任天堂は8月20日、かねてから京都府宇治市で建設を進めていた「ニンテンドーミュージアム」について、10月2日にオープンすることを発表。任天堂がつくり続けてきた娯楽の歴史と、独創を大切にしたものづくりへのこだわりを、発売してきた数多くの製品展示を通して知って、体験できる広報施設となっている。
任天堂は8月20日、かねてから京都府宇治市で建設を進めていた「 ニンテンドー ミュージアム」について、10月2日にオープンすることを発表。公式サイトを公開した。 ニンテンドー ミュージアムは、任天堂宇治小倉工場用地ならびに建屋をリノベーションして活用する広報施設。任天堂がつくり続けてきた娯楽の歴史と、独創を大切にしたものづくりへのこだわりを、発売してきた数多くの製品展示を通して知って、体験できるものとなっている。 任天堂が過去に発売した数多くの製品展示をはじめとして、ものづくりから生み出されたさまざまな娯楽を、今の技術で生まれ変わったあそびとして体験することができる。また、任天堂の原点である花札を実際に作ったり、ルールを知りながら遊ぶこともできるという。
このほか、カフェではスペシャルドリンクのほか、好きな具材を自由に組み合わせてつくるオリジナルハンバーガーが用意。任天堂のゲームの世界やキャラクターをテーマにしたオフィシャルグッズに加え、ニンテンドーミュージアムならではの限定商品を取り扱っているショップも設置されている。 入場チケットは事前予約制で、抽選での販売。詳細はニンテンドーミュージアム公式サイト内チケットページに記載されている。 なお、配信番組「ニンテンドーミュージアム Direct」も公開。任天堂 代表取締役 フェローの宮本茂氏が、任天堂の歴史とともに施設内部を自ら紹介、そして体験している模様を収録している。 ニュースリリース 「ニンテンドーミュージアム」公式サイト ニンテンドーミュージアム Direct (C)Nintendo
ニンテンドーDS ニンテンドー3DS ニンテンドーゲームキューブ ファミコン ファミリーコンピュータ Wii Wii U
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
ニンテンドーミュージアム、10月2日オープン決定。歴代ハード&ソフトの展示に加え、巨大コントローラーによる遊びなども2024年8月20日、任天堂は京都府宇治市の“ニンテンドーミュージアム”の一部を紹介する”ニンテンドーミュージアム Direct ”を放送し、新たな情報を発表した。
続きを読む »
任天堂「ニンテンドーミュージアム」10月2日オープン チケットは抽選制任天堂は8月20日、長年の歴史を振り返る資料館「ニンテンドーミュージアム」を10月2日にオープンすると発表した。場所は京都府宇治市。任天堂の歴史や文化をゲーム仕立てで体験できる。
続きを読む »
「キャプテン・ファルコン」生みの親・今村孝矢氏の「ファルコンランチX」 本家「ファルコン」にも伝えた上で投稿任天堂「F-ZERO」アートディレクションを手掛け、「キャプテン・ファルコン」の生みの親ともいえる今村孝矢氏が、8月6日から「ファルコンランチX」という投稿を開始した。これは2015年から活動しているXアカウント「キャプテン・ファルコン」の「ファルコン・ランチ」と似たものだが、「本家」には連絡した上で行っているという。
続きを読む »
任天堂、Switch本体を持ち出す際に紛失や盗難に気をつけるよう注意喚起任天堂は7月26日、Nintendo Switch本体の紛失や盗難に関する注意喚起を行なった。
続きを読む »
任天堂、ディズニーとどんなキャンペーンを打ったのか 世界的ブランドのコラボ戦略:「ITmedia マーケティング」eBookシリーズ世界の有名ブランドは、強力なIP(知的財産)を有する任天堂、ディズニーと組んで、どのようなキャンペーンを展開しているのか。「オレオ」でおなじみのMondelez International、現代自動車の事例をご紹介します。
続きを読む »
任天堂、4-6月期営業益は545億円と大幅減益-市場予想下回る任天堂が2日発表した4-6月期(第1四半期)の営業利益は前年同期比71%減の545億円で、ブルームバーグがまとめたアナリスト14人の予想平均937億円を下回った。マリオ映画やゼルダシリーズのソフトがヒットした前年同期の反動減などがあった。
続きを読む »