武居は14年11月に、キックボクサーとしてプロデビュー。21年3月のボクシングデビュー戦では初回TKO勝ちし、22年8月に東洋太平洋スーパーバンタム級王座を獲得。バンタム… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
元プロボクサーで第40代日本スーパーライト級王者の細川バレンタイン氏(42)が9日までに更新された元OPBF東洋太平洋ライトフライ級王者、元日本バンタム級王者の赤穂亮氏のYouTubeチャンネルにゲスト出演。5月6日東京ドームで決定した元K―1王者でボクシングWBO世界バンタム級10位の武居由樹(27=大橋)の世界初挑戦について語った。
武居は14年11月に、キックボクサーとしてプロデビュー。21年3月のボクシングデビュー戦では初回TKO勝ちし、22年8月に東洋太平洋スーパーバンタム級王座を獲得。バンタム級での戦いを見据えた昨年12月は2回KO勝ちを収め、現在8戦連続KO勝利中。ボクシング転向3年目、わずか9戦目で念願のチャンスが訪れた。 武居が挑戦するWBO世界バンタム級王者ジェーソン・モロニー(オーストラリア)は、双子の弟アンドリュー・モロニーとともにアマチュアを経てプロに転向。20年10月の井上尚弥への挑戦は7回KO負け。しかし、昨年5月に3度目のチャンスを生かし、井上尚弥が返上したバンタム級王座のひとつを獲得した。そして武居は今回の試合で苦戦すると予想。「申し訳ないけど、今までの武居選手の相手はお世辞でも強いとは言えない。ボクシングで大事なのは強いよりも強さの序列なわけじゃん。武居は一気にあがるんだと思った。面白いと思ったけど、80~90%はモロニーが勝つと思う」と分析した。赤穂氏も「勝ってほしいし、期待はある。でも相手は正真正銘の世界王者だからモロニーが7対3ぐらいで有利かな」とつぶやいた。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
武居由樹「バチッと倒します」…世界初挑戦でKー1と2冠へ デビューから全KO勝ちで奪取の快挙にも挑戦元K―1王者でWBO世界バンタム級10位の武居由樹が8日、5月6日に東京ドームで王者・モロニーに挑む初の世界戦に向けて横浜市内で会見を行い、「やっときたなと。今までで一番ワクワクしている」と目を輝か
続きを読む »
武居 日本人初のKー1&ボクシング世界王者へ!VS尚弥で“戦闘力アップ”「格闘技人生の集大成」キックボクシングから21年3月に転向し、わずか9戦目で念願のチャンスが訪れた。バンタム級では日本人3番目のスピードで迎える世界初挑戦。スーツでビシッと決めた武居は… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
槙野智章「選手にとってあそこはランウェイ」 スタジアム入りでよく見る光景についてぶっちゃけ大谷翔平投手(29)と山本由伸投手(25)が所属するドジャースで現地メディアによる“イケメンコンテスト”が過熱しているという話題から、サッカー界のイケメンや“Jリー… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
新潟・宮本 初ホームで勝利導く 9日名古屋戦 豊富な運動量&強度高い守備が武器のボランチ待ちに待ったホームでの開幕戦。宮本は7日の練習で初めてデンカビッグスワンスタジアムのピッチに立った。整えられた芝と大きなスタンド。「緊張よりもここでプレーでき… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
藤本四段 藤井王将に勝率1位を譲る 銀河戦で岡部四段に敗北 中原16世名人の・855を下回る・852藤本は対局前まで46勝7敗の・868から・852へ落とした。代わって44勝7敗で・863の藤井が首位に立った。両者は中原誠16世名人(76)が五段だった67年度に樹立した47勝8敗… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
藤井聡太王将 掛川城天守閣で“殿さま気分”満喫「気持ちよかったです」掛川は王将戦第6局の開催予定地。昨年までは2年連続開幕局の舞台で、藤井は2連勝している。「対局の時は仰ぎ見るだけでしたね」と懐かしがった。 現在は伊藤匠七段(… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »