大相撲の十両・藤青雲(藤島)が21日、東京・荒川区の部屋で稽古し、幕下以下を相手に15番を取って、来年初場所(1月12日初日、両国国技館)へ向けて汗を流した。
藤青雲は23年夏場所で明大出身力士として武雄山以来、23年ぶりの新十両となったが、翌月の6月に右膝前十字じん帯を断裂。手術を経て今年1月の初場所で復帰を果たした。その初場所で三段目優勝、夏場所では幕下優勝し、名古屋場所からの再十両をつかみとった。復活を果たした1年間を振り返り「初場所に優勝できて、5月も幕下優勝できたので、順調にいけているなと思う。この流れで来年もいい成績を残したい」と語った。さらなる飛躍が期待される2025年に向けては「幕内に上がりたい。恩返しできたらなと思う」と新入幕を誓った。
また3日に熊本・西原村で行われた冬巡業にご当所力士と特別参加。自身にとって初めてとなった巡業参加に「こんな感じなんだと思った。たくさんの方に声をかけてもらって、頑張ろうという気持ちが強くなった」と笑顔を見せた。巡業では地元の子どもたちに稽古をつける機会もあり「正代関(時津風)、御嶽海関(出羽海)、若元春関(荒汐)が盛り上げるのがとても上手だったので、自分も盛り上げないとなと思ったが、空回りしてしまった。これから巡業に回る機会もあるかもしれないので、頑張りたい」と、ファンサービスへの意欲も見せた。(大西 健太)
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
初V琴桜「祝福されて良かった」 来年初場所、綱とりに挑む (2024年11月25日)大相撲九州場所を14勝1敗で初制覇した大関琴桜(27)=本名鎌谷将且、千葉県出身、佐渡ケ嶽部屋=が千...
続きを読む »
「鬼になれ」亡き祖父先代の教え体現 琴桜初V「ここで終わりじゃない」来場所綱取り「先代に追いつく」大関・琴桜が14勝1敗で初優勝を果たした。21年ぶりとなった大関同士による千秋楽相星決戦で、豊昇龍をはたき込んだ。大関5場所目、27歳での初賜杯は祖父で先代師匠の元横綱・琴桜と同じ。来年初場所(1月
続きを読む »
おじの朝青龍に続けるか 豊昇龍も綱取り 審判部長が語る条件大関・琴桜が14勝1敗で初優勝を果たした。21年ぶりとなった大関同士による千秋楽相星決戦で、豊昇龍をはたき込んだ。大関5場所目、27歳での初賜杯は祖父で先代師匠の元横綱・琴桜と同じ。来年初場所(1月
続きを読む »
「病院に行ったら心を折られる気がした」琴桜、右足負傷も夏場所11勝 責任感と強い負けん気角界の「プリンス」大関・琴桜が14勝1敗で初優勝を果たした。21年ぶりとなった大関同士による千秋楽相星決戦で、豊昇龍をはたき込んだ。大関5場所目、27歳での初賜杯は祖父で先代師匠の元横綱・琴桜と同じ。来年初場所(1月
続きを読む »
「ボクが横綱になって恩返しする」孫・琴桜が目指す亡き先代墓前の土俵入り…元大関・琴風語る秘話大関・琴桜が14勝1敗で初優勝を果たした。21年ぶりとなった大関同士による千秋楽相星決戦で、豊昇龍をはたき込んだ。大関5場所目、27歳での初賜杯は祖父で先代師匠の元横綱・琴桜と同じ。来年初場所(1月
続きを読む »
藤闘志が三段目優勝 左膝靱帯断裂を乗り越え、背水の陣の決意で関取昇進を目指す<大相撲九州場所>◇13日目◇22日◇福岡国際センター西三段目18枚目の藤闘志(25=藤島)が、7戦全勝で三段目優勝を決めた。幕内経験者で西三段目56枚目の炎鵬を押し出し。互...
続きを読む »