初音ミク Project DIVAの最新アップデート情報が公開されました。12月29日からは、新曲やボーカルバリエーション、オリジナル2DMVの追加などが実施されます。
実施期間:2024年12月28日(土)0:00~12月30日(月)23:59 12月29日(日):ライブボーナスドリンク(大)×1、練習用スコア(中級)×50 「熱風」(作詞・作曲:kemu)に、 初音ミク が歌唱するバーチャル・シンガーver.を追加いたしました。 また、「酔いどれ知らず」(作詞・作曲:Kanaria)に、東雲彰人(CV.今井文也)、青柳冬弥(CV.伊東健人)が歌唱する2種類のアナザーボーカルver.を、「キュートなカノジョ」(作詞・作曲:syudou)に、東雲絵名(CV.鈴木みのり)が歌唱するアナザーボーカルver.
を追加いたしました。「熱風」(作詞・作曲:kemu)のオリジナル2DMVをゲーム内に追加いたしました。2DMVは、「MV視聴」のメンバー確認画面やライブの最終確認画面より、「2DMV」または「原曲MV」を選択していただくことでお楽しみいただけます。 『初音ミク Project DIVA』シリーズを手掛ける株式会社セガ(本社:東京都品川区、代表取締役 社長執行役員COO:内海州史)と、サイバーエージェントグループの株式会社Colorful Palette(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:近藤裕一郎)との協業による、iOS/Android向けリズム&アドベンチャーゲームです。本タイトルには、クリプトン・フューチャー・メディア株式会社(本社:北海道札幌市、代表取締役:伊藤博之)が開発した歌声合成ソフトウェアで、バーチャル・シンガーとしても活躍する「初音ミク」が登場いたします。『初音ミク』は、クリプトン・フューチャー・メディア株式会社が開発した、歌詞とメロディーを入力して誰でも歌を歌わせることができる「ソフトウェア」です。大勢のクリエイターが『初音ミク』で音楽を作り、インターネット上に投稿したことで一躍ムーブメントとなりました。 「キャラクター」としても注目を集め、今ではバーチャル・シンガーとしてグッズ展開やライブを行うなど多方面で活躍するようになり、人気は世界に拡がっています。
初音ミク Project DIVA ゲーム アップデート 追加コンテンツ バーチャルシンガー
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
アスキーゲーム:60%オフで『初音ミク Project DIVA MEGA39’s+』がお買い得!Steam冬のセールで数々の名作がお安く【Steam今週のセール情報】ASCII.jp - ゲーム
続きを読む »
『フェスティバトル』、バーチャルシンガー「初音ミク」コラボイベント開始スマートフォン向け新作ゲーム『フェスティバトル』は、バーチャル・シンガー「初音ミク」とのコラボレーションイベントを2024年11月29日16:00より開始。新ヒーロー「初音ミク」の追加と、コラボガチャの無料利用期間が設けられています。
続きを読む »
「初音ミク」ガイドライン発表で巻き起こる騒動。「これほぼ名指しでしょ」「心当たりある人は今すぐやめて」「初音ミク」を手掛けるクリプトン・フューチャー・メディアは12月5日に公式X(旧Twitter)を更新。キャラクターの利用ガイドラインを告知するも、ファンの間では騒動が巻...
続きを読む »
雪ミクが愛される理由 もはや名誉北海道民? デザイン公募には1千件応募<デジタル発>札幌発のバーチャルシンガー「初音(はつね)ミク」の派生キャラクターで、北海道を応援する「雪ミク」が根強い人気を保っている。2010年の「さっぽろ雪まつり」で、同社が「初音ミク」の雪像を作ったのをきっか...
続きを読む »
愛される雪ミク電車 もはや名誉北海道民? デザイン公募には1千件応募<デジタル発>札幌発のバーチャルシンガー「初音(はつね)ミク」の派生キャラクターで、北海道を応援する「雪ミク」が根強い人気を保っている。2010年の「さっぽろ雪まつり」で、同社が「初音ミク」の雪像を作ったのをきっか...
続きを読む »
グッドスマイルレーシング、SUPER GT継続参戦に加えて「スパ24時間」「鈴鹿1000km」へ挑戦 2025シーズン体制発表グッドスマイルカンパニーは12月14日、「初音ミク GTプロジェクト」のGOODSMILE RACINGのレース活動について、2025年シーズンの体制を発表。2015年は、SUPER GT GT300クラスへの継続参戦に加えて、小林可夢偉選手をむかえ「スパ・フランコルシャン24時間レース」「鈴鹿1000kmレース」に挑戦することを明らかにした。
続きを読む »