今日21日 朝と昼間との気温差大きく 服装注意 近畿この先も季節の歩みゆっくり(気象予報士 堂本 幸代 2024年10月21日)

天気 ニュース

今日21日 朝と昼間との気温差大きく 服装注意 近畿この先も季節の歩みゆっくり(気象予報士 堂本 幸代 2024年10月21日)
天気予報台風地震
  • 📰 tenkijp
  • ⏱ Reading Time:
  • 21 sec. here
  • 7 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 29%
  • Publisher: 51%

今日21日(月)朝の近畿は、多くの所で今季一番の冷え込みとなりました。しかし、日中はまずまず気温が上がって、昨日20日(日)より過ごしやすくなるでしょう。昨日20日(日)との気温差や朝と日中の気温差が非常に大きいためお気をつけください。

今日21日の近畿は、今季一番の寒い朝を迎えました。近畿地方にある64のアメダス観測地点のうち、半数以上の36地点で今季最低気温を記録。最も低かった京都府南丹市園部の7.8℃をはじめ、彦根で12.2℃、奈良で13.5℃、和歌山で14.0℃など、広い範囲で今季最低となりました。大阪も昨日20日の15.

9℃に次いで、今季2番目に低い最低気温でした。朝は冷え込みましたが、今日21日の日中は、まずます気温が上がって過ごしやすくなる見込みです。昨日20日は、最高気温が20度に届かない所もあり、冷たい風に肌寒さを感じた方が多かったかも知れませんが、今日の大阪の最高気温は昨日より3℃高くなり25℃の予想。神戸は4℃高い25℃、奈良は3℃高い24℃、舞鶴は8℃も高くなり26℃くらいになるでしょう。昨日との差が大きいだけでなく、朝の最低気温との差も非常に大きく、舞鶴では16℃もの差になりますので、服装での調節を心がけ、体調を崩さないようお気をつけください。今朝は、秋のこの時季らしい冷え込みとなりましたが、この先は平年よりかなり気温の高い日が多く、季節の歩みはゆっくりとなるでしょう。しばらく出番は少ないものの、セーターや厚手の上着をいつでも使えるよう、暖かい今のうちに準備しておくと安心です。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

tenkijp /  🏆 133. in JP

天気予報 台風 地震 豪雨 Tenki.Jp

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

関西 今日8日は気温大幅ダウン 3連休は気温差大 衣替えを進めよう(気象予報士 堂本 幸代 2024年10月08日)関西 今日8日は気温大幅ダウン 3連休は気温差大 衣替えを進めよう(気象予報士 堂本 幸代 2024年10月08日)今日8日(火)の関西は、昨日に比べ日中の最高気温が大幅ダウン。しかし3連休は最高気温が平年よりかなり高く、朝との気温差に注意。昼間は暑くても、最低気温が18℃以下の日が増えるため、衣替えは進めたほうがよさそうです。
続きを読む »

10月なのに30℃超え続出 来週中頃はようやく残暑おさまる 服装の目安は(気象予報士 堂本 幸代 2024年10月02日)10月なのに30℃超え続出 来週中頃はようやく残暑おさまる 服装の目安は(気象予報士 堂本 幸代 2024年10月02日)今日2日(水)は、東日本や北日本で10月としては記録的な暑さとなりました。10月なのに最高気温30度以上の真夏日が続出。仙台市で10月に30℃以上になったのは、統計開始以来初めてです。この先も、来週初めまでは、真夏日になる所があるでしょう。
続きを読む »

関西 向こう1週間は厳しい暑さ その先は季節が前進 2週間天気(気象予報士 堂本 幸代 2024年09月25日)関西 向こう1週間は厳しい暑さ その先は季節が前進 2週間天気(気象予報士 堂本 幸代 2024年09月25日)今朝(25日朝)の関西は、気持ちの良い青空の広がった所が多く、体感的にも秋を感じる過ごしやすさになりました。しかし、日中に関しては、この先1週間は、最高気温が30℃以上になる日が多く、厳しい暑さが続く見込みです。10月に入ると、厳しい暑さが和らぎ、少し季節が進みそうです。
続きを読む »

東京都心は25℃に届かず 西日本は真夏日続出で季節外れの暑さ 高知県で34℃台(気象予報士 堂本 幸代 2024年09月27日)東京都心は25℃に届かず 西日本は真夏日続出で季節外れの暑さ 高知県で34℃台(気象予報士 堂本 幸代 2024年09月27日)今日27日は、東京都心で昨日ほど気温が上がっていない一方、西日本を中心に、ぐんぐん気温が上昇しています。午後1時40分までの最高気温は、高知県の江川崎で34.3℃と、猛暑日に迫る暑さとなっています。明日も西日本を中心に厳しい暑さとなる見込みで、熱中症に引き続き注意が必要です。
続きを読む »

関西 ぐんぐん気温上昇中 今日26日の日中は8月並みの暑さ 27日は再び熱帯夜か(気象予報士 堂本 幸代 2024年09月26日)関西 ぐんぐん気温上昇中 今日26日の日中は8月並みの暑さ 27日は再び熱帯夜か(気象予報士 堂本 幸代 2024年09月26日)今日26日の関西は、午前中からぐんぐん気温が上がっていて、大阪府や兵庫県では、すでに30℃を超えている所があります。午後も気温が上がり、各地で季節外れの暑さとなるでしょう。今朝は比較的過ごしやすい所が多かったものの、朝の最低気温も明日にかけて下がりにくく、再び寝苦しさを感じる方が増えるかもしれません。
続きを読む »

18日 福岡県などで30℃超 最も遅い真夏日に 東京都心は明日19日が31℃予想(気象予報士 堂本 幸代 2024年10月18日)18日 福岡県などで30℃超 最も遅い真夏日に 東京都心は明日19日が31℃予想(気象予報士 堂本 幸代 2024年10月18日)今日18日(金)、福岡県や静岡県などで最高気温が30℃を超えている地点があり、最も遅い真夏日の記録を更新したところも多くありました。一方、関東では、今日は25℃に届いていない所が多かったものの、明日19日(土)は気温が上がる見込みで、東京都心は最高気温31℃の予想。今後数日は、気温が上がったり下がったりの変化が大きいため、服装選びに注意が必要です。
続きを読む »



Render Time: 2025-02-23 04:05:46