第21代最高裁長官に16日、今崎幸彦氏(66)が就任した。今崎氏は同日、最高裁で記者会見し「人々の意識や行動様式の多様化が加速する中、時代のニーズに適切に対応できるよう、裁判…|BIGLOBEニュース
第21代 最高裁 長官に16日、今崎幸彦氏(66)が就任した。今崎氏は同日、 最高裁 で記者会見し「人々の意識や行動様式の多様化が加速する中、時代のニーズに適切に対応できるよう、裁判所を挙げて司法の使命を果たしたい」と抱負を述べた。任期は70歳の定年を迎える2027年11月まで。
今崎氏は兵庫県出身で、1983年に判事補に任官した。刑事裁判に精通し、最高裁の課長だった2000〜04年に裁判員制度の設計に関わったほか、10〜13年の東京地裁部総括判事時代には実際に裁判員裁判で裁判長を務めた。その後、最高裁の刑事局長や事務総長などを経て22年6月に最高裁判事に就いた。裁判員裁判での裁判長経験者が長官に就任するのは初めて。 裁判員制度への思い入れは強い。11年3月11日の東日本大震災発生時に審理中だった裁判は特に印象に残っているという。大きな揺れに襲われ、審理を再開できるか頭を悩ませた。身柄拘束中の被告のためにも早期に判決を言い渡したいと裁判員に伝えたところ、全員が快諾。「裁判員裁判は国民の理解と協力があってこそ」と肌身で感じた。
人柄は穏やかで「この人のためなら頑張ろうという気にさせてくれる」と後進からの信頼も厚い。今崎氏はこの日の会見で「適正・迅速な裁判を実現するためにも、デジタル化の推進は重要だ」と強調した上で、「各地の裁判所は失敗を恐れずに具体的な取り組みや工夫に果敢に挑戦してもらいたい」と述べた。 最高裁判事に16日就任した裁判官出身の平木正洋氏(63)も会見し、「謙虚な姿勢と広い視野を大切に、一件一件の裁判に誠実に取り組んでいきたい」と語った。平木氏は1987年に任官し、最高裁刑事局長や大阪高裁長官などを務めた。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
光復節に日本にいる写真を投稿した韓国アイドルが謝罪、海外ファンからは「何がいけないの?」の声も(2024年8月16日)|BIGLOBEニュース2024年8月16日、韓国・イーデイリーによると、人気K‐POPグループであるTOMORROWXTOGETHERのメンバー、ヨンジュンが光復節(8月15日、日本の植民地支配か…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
師匠から受けた助言でつかんだ復調の兆し 上田桃子が“縁”ある舞台で復活Vへ「毎年ここに来るのが楽しみ」 (2024年8月16日)|BIGLOBEニュース<CATLadies初日16日大箱根カントリークラブ(神奈川県)6652ヤード・パー72>上田桃子が5バーディ・3ボギーの「70」で回り、首位とは2打差の2アンダー・4位タイ…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
バド“ワタガシ”ペア解消へ 20日開催の大会をもって 今後は渡辺は新パートナーと、東野は女子ダブルス(2024年8月16日)|BIGLOBEニュースパリ五輪バドミントン混合ダブルスで、五輪2大会連続銅メダルの渡辺勇大(27=BIPROGY)東野有紗(28=同)の“ワタガシ”ペアが20日開催の「ダイハツジャパンオープン20…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
ラグビー日本代表 PNC1次リーグに臨む28人発表 トライ王ツイタマら3人がノンキャップ、34歳立川理道が主将(2024年8月16日)|BIGLOBEニュース日本ラグビー協会は16日、23日開幕の「パシフィックネーションズカップ」の1次リーグに臨む日本代表の登録メンバー28人を発表した。日本は1次リーグB組の第1戦でカナダ(25日…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
「正直、破滅的だった」豪ブレイキン選手が複雑な心境吐露 謝罪求める請願書も出た異様事態に訴え「苦しめるのはやめて」(2024年8月16日)|BIGLOBEニュースパリ五輪の新競技ブレイキンに出場し、批判を受けたガン。(C)GettyImages騒動の渦中にあるアスリートが複雑な胸中を打ち明けた。現地時間8月15日にパリ五輪で採用された…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
バドミントン五輪2大会連続銅メダリストの渡辺勇大、東野有紗組がペアを解消へ 20日開幕のジャパンOPが最後(2024年8月16日)|BIGLOBEニュースバドミントンの混合ダブルスで五輪2大会連続銅メダルの渡辺勇大、東野有紗組(BIPROGY)が16日、所属先を通じてペアを解消する意向であることを明かした。20日開幕の国際大会…|BIGLOBEニュース
続きを読む »