[8.23 SBS杯 静岡ユース 0-0(PK3-5) U-18日本代表 愛鷹] 夏の全国連覇を手土産に、飛び込んだ初めての年代別代表。もちろん周囲のレベルが高いことは間違いないけれど、自分だってやれないことはない。このチー...
「特に後半は僕が中に入ったら、サイドバックがワイドでフリーで受けられるので、そこから自分がどう関わるかというのは意識していましたし、そこからチャンスも作れていたと思うんですけど、やっぱり『点を決めたかった』というのが正直なところですね」。80分間では決着付かず。最後はPK戦の末に勝利を収めたものの、個人で得点を奪い切れなかった部分には、まだまだ成長の余地を感じていたようだ。
このチームでの練習を経験し、代表のユニフォームにも袖を通し、実際に試合のピッチにも立った今、天野の中には新しい感情が生まれているという。「やっぱり気分は上がります。『自分が日本代表の18人に入っているんだ』と考えると、やらないといけないという気持ちにもなりますし、気持ちが高まりますね」。責任感と高揚感を味わいつつ、もっとやれるはずだと自分自身を鼓舞し続けている。 連覇を目指して戦った今年の大会では、その勝負強さが際立った。グループステージを突破して挑んだ準々決勝。浦和レッズユースとの一戦では、60分に貴重な決勝ゴールを叩き出し、チームも1-0で勝利。勢いそのままに臨んだ準決勝の名古屋グランパスU-18戦でも、後半に入って先制ゴールを奪い、チームを決勝へと導いてみせる。
準決勝の得点後には印象的なパフォーマンスも飛び出した。「僕はアーセナルをよく見ているんですけど、アレをトロサール選手がやっていて、自分もやりたいなと。『あのパフォーマンスを主流にしたいな』と思っていた中で、ゴールを決められたので、やってみたという感じです」。そのパフォーマンスをより浸透させる意味でも、代表戦はアピールのための格好の舞台。大会最終日のU-18アルゼンチン代表戦では、「次の試合でも決めたらやりたいですね」と笑った天野の“得点後”からも、目を離すわけにはいかない。
サッカー フットボール ニュース 速報 情報 試合 天野悠斗 布施克真 日本代表
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
安定したメンタルで驚異の5試合連続完封勝利を達成!「今を大事にする」G大阪ユースは名古屋U-18を撃破してチーム17年ぶりの大会連覇に王手![7.29 クラブユース選手権(U-18)準決勝 名古屋U-18 0-2 G大阪ユース 味の素フィールド西が丘] ここまで全試合で無失点勝利を挙げているとか、連覇まであと1勝だとか、それが注目されることはもちろんわかってい...
続きを読む »
[MOM4802]G大阪ユースMF大倉慎平(3年)_帰ってきた14番、躍動!5か月近い負傷離脱から大会直前に復帰したアタッカーが意地のダメ押し弾![高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ][7.29 クラブユース選手権(U-18)準決勝 名古屋U-18 0-2 G大阪ユース 味の素フィールド西が丘] 5か月近くも試合から遠ざかっていたのだ。解き放つべきエネルギーは溜め過ぎるほどに、溜...
続きを読む »
大会直前には五輪代表のトレーニングパートナーも経験。G大阪ユースGK荒木琉偉は全試合無失点での完全連覇だけを目指す![7.29 クラブユース選手権(U-18)準決勝 名古屋U-18 0-2 G大阪ユース 味の素フィールド西が丘] そもそもゴールを奪われるつもりなんて毛頭ない。頼れるチームメイトたちが、相手の攻撃の芽の大半は摘み取ってくれ...
続きを読む »
驚異の大会通算6アシストを記録した超攻撃的右サイドバック。川崎F U-18DF柴田翔太郎が携え直したタイトル獲得への覚悟[7.31 クラブユース選手権(U-18)決勝 川崎F U-18 2-3 G大阪ユース 味フィ西] 持てるものはほとんど出し切ったと言っていい。だって、この大会でチームが重ねた13ゴールの半分近くは、この男のアシストから生まれ...
続きを読む »
「いつか」の思いを持ち続け…流経大MF中島舜が決めた柏帰還「自分に似たタイプがいないのでそこで違いを」[8.10 関東大学L1部第6節 筑波大3-2流経大 筑波大G] 相手のスタメンに並んだMF田村蒼生(4年=柏U-18)を見て、MF中島舜(4年=柏U-18/柏内定)は笑みを浮かべた。「楽しいですよね。昔やっていた仲間とできるのは。こ...
続きを読む »
チームリーダー、攻撃の中心として静岡ユースを牽引。MF川合徳孟(磐田U-18)はアルゼンチン戦で「手応えはあった」[8.22 SBS杯 静岡ユース 0-1 U-18アルゼンチン代表 草薙陸]「すごい楽しみにしていました」というU-18アルゼンチン代表戦。静岡ユース(静岡県選抜)の10番MF川合徳孟(磐田U-18)はトップ下で先発すると、ボールを収...
続きを読む »