午前の日経平均は反落、前日の反動や米株安で

ニューズウィーク日本版 ニュース

午前の日経平均は反落、前日の反動や米株安で
ニューズウィークNewsweekNewsweek Japan
  • 📰 Newsweek_JAPAN
  • ⏱ Reading Time:
  • 39 sec. here
  • 11 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 50%
  • Publisher: 51%

Hiroko Hamada[東京 17日 ロイター] - 午前の東京株式市場で日経平均は、前営業日比138円18銭安の3万8782円08銭と、反落して取引を終えた。米株安の流れを引き継いだほか...

5月17日、午前の東京株式市場で日経平均は、前営業日比138円18銭安の3万8782円08銭と、反落して取引を終えた。写真は都内にある東京証券取引所で2020年10月撮影(2024 ロイター/Kim Kyung-Hoon)[東京 17日 ロイター] - 午前の東京株式市場で日経平均は、前営業日比138円18銭安の3万8782円08銭と、反落して取引を終えた。米株安の流れを引き継いだほか、前日の株高の反動で売りが優勢となった。ただ、日銀の国債買い入れオペのオファー額が据え置かれたことで次第に下げ幅を縮小し、底堅さもみられた。

日経平均は前営業日比359円安と軟調にスタート。前日の米株安の流れを受けて主力株の下げが目立ち、前場序盤に一時380円安の3万8539円56銭で安値を付けた。午前10時過ぎに日銀の国債買い入れオペのオファー額が据え置かれたことが伝わると、日経平均は下げ幅を縮小。前場後半にかけては3万8700円台でもみ合う展開となった。市場では、「日銀の国債買い入れオペのオファー額が据え置かれて、マーケットに安心感が広がった」(フィリップ証券・アナリスト、笹木和弘氏)との見方が聞かれた。ただ、前日の株高の反動や週末前でポジション調整も出やすいため、上値をどんどん追う展開とはならなかったという。 企業決算が一巡して材料が少なくなる中、米金利動向を注視する意見もあった。米利下げ期待によって米10年債利回りが4%割れに向かっていけば、「米ハイテク株高を通じて日本の半導体株などが買われ、日経平均を押し上げる可能性がある」(国内証券・ストラテジスト)という。

TOPIXは0.19%高の2742.66ポイントで午前の取引を終了した。東証プライム市場の売買代金は2兆0446億40000万円だった。東証33業種では、銀行、電気・ガス、輸送用機器など21業種が値上がり。精密機器、その他製品、化学工業など12業種は値下がりした。 個別では、東京エレクトロン、信越化学工業などハイテク株の一角が軟調。指数寄与度の大きいファーストリテイリング、ソフトバンクグループは小幅安だった。主力のトヨタ自動車は1%超高、資生堂は2%超高でしっかり。一部調査会社による投資判断引き上げが好感されたヨコオは10%超高と、大幅上昇した。プライム市場の騰落数は、値上がり1003銘柄(60%)に対し、値下がりが596銘柄(36%)、変わらずが51銘柄(3%)だった。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

Newsweek_JAPAN /  🏆 131. in JP

ニューズウィーク Newsweek Newsweek Japan ニュース News 国際 ワールド 世界 経済

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

午前の日経平均は反落、一時700円超安 前日の上げの反動強まる午前の日経平均は反落、一時700円超安 前日の上げの反動強まるNoriyuki Hirata[東京 25日 ロイター] - 午前の東京株式市場で日経平均は、前営業日比641円97銭安の3万7818円11銭と反落した。一時700円超安に下げ幅を拡大した。米...
続きを読む »

午前の日経平均は反落、米株安を嫌気 個別物色は活発午前の日経平均は反落、米株安を嫌気 個別物色は活発Hiroko Hamada[東京 1日 ロイター] - 午前の東京株式市場で日経平均は、前営業日比216円12銭安の3万8189円54銭と、反落した。前日の米株安の流れを引き継ぎ軟調地合いで、...
続きを読む »

午前の日経平均は反落、米株安を嫌気 個別物色は活発午前の日経平均は反落、米株安を嫌気 個別物色は活発<11:40> 前場の日経平均は反落、米株安を嫌気 個別物色は活発
続きを読む »

日経平均は3日続伸、約1カ月ぶり高水準 米CPI後の米株高で日経平均は3日続伸、約1カ月ぶり高水準 米CPI後の米株高でHiroko Hamada[東京 16日 ロイター] - 東京株式市場で日経平均は、前営業日比534円53銭高の3万8920円26銭と、3日続伸して取引を終えた。4月の米消費者物価指数(CPI...
続きを読む »

午前の日経平均は続伸、米株高で 買い一巡後は小動き午前の日経平均は続伸、米株高で 買い一巡後は小動き[東京 15日 ロイター] - 午前の東京株式市場で日経平均は、前営業日比135円09銭高の3万8491円15銭と、続伸した。前日の米株高を好感する形で日本株は底堅い展開が続き、一時3万880...
続きを読む »

日経平均は小反落、一時3万8000円割れ 日銀正常化や円高警戒で日経平均は小反落、一時3万8000円割れ 日銀正常化や円高警戒でHiroko Hamada[東京 13日 ロイター] - 東京株式市場で日経平均は、前営業日比49円65銭安の3万8179円46銭と、小幅反落して取引を終えた。主力銘柄や大型ハイテク株の一角が...
続きを読む »



Render Time: 2025-02-24 02:56:10