劇場アニメ『KILLTUBE』始動 異分野が越境し108の実験を凝縮 株式会社チョコレイトのプレスリリース
CHOCOLATE Inc.(本社:東京都渋谷区、代表取締役:渡辺裕介、以下 チョコレイト)は、2026年公開を目指したオリジナル劇場アニメ『KILLTUBE(キルチューブ)』(監督:栗林和明)を始動し、制作実験パートナーを募集いたします。
本プロジェクトでは、これまでに映画『MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない』などの実写作品を手掛けてきたチョコレイトが、初めて長編アニメーション作品の企画・製作を行います。オリジナル原作を育てていくための新しいつくり方・届け方・稼ぎ方を発明すべく「108の実験」を行い、劇場公開までにその過程と結果を随時公開していきます。 『KILLTUBE』の舞台は、とある理由で2026年まで江戸時代が続いている日本。身分制度が厳しい社会で、身分を唯一変える方法が「決闘配信」のみという閉ざされた環境で、最下層の3人組が大衆の嘲笑をはねのけ、頂点に挑むバトルエンターテインメントです。3DCGをベースとしたアニメを想定しており、新進気鋭のVFXスタジオKASSENや、コンセプトアーティスト集団WACHAJACKらともに取り組んでいます。
本日公開したパイロット映像は「江戸パンク」をテーマに、パラレルワールドの日本に存在する渋谷や新宿をビビッドな色合いで描いており、新版画のルックを掛け合わせたCG表現と、さまざまな質感の作画の融合に挑戦しています。
プレスリリース ニュースリリース 配信 サイト サービス 方法 代行 PR TIMES
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
Shining Womanプロジェクト第1弾『Shining Woman メンター』始動Shining Womanプロジェクト第1弾『Shining Woman メンター』始動 一般社団法人日本サスティナブル・コミッティーのプレスリリース
続きを読む »
三和交通のロボットタクシーが蘇る。2024年秋、始動。三和交通のロボットタクシーが蘇る。2024年秋、始動。 三和交通株式会社のプレスリリース
続きを読む »
『マイナビバイト』による新プロジェクト「座ってイイッス PROJECT」始動!スタッフ専用イスを開発し、実店舗で試験導入。プロジェクト動画も公開『マイナビバイト』による新プロジェクト「座ってイイッス PROJECT」始動!スタッフ専用イスを開発し、実店舗で試験導入。プロジェクト動画も公開 株式会社マイナビのプレスリリース
続きを読む »
君も社長にならないか?「Japan Ramen Dream」始動!君も社長にならないか?「Japan Ramen Dream」始動! UNCHI株式会社のプレスリリース
続きを読む »
カカオの苗、約3,000本をエクアドルの農園に提供・収入源となるまで長期支援へ。横浜発のクラフトチョコレート専門店VANILLABEANSから「みんなで育てるカカオの森プロジェクト」4月3日(水)始動カカオの苗、約3,000本をエクアドルの農園に提供・収入源となるまで長期支援へ。横浜発のクラフトチョコレート専門店VANILLABEANSから「みんなで育てるカカオの森プロジェクト」4月3日(水)始動 チョコレートデザイン株式会社のプレスリリース
続きを読む »
Carstay、「松川町車中泊推進プロジェクト」始動、長野県内の滞在型観光の定着と経済活性化目指し自治体、観光センターと提携Carstay、「松川町車中泊推進プロジェクト」始動、長野県内の滞在型観光の定着と経済活性化目指し自治体、観光センターと提携 Carstay株式会社のプレスリリース
続きを読む »