北九州市から日本進出へ!シンガポールで「Japan Entry to KKJ(Kitakyushu, Japan)」を11月1日に開催 JETROスタートアップ課のプレスリリース
北九州市、ジェトロ・北九州、ジェトロ・シンガポール、EnterpriseSG(シンガポール企業庁)、ウイングアーク1st株式会社は、2023年10月31日から11月2日にシンガポールで開催される「Singapore Week of Innovation & Technology(以下、SWITCH※)」のサイドイベントとして「Japan Entry to KKJ」を開催します。
私たちは、北九州市のものづくり産業の集積の強み、ウイングアーク1st株式会社のデータ企業としての強み、シンガポールのデータ領域スタートアップの強み、それらを組み合わせることができるJETRO、EnterpriseSGの強みを最大限に活用し、海外スタートアップとの地方経済の活性化を目指しています。 今回の「Japan Entry to KKJ」では、日本市場への入口としての北九州市の魅力を、海外スタートアップや投資家等関係者に広く認知してもらうことを目的とし、今年度北九州市の実証支援事業に採択されたAzendian Solutions Pte. Ltd.が、武内北九州市長と田中ウイングアーク1st株式会社社長とパネルセッションを行うほか、北九州市に本社をもつTOTO株式会社が海外スタートアップと取り組むオープンイノベーション事業について紹介します。 * SWITCH:毎年秋に開催されるアジア最大級のスタートアップイベント。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
Plug and Play Japan、「Japan Mobility Show 2023」に出展、海外モビリティトレンドの紹介セッション、海外スタートアップによるピッチイベントを実施Plug and Play Japan、「Japan Mobility Show 2023」に出展、海外モビリティトレンドの紹介セッション、海外スタートアップによるピッチイベントを実施 Plug and Play Japan株式会社のプレスリリース
続きを読む »
「モテないよ」の言葉に嫌気…女性下着メーカー社員、筋トレを通して変化したルッキズム観昨年はフィットネス競技大会「SUMMER STYLE AWARD」で好成績を残し、今年は「JAPAN BODYBUILDING & FITNESS FEDERATION(JBBF)」に出場。最近はバ…
続きを読む »
Landit(ランディット), 過去最大規模となる「JAPAN MOBILITY SHOW 2023」にブース出展、スタートアップによる決勝ピッチに選出Landit(ランディット), 過去最大規模となる「JAPAN MOBILITY SHOW 2023」にブース出展、スタートアップによる決勝ピッチに選出 Landit Inc.(ランディット株式会社)のプレスリリース
続きを読む »