北海道の週間天気 気温は高め 後半は台風や低気圧の動向に注意を(気象予報士 佐藤 雅義 2024年09月28日)

天気 ニュース

北海道の週間天気 気温は高め 後半は台風や低気圧の動向に注意を(気象予報士 佐藤 雅義 2024年09月28日)
天気予報台風地震
  • 📰 tenkijp
  • ⏱ Reading Time:
  • 23 sec. here
  • 7 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 30%
  • Publisher: 51%

北海道地方のこの先一週間は、10月1日(火)にかけては高気圧の圏内で割合晴れますが、2日(水)以降は気圧の谷の影響で天気が崩れそうです。台風の動向によっては、道内における週後半の天気が今後、大きく変わる可能性があります。最新の気象情報に注意して下さい。

今日の北海道付近は、北から張り出す高気圧に覆われて晴れている所が多く、道央や道南方面を中心に外出日和となっています。一方、北よりの湿った気流が海上から入りやすいオホーツク海側は雲に覆われ、時折弱い雨が降っています。

明日から明後日そして10月1日にかけては東海上に中心を移す高気圧の圏内となり、道内では日本海側を中心に晴れる所が多くなる見込みです。気温は全般に高めで、日中の最高気温が25℃以上の夏日となる日もありそうです。朝晩に極端に冷え込む日はなさそうですが、それでも朝と日中の気温差が10℃以上となる日はあるでしょう。体調管理に注意して下さい。2日以降の道内は気圧の谷の影響を受けやすく、雨の降る日が多くなりそうです。特に、台風第17号が太平洋を北上する2日~3日は、現在のところ大きな天気の崩れは予想されていませんが、太平洋側沿岸ではうねりを伴う高波が押し寄せる恐れがあり、また台風の進路や発達の程度によっては天気予報が今後、大きく変わる可能性があります。

また、4日~5日にかけては今日発生した台風第18号の影響を受ける恐れがあります。北海道に接近した際には温帯低気圧に変質している可能性がありますが、日本海側を中心に風雨の強まる恐れがあります。最新の気象情報に注意して下さい。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

tenkijp /  🏆 133. in JP

天気予報 台風 地震 豪雨 Tenki.Jp

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

北海道の週間天気 前半は晴れるが気温は低め 体調管理に注意を(気象予報士 佐藤 雅義 2024年09月21日)北海道の週間天気 前半は晴れるが気温は低め 体調管理に注意を(気象予報士 佐藤 雅義 2024年09月21日)北海道地方のこの先一週間は、前半は高気圧に覆われて広く晴れる見込みですが、気温は全般に低めとなるでしょう。後半になると寒さは解消しそうですが、秋雨前線や低気圧の進路等によっては太平洋側を中心に大雨となる恐れがあります。最新の天気予報をチェックするようにしましょう。
続きを読む »

北海道 大雪山系・黒岳から初雪の便り(気象予報士 佐藤 雅義 2024年09月21日)北海道 大雪山系・黒岳から初雪の便り(気象予報士 佐藤 雅義 2024年09月21日)気圧の谷の通過に伴い、昨日(20日)から時折雨の降るすっきりしない天候の続く北海道。昨夜は上空約1,500m付近に10月中旬並みの冷たい空気が入った影響もあり、大雪山系の黒岳では初雪がみられたとの便りが届きました。
続きを読む »

2週間天気 秋晴れ少なく蒸し暑い日も 気温の変化が大きい 2つの台風の影響は?(気象予報士 白石 圭子 2024年09月28日)2週間天気 秋晴れ少なく蒸し暑い日も 気温の変化が大きい 2つの台風の影響は?(気象予報士 白石 圭子 2024年09月28日)向こう2週間は、秋晴れは少ないですが、蒸し暑くなる日がある見込みです。とはいうものの、この時期らしい気温になる日もあるでしょう。気温の変化が大きくなりそうです。体調を崩さないようお気をつけください。台風17号と18号による広い範囲での影響はないとみられます。ただ、台風の動向によっては、暴風が吹くなど、関東などでも影響が出る可能性があります。
続きを読む »

今日28日 多くの所で晴れ 西日本を中心に暑さ続く 関東や沖縄は局地的に雷雨(気象予報士 戸田 よしか 2024年09月28日)今日28日 多くの所で晴れ 西日本を中心に暑さ続く 関東や沖縄は局地的に雷雨(気象予報士 戸田 よしか 2024年09月28日)今日28日(土)も晴れる所が多く、西日本を中心に気温が上昇。南に延びる前線や湿った空気の影響で、関東と沖縄では局地的に雷雲が発達します。
続きを読む »

北海道の秋~冬の見通し 秋が長引き その後は 急に冬本番となることも(気象予報士 佐藤 貴子 2024年09月24日)北海道の秋~冬の見通し 秋が長引き その後は 急に冬本番となることも(気象予報士 佐藤 貴子 2024年09月24日)本日(24日)、札幌管区気象台から北海道の3か月予報と寒候期予報が発表されました。10月~12月の平均気温は平年並みか高く、降水量はほぼ平年並みの見込みです。秋は長くなりそうですが、その後は寒気が入り、急に冬本番の寒さとなったり、雪の降り始めからまとまった雪が降る可能性もあります。
続きを読む »

【台風10号】週末に近畿地方に最接近 「迷走」「停滞」する可能性も 暴風や記録的な雨に警戒を|日テレNEWS NNN【台風10号】週末に近畿地方に最接近 「迷走」「停滞」する可能性も 暴風や記録的な雨に警戒を|日テレNEWS NNN(解説:蓬莱大介 気象予報士)
続きを読む »



Render Time: 2025-02-24 08:08:08