伝える、繋がる。共創する。「第1回 co.shiga.5」を7月13日に開催 SUNDRED 株式会社のプレスリリース
SUNDREDは、2021年に栃木県那須地域で設立した「ナスコンバレー」をはじめ、全国各地でオープンイノベーションの場としてのリビングラボ型共創コミュニティ運営による、新産業共創エコシステム構築に取り組んでいます。
各地におけるリビングラボ開発・運営を通じて確立したSUNDREDの「インタープレナーズ・リビングラボ」のコンセプトをベースに、滋賀県においても、大企業・地域企業・スタートアップ・地域コミュニティ・自治体・大学・その他の有識者・専門家・実践者等が、組織やセクターの壁を越えて社会起点で「インタープレナーシップ」をもとに対話・共創を行う場の形成を行います。SUNDREDは新しい時代における価値創造を牽引する人材として「インタープレナー」の開発に取り組んでいます。インタープレナーとは、組織の枠を超えて社会起点で発想し、オープンでフラットな対話を通じて目的を共創し、仲間とリソースを集めてプロジェクトを進め、所属する組織も動かして組織にも貢献し、目的を達成していく「社会人」のことです。全てのセクターに顕在・潜在している「インタープレナー」達が、新しい時代の価値創造の仕組みを理解し、自らの生き方について考え、動き出していくことによって新産業の共創が加速されると考えています。
SUNDREDのインタープレナー・コミュニティは、大企業、中小企業、スタートアップ、政府系公務員、自治体職員、大学研究者、医療者、教育者、プロフェッショナル、学生など各セクターから集まったインタープレナー2,400人以上が参集・参画し、新産業のテーマや「実現すべき未来」について継続的に対話を行っています。令和3年度には経済産業省関東経済産業局と共同で「越境人材を中核とした新産業共創エコシステム構築事業」を推進し、「インタープレナー(越境人材)」の育成についての政策提言を実施しました。今後もSUNDREDでは「インタープレナー」の発掘・育成・ネットワーク化を加速し、インタープレナーが活躍する環境を整備していくこと新しい時代の価値創造を推進していきます。SUNDREDは100個の新産業の共創を目指す「新産業のエコシステムビルダー」として、アカデミアの研究とプロジェクトの実践を通じて開発した「新産業共創プロセス」にもとづき、社会起点の目的を実現する新産業の共創に取り組んでいます。その最大の特徴は個社単独での新規事業の開発ではなく、新産業の共創を通じて新たな事業機会・投資機会の創出を進めていく
目的・アジェンダの共創を加速するソリューション「Future Board」、新産業のエコシステムの共創を推進する「新産業共創スタジオ」、組織の壁を越えて目的・エコシステムの共創をリードする「インタープレナー」の発掘・育成・ネットワーク化、多様なインタープレナーが集うリビングラボ等の「対話・共創の場」の開発・運営を通じて、新しいパラダイムに求められる新産業の創出・エコシステムの構築・社会実装を加速しています。
プレスリリース ニュースリリース 配信 サイト サービス 方法 代行 PR TIMES
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
【前回2.5時間で200口完売!】SANU 2nd Home Co-Owners、八ヶ岳・那須に初登場【前回2.5時間で200口完売!】SANU 2nd Home Co-Owners、八ヶ岳・那須に初登場 - 7月1日10時 一般販売開始 - 株式会社Sanuのプレスリリース
続きを読む »
フリーキャスター・木場弘子氏、「見ていてくださったことがうれしかった」原辰徳さんの心開いた対話力フリーキャスターで、前中日監督・与田剛氏(58)の妻・木場弘子氏(59)が6日に「次につながる対話力 『伝える』のプロがフリーランスで30年間やってきたこと」(株式会社SDP、1760円)を刊行した
続きを読む »
【ラグビー日本代表】マオリ・オールブラックス戦 見どころ ニュージーランドの魂を'継承'し、'伝える' 最強集団。6/29 秩父宮・7/6 豊田で2連戦!【ラグビー日本代表】マオリ・オールブラックス戦 見どころ ニュージーランドの魂を'継承'し、'伝える' 最強集団。6/2…
続きを読む »
【ラグビー日本代表】マオリ・オールブラックス戦 見どころ ニュージーランドの魂を'継承'し、'伝える' 最強集団。6/29 秩父宮・7/6 豊田で2連戦!【ラグビー日本代表】マオリ・オールブラックス戦 見どころ ニュージーランドの魂を'継承'し、'伝える' 最強集団。6/2…
続きを読む »
わたSHIGA輝く国スポラグビーフットボール競技リハーサル大会(SHIGA SEVENS FESTIVAL)におけるスポーツDXソリューションの実証実験についてわたSHIGA輝く国スポラグビーフットボール競技リハーサル大会(SHIGA SEVENS FESTIVAL)におけるスポーツDXソリューションの実証実験について NTTビジネスソリューションズ株式会社のプレスリリース
続きを読む »
わたSHIGA輝く国スポラグビーフットボール競技リハーサル大会(SHIGA SEVENS FESTIVAL)におけるスポーツDXソリューションの実証実験についてわたSHIGA輝く国スポラグビーフットボール競技リハーサル大会(SHIGA SEVENS FESTIVAL)におけるスポーツDXソリューションの実証実験について 株式会社NTTSportictのプレスリリース
続きを読む »