日経平均は3日続伸、約1カ月ぶり高水準 米CPI後の米株高で

ニューズウィーク日本版 ニュース

日経平均は3日続伸、約1カ月ぶり高水準 米CPI後の米株高で
ニューズウィークNewsweekNewsweek Japan
  • 📰 Newsweek_JAPAN
  • ⏱ Reading Time:
  • 36 sec. here
  • 11 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 49%
  • Publisher: 51%

Hiroko Hamada[東京 16日 ロイター] - 東京株式市場で日経平均は、前営業日比534円53銭高の3万8920円26銭と、3日続伸して取引を終えた。4月の米消費者物価指数(CPI...

5月16日 東京株式市場で日経平均は、前営業日比534円53銭高の3万8920円26銭と、3日続伸して取引を終えた。写真は2020年10月、東京証券取引所で撮影(2024年 ロイター/Kim Kyung-Hoon)[東京 16日 ロイター] - 東京株式市場で日経平均は、前営業日比534円53銭高の3万8920円26銭と、3日続伸して取引を終えた。4月の米消費者物価指数(CPI)の伸び鈍化を受けて前日の米国株が上昇したことを好感し買いが優勢となった。指数寄与度の大きい半導体株などが買われ、日経平均は約1カ月ぶりの高値水準となった。

日経平均は前営業日比260円高でスタートした後、上げ幅を広げた。米CPIの伸び鈍化に伴い米金利が低下したことを受けて、ハイテク株やグロース(成長)株が堅調だった。ただ、買いが一巡すると伸び悩み、127円高まで上げ幅を縮める場面もあった。日経平均は堅調さを維持した一方、TOPIXは小幅高にとどまるなど、物色の偏りもみられた。プライム市場では6割の銘柄が値下がりし、「朝方公表された1―3月期のGDP(国内総生産)が弱かったことや、円高進行が重しとなっている可能性がある」(国内証券・シニアマーケットアナリスト)との指摘もあった。テクニカル面では、上値抵抗線として意識されていた25日移動平均線(3万8409円88銭=16日)、75日線(3万8568円34銭=同)を上回っており、「足元の水準をしばらくキープできれば、日本株は上方向を試す展開となりそうだ」(有沢氏)という。

TOPIXは0.24%高の2737.54ポイントで取引を終了。プライム市場指数は0.24%高の1409.05ポイントだった。プライム市場の売買代金は5兆0657億9500万円だった。東証33業種では、サービス、証券、その他製品など16業種が値上がり。パルプ・紙、石油・石炭製品、鉄鋼など17業種は値下がりした。 個別では、指数寄与度の大きい東京エレクトロンが4%超高、アドバンテストが2%超高で、2銘柄で日経平均を198円ほど押し上げた。リクルートホールディングスは9%超高と大幅上昇。ソフトバンクグループも堅調だった。新興株式市場は、東証グロース市場250指数が1.31%安の635.09ポイントと、続落した。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

Newsweek_JAPAN /  🏆 131. in JP

ニューズウィーク Newsweek Newsweek Japan ニュース News 国際 ワールド 世界 経済

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

日経平均は3日続伸、900円超高 ハイテク株に買い戻し日経平均は3日続伸、900円超高 ハイテク株に買い戻しHiroko Hamada[東京 24日 ロイター] - 東京株式市場で日経平均は、前営業日比907円92銭高の3万8460円08銭と大幅に3日続伸して取引を終えた。前日の米ハイテク株高を好感...
続きを読む »

日経平均は小幅続伸、米CPI控え持ち高調整 米株高は支え日経平均は小幅続伸、米CPI控え持ち高調整 米株高は支え[東京 15日 ロイター] - 東京株式市場で日経平均は、前営業日比29円67銭高の3万8385円73銭と小幅に続伸して取引を終えた。朝方には前日の米株高を好感して一時3万8800円台まで上値...
続きを読む »

日経平均は小反落、一時3万8000円割れ 日銀正常化や円高警戒で日経平均は小反落、一時3万8000円割れ 日銀正常化や円高警戒でHiroko Hamada[東京 13日 ロイター] - 東京株式市場で日経平均は、前営業日比49円65銭安の3万8179円46銭と、小幅反落して取引を終えた。主力銘柄や大型ハイテク株の一角が...
続きを読む »

日経平均は反発、好決算物色が活発 朝高後は上げ幅縮小日経平均は反発、好決算物色が活発 朝高後は上げ幅縮小[東京 10日 ロイター] - 東京株式市場で日経平均は、前営業日比155円13銭高の3万8229円11銭と、反発して取引を終えた。朝方は米市場での流れを受けて、主力株や好決算銘柄を中心に買い...
続きを読む »

午前の日経平均は反発、米株高を好感 好決算銘柄に買い午前の日経平均は反発、米株高を好感 好決算銘柄に買いHiroko Hamada[東京 10日 ロイター] - 午前の東京株式市場で日経平均は、前営業日比237円65銭高の3万8311円63銭と、反発して取引を終えた。前日の米市場で利下げ期待が高...
続きを読む »

日経平均は続落、ハイテク株軟調 決算受けた個別物色は活発日経平均は続落、ハイテク株軟調 決算受けた個別物色は活発Hiroko Hamada[東京 9日 ロイター] - 東京株式市場で日経平均は、前営業日比128円39銭安の3万8073円98銭と、続落して取引を終えた。前日の下落の反動で一時220円超高と...
続きを読む »



Render Time: 2025-02-24 01:08:06