【海外サッカー ニュース】「DAZN(ダゾーン)」は26日、2025年1月2日(木)~13日(月)にかけてイタリアで開催される7人制サッカーの王者を決める「キングス・ワールドカップ・ネーションズ2025」を全試合無料配信することを発表した。
スポーツ・チャンネル「DAZN(ダゾーン)」は26日、2025年1月2日(木)~13日(月)にかけてイタリアで開催される7人制サッカーの王者を決める「キングス・ワールドカップ・ネーションズ2025」を全試合無料配信することを発表した。
「キングス・ワールドカップ・ネーションズ2025」は、2022年にスペインでスタートした7人制サッカーのリーグ「Kings League」の出場選手を中心に、世界から16チームが参加するトーナメント形式の大会だ。日本代表チームの出場も決定しており、最初の2ラウンドは全チームが試合を行い、その結果により準々決勝に進む8チームが決定する。 第1回キングス・ワールドカップは今年5月から6月にかけてがメキシコで行われ、32チームが参加。セルヒオ・アグエロやマリオ・ゲッツェ、ネイマールにエデン・アザールらスター選手がチームを率いる一方で、日本からは人気ゲーム配信者の加藤純一氏がオーナーを務めるMurash FCが参加していた。試合はエンターテインメント性を重視した「Kings League」独自のルールを採用している。前後半は20分で行われ、試合はゴールキーパー+フィールドプレーヤー1名で始まり、時間が進むにつれて出場可能選手が増えていく。なお試合開始から5分までに7対7となり、それ以降は交代した選手も再出場できるなど自由に選手交代を行うことができる。後半には自動的にPKを得られるほか、一定時間得点が2倍になるなどの「秘密兵器」を一度だけ使用可能。試合を通じて常に視聴者を楽しませる仕掛けが用意されている。1月3日(金) ブラジルvs韓国、トルコvsウクライナ、コロンビアvsモロッコ、ペルーvsドイツ1月7日(火)&1月8日(水)ラウンド2「勝者同士」対決の敗者...
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
『ハリー・ポッター』や『ファンタスティック・ビースト』のオフィシャル商品がそろう「ハリー・ポッター マホウドコロ」にて、2025年1月2日(木)より遊び心あふれる立体的なマグネットコレクションが登場『ハリー・ポッター』や『ファンタスティック・ビースト』のオフィシャル商品がそろう「ハリー・ポッター マホウドコロ」にて、2025年1月2日(木)より遊び心あふれる立体的なマグネットコレクションが登場 ベネリック株式会社のプレスリリース
続きを読む »
今年も開催『DAZN GOLF CUP powered by STEPGOLF』内田篤人&松井大輔が参加スポーツ・チャンネル「DAZN(ダゾーン)」は、昨年に引き続き開催された「DAZN GOLF CUP powered by STEPGOLF」の模様を12月25···
続きを読む »
TOMOO、新曲「コントラスト」1/8リリース! TVアニメ『アオのハコ』第2クールED(2024年12月22日)|BIGLOBEニュースTOMOO(読み:トモオ)の新曲「コントラスト」が、2025年1月2日(木)より放送開始のTVアニメ『アオのハコ』第2クールエンディングテーマを務めると発表された。心の機微を…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
【オリエンタルホテル福岡 博多ステーション】お客様の目の前で仕上げる九州産黒毛和牛の岩塩炙りなど|2025年1月2日(木)よりメニュー内容を一新「LINK SQUARE LUNCH BUFFET」【オリエンタルホテル福岡 博多ステーション】お客様の目の前で仕上げる九州産黒毛和牛の岩塩炙りなど|2025年1月2日(木)よりメニュー内容を一新「LINK SQUARE LUNCH BUFFET」 株式会社ホテルマネージメントジャパンのプレスリリース
続きを読む »
太平洋側は空気乾燥と寒さ続く 19日は都心で最高気温がひと桁 日本海側は積雪急増(気象予報士 岡本 朋子 2024年12月16日)冬本番の寒さが年末にかけても続きます。19日(木)は東京都心でも最高気温はひと桁の予想で、真冬のような寒さ。空気の乾いた状態が続くため、火の元やインフルエンザなどの感染症に注意。19日(木)と23日(月)頃は、日本海側を中心に積雪が急増するおそれがあります。交通への影響や雪崩などに注意が必要。
続きを読む »
「中国vs日本」がDAZNライブ配信歴代最多視聴者数に! 無料開放の2試合で連続更新。「#代表みようぜ」企画の結果は?【サッカー 日本代表 ニュース】】『DAZN(ダゾーン)』は、日本代表と中国代表の一戦が史上最多視聴者数を記録したことを発表した。
続きを読む »