協力プレイ対応・宇宙冒険FPS『Jump Ship』正式発表。宇宙船の操縦・管理から惑星探索、戦闘までシームレスに繋がるPvEバトル

日本 ニュース ニュース

協力プレイ対応・宇宙冒険FPS『Jump Ship』正式発表。宇宙船の操縦・管理から惑星探索、戦闘までシームレスに繋がるPvEバトル
日本 最新ニュース,日本 見出し
  • 📰 AUTOMATONJapan
  • ⏱ Reading Time:
  • 43 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 20%
  • Publisher: 53%

AUTOMATONは、国内外を問わず、さまざまなゲームの情報を発信するWEBメディアです。

『Jump Ship』は、宇宙を舞台にしたPvE形式のFPSだ。ソロプレイおよび最大4人でのオンライン協力プレイに対応。プレイヤーは宇宙船の乗組員となり、さまざまなミッションに挑む。本作では、宇宙船の操縦から船内の移動、惑星に降り立っての探索やバトルまでが、シームレスな体験として表現されることが特徴のひとつになるという。

本作は、ミッション形式のゲームプレイが採用。宇宙船内で、報酬や脅威レベルなどの情報を確認してミッションを選択し、目的地に向かうかたちとなるようだ。各ミッションには予想不可能な要素が盛り込まれ、プレイするごとに異なった体験ができるとのこと。 今回公開されたゲームプレイ映像の前半では、プレイヤーの宇宙船の進行を妨害するジャミング施設の無効化を目的としたミッションが紹介。パトロールする敵をセンサーで捕捉しやり過ごしたあと、施設に侵入し敵と戦っている。そして戦利品を宇宙船に持ち帰ろうとした際には、突然宇宙海賊が襲来。プレイヤーは宇宙船に乗り込み、甲板に出て応戦したり、宇宙船視点でドッグファイトをしたりして撃退している。また、船内で火災が発生し、皆で消火する様子も確認できる。のRyan McCaffrey氏は、本作は『Sea of Thieves』『Left 4 Dead』『FTL: Faster Than Light』を組み合わせたような作品であると表現。敵は非常に手強く、また『Left 4 Dead』のAI...

早期アクセス配信開始時点では、最大4人協力プレイを前提にしたゲームプレイのコア要素が完成した状態にある見込み。ソロプレイ向けのゲームバランスについては、追って調整されるそうだ。そして、3か月かそれ以上をかけてさらに開発を続け、ミッションやシナリオの追加およびゲーム体験の改善をおこなう計画とのことである。 本作を手がけるKeepsake Gamesは、スウェーデン・ストックホルムに拠点を置くインディースタジオ。『マインクラフト』の開発元Mojangの設立メンバーであるDaniel Kaplan氏がCEOを務めるほか、DICEやHazelightなどで活躍したベテラン開発者らが所属している。本作『Jump Ship』は、これまで「Hyperspace」というコードネームにて開発状況が伝えられ、このたび正式タイトルと共に披露された。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

AUTOMATONJapan /  🏆 74. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

マーベルゲーム『Marvel 1943: Rise of Hydra』正式発表。キャプテン・アメリカとブラックパンサーがナチス支配下のパリに潜入、「ヒドラ」の野望に立ち向かうマーベルゲーム『Marvel 1943: Rise of Hydra』正式発表。キャプテン・アメリカとブラックパンサーがナチス支配下のパリに潜入、「ヒドラ」の野望に立ち向かうAUTOMATONは、国内外を問わず、さまざまなゲームの情報を発信するWEBメディアです。
続きを読む »

紳士向けお酒飲み恋愛ゲーム『バニーガーデン』正式発表、Steam/Nintendo Switch向けに春リリースへ。平日は労働、週末はキャストと愛をはぐくむ紳士向けお酒飲み恋愛ゲーム『バニーガーデン』正式発表、Steam/Nintendo Switch向けに春リリースへ。平日は労働、週末はキャストと愛をはぐくむAUTOMATONは、国内外を問わず、さまざまなゲームの情報を発信するWEBメディアです。
続きを読む »

“身代わり死体活用”アクション『Trap Trek: Ultimate Other Me』正式発表。自分の分身を利用して、いやらしいトラップを切り抜けろ“身代わり死体活用”アクション『Trap Trek: Ultimate Other Me』正式発表。自分の分身を利用して、いやらしいトラップを切り抜けろAUTOMATONは、国内外を問わず、さまざまなゲームの情報を発信するWEBメディアです。
続きを読む »

宝石クラフトシム『LAPIDARY: Jewel Craft Simulator』正式発表。オーダーにあわせて原石を選び、慎重に削って輝く宝石に仕上げる宝石クラフトシム『LAPIDARY: Jewel Craft Simulator』正式発表。オーダーにあわせて原石を選び、慎重に削って輝く宝石に仕上げるAUTOMATONは、国内外を問わず、さまざまなゲームの情報を発信するWEBメディアです。
続きを読む »

Nothing Phone (2a)正式発表! ミドルハイで最高峰の性能で5万5800円Nothing Phone (2a)正式発表! ミドルハイで最高峰の性能で5万5800円Nothingは5日、以前からその存在を公表していたAndroidスマートフォン「Nothing Phone (2a)」を正式に発表した。本国内でもすでに先行予約受付を開始しており、価格は5万5800円。
続きを読む »

『8番出口』開発者続編『8番のりば』正式発表。異変を探しながら脱出を目指す、でも前作とはルールが違う模様『8番出口』開発者続編『8番のりば』正式発表。異変を探しながら脱出を目指す、でも前作とはルールが違う模様AUTOMATONは、国内外を問わず、さまざまなゲームの情報を発信するWEBメディアです。
続きを読む »



Render Time: 2025-02-24 22:46:21