー移籍を模索した菅野を伴って山口オーナーの元へ報告にいった原氏。菅野から相談も受け「何年契約してくれなきゃ嫌だとか、そういうことを言わない方がいいよ。1年勝負の中で、戦場に自分自身が送り出して頑張るんだ。であれば、とてもいいチームが智之を選んでくれるよ」と助言したという。言葉通りア・リーグ東地区強豪のオ軍と単年1300万ドル(約20億円)で契約した直後、日本時間早朝6時30分頃に報告の電話があったことも明かした。 また昨季、54発&59盗塁で自身3度目のMVPに輝いたドジャース・大谷には「どういう言葉で表現していいかわからないくらい異次元」と絶賛。「歴史に名を刻む人を、一野球人としても目に焼き付けておきたい」と生観戦を熱望した。〇…原氏は今季の阿部監督の手腕にも大きな期待を寄せた。昨季、就任1年目でリーグ優勝に導き「1年目はいいスタートを切った。2年目はいろんな選手も入って、非常にチーム内の競争もある。どういうチームを作るかという楽しみはある」とし、甲斐、田中将、マルティネスやキャベッジらが加わったチームをどう組み立てるかに注目。特に田中将には「これ(巨人移籍)が起点となって、いいマー君が出ることを願うばかり」と復活を期待した。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
原辰徳氏「私の人生の中で燦然と輝いた存在です」…渡辺恒雄氏からの言葉を糧に再任後9度優勝読売新聞グループ本社代表取締役主筆の渡辺恒雄氏が19日午前2時、肺炎のため、都内の病院で死去した。98歳だった。渡辺氏の訃報(ふほう)に接し、原辰徳氏(66)が悲しみのコメントを寄せた。
続きを読む »
原辰徳氏、ソフトバンクの日本シリーズ敗因を「慢心」と指摘元阪神の掛布雅之氏と元巨人の監督、原辰徳氏が日本の年末特番に出演し、ソフトバンクの日本シリーズ敗因を分析。原氏は小久保監督の「勝ち方を考える野球」を「慢心」だと指摘した。
続きを読む »
原辰徳氏、監督退任の時期やバトン渡しの理由語る 元阪神・掛布氏との野球談義元阪神の掛布雅之氏と巨人の前監督、原辰徳氏が、年末特番で野球談義を繰り広げました。原氏は阿部慎之助現監督へのバトンタッチについて、長嶋監督からのバトンを受け継いだ自身の経験を引き合いに出して、監督時代、バトンを渡す時期をどのように考えていたのかを語りました。
続きを読む »
原辰徳氏「球児はとても勉強家」阪神・藤川新監督にエール「良い参謀を置くかが重要」と助言も掛布氏が「阿部慎之助に(聞いたけど)原監督が“いろいろな角度から野球を見なさい。ベースコーチもやりなさい”と。それを言われたのがすごく勉強になったと言ってまし… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
原辰徳氏、生まれ変われば阪神へ 野茂英雄氏への敬意も元阪神の掛布雅之氏と元巨人監督の原辰徳氏が、MBSラジオの年末特番に出演。もし生まれ変わってプロ野球選手としてプレーするなら、原氏は阪神タイガース入りを希望。甲子園でのプレーを語るとともに、野茂英雄氏のメジャー進出を称えました。
続きを読む »
バナナ愛とカブトムシ、そして地域社会の距離感バナナの美味しさと生命力の強さを語り、友人にバナナをあげた際に見られた「バナナハラスメント」という反応について述べています。また、自身の幼少期に飼っていたカブトムシと、沖縄県民の健康寿命に関するニュースネタにも言及しています。さらに、沖縄在住の劇作家兼島拓也さんのインタビュー記事に触発され、地元の友人との距離感や、表現者としての葛藤に触れています。
続きを読む »