公民連携プラットフォーム「KYOTO CITY OPEN LABO」洛西「SAIKO」プロジェクト デジタル技術を利用した地域コミュニティの活性化の実証 in 洛西 パナソニックグループのプレスリリース
この度、京都市、パナソニック ホールディングス株式会社(以下、パナソニックHD)、独立行政法人都市再生機構(以下、UR都市機構)の3者は、公民連携プラットフォーム「KYOTO CITY OPEN LABO」を活用し、洛西地域をフィールドに、デジタル技術を利用した地域コミュニティの活性化を目指した実証事業を実施します。京都市では、洛西ニュータウンをはじめとした洛西地域全体の活性化を目指して「洛西“SAIKO”プロジェクト」を実施し、市民や事業者の皆様と協働しながら、魅力あるまちづくりを進めることとしています。
今回、洛西ニュータウンの課題の一つである少子高齢化による地域活力の低下に対処するため、「住民の日常の課題・ニーズを地域内で解決するためのデジタルプラットフォーム構想」に取り組むパナソニックHDと京都市、UR都市機構とが連携し(※)、デジタル技術による地域コミュニティの活性化の実証事業を行います。パナソニックHDが開発中のスマートフォン用アプリ「つれづれめぐり」を洛西地域向けにカスタマイズし、住民参加型のモニター実験により、アプリを介した【住民同士のつながり創出】、【ローカル情報の可視化】、【住民主体のまちづくり情報の共有】などの実現可能性を探ります。 ※京都市とUR都市機構は、魅力あるまちづくりを相互に連携して取り組むことを目的に、令和5年11月に包括連携協定を締結いたしました。まずは洛西ニュータウンにおいて具体的な取組を進めていくこととしており、本取組はその一環として実施します。
プレスリリース ニュースリリース 配信 サイト サービス 方法 代行 PR TIMES
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
令和トラベル、国内最大級のスタートアップカンファレンス「IVS2024 KYOTO / IVS CRYPTO 2024 KYOTO」のサポートを実施令和トラベル、国内最大級のスタートアップカンファレンス「IVS2024 KYOTO / IVS CRYPTO 2024 KYOTO」のサポートを実施 株式会社令和トラベルのプレスリリース
続きを読む »
企業人としての事業・プロジェクトの終わらせ方会社員として立ち上げた事業(プロジェクト)を終わらせる方法を教えます。
続きを読む »
「日本のみなさん、おつかれ生です。プロジェクト」関東・甲信越篇「日本のみなさん、おつかれ生です。プロジェクト」関東・甲信越篇 アサヒビール株式会社のプレスリリース
続きを読む »
「書く」ことの意義を伝える『「書くって大切なこと」プロジェクト』に協賛「書く」ことの意義を伝える『「書くって大切なこと」プロジェクト』に協賛 株式会社パイロットコーポレーションのプレスリリース
続きを読む »
ゲーム好きな方必見!JCG、Z世代社員たちの声から生まれた福利厚生制度「ゲームしようぜ!プロジェクト」をご紹介!ゲーム好きな方必見!JCG、Z世代社員たちの声から生まれた福利厚生制度「ゲームしようぜ!プロジェクト」をご紹介! 株式会社JCGのプレスリリース
続きを読む »
フードスタイリストのマロンが牛乳1トンを購入 「牛乳をみんなでおいしく飲もう!プロジェクト」第1弾 子ども食堂へ600kgの牛乳と牛乳を使ったレシピを寄贈しましたフードスタイリストのマロンが牛乳1トンを購入 「牛乳をみんなでおいしく飲もう!プロジェクト」第1弾 子ども食堂へ600kgの牛乳と牛乳を使ったレシピを寄贈しました サンブロードバンド株式会社のプレスリリース
続きを読む »