Bungie/NetEase Gamesは10月15日、『Destiny: Rising』を発表した。『Destiny』シリーズの世界観をもとにした、スマートフォン向けRPGシューターだ。
本作のゲームプレイでは一人称視点または三人称視点でのプレイが可能となる見込み。PvEモードが主軸となり、キャンペーンミッションのほか、自由度のある探索やレイド風の「Gauntlet Ops」といったモードが用意されるそうだ。またPvPモードも用意され、後述するクローズドアルファテストでは新たな対戦モード「Shifting Gates」が披露される予定だ。
なお本作の舞台設定は「ガーディアン」の存在が確立する前だそうで、ハンター・タイタン・ウォーロックのクラス分けも存在しないという。本作でのプレイヤーキャラはウルフ(Wolf)と呼ばれ、多彩なキャラクターが登場。それぞれに独特でユニークなプレイスタイルが用意されているとのこと。『Destiny』シリーズでの登場キャラの若き日の姿や、伝承として語り継がれていたキャラなどもプレイアブルキャラとして登場するという。 本作に向けてはまず、クローズドアルファテストが実施予定。米国およびカナダのプレイヤーを対象に現地時間11月1日より開催される見込みだ。同テストの段階でメインキャンペーンの大部分が利用可能とのこと。また将来的には必要に応じてオープンなプレイテストも実施される可能性があるそうで、日本から参加可能なテストが実施されることもあるかもしれない。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
JAXA探査機、打ち上げ3年延期 ロケット実験事故影響宇宙航空研究開発機構(JAXA)は9日、探査機「DESTINY+(デスティニープラス)」の打ち上げ時期を2028年度と現状の計画から3年遅らせる方針を示した。小型基幹ロケット「イプシロンS」のエンジンが23年7月に爆発事故を起こした影響で、探査機を打ち上げるロケットを大型の「H3」に変更する。JAXAは9日に開かれた政府の宇宙政策委員会の小委員会で、科学探査向けの探査機や衛星の計画の進捗を報告
続きを読む »
いい部屋ネット「自治体ブランドランキング2024<九州・沖縄版>」(街の住みここちランキング特別集計)発表いい部屋ネット「自治体ブランドランキング2024<九州・沖縄版>」(街の住みここちランキング特別集計)発表 大東建託株式会社のプレスリリース
続きを読む »
いい部屋ネット「街の幸福度 & 住み続けたい街ランキング2024<甲信越版>」(街の住みここちランキング特別集計)発表いい部屋ネット「街の幸福度 & 住み続けたい街ランキング2024<甲信越版>」(街の住みここちランキング特別集計)発表 大東建託株式会社のプレスリリース
続きを読む »
Customer-Led Growth(顧客主導の成長)を加速する新製品「Gainsight Customer Hub」発表Gainsight(ゲインサイト) - Customer-Led Growth(顧客主導の成長)を加速する新製品「Gainsight Customer Hub」発表 Gainsight株式会社のプレスリリース
続きを読む »
現役高校生が選ぶ、「なりたい職業ランキング」2024 発表現役高校生が選ぶ、「なりたい職業ランキング」2024 発表 株式会社ジンジブのプレスリリース
続きを読む »
<東洋製罐グループ×辻󠄀調理師専門学校>食で社会課題解決を目指す「+Recipeプロジェクト」発表 第1弾:長期保存できる料理5品の試食会開催<東洋製罐グループ×辻󠄀調理師専門学校>食で社会課題解決を目指す「+Recipeプロジェクト」発表 第1弾:長期保存できる料理5品の試食会開催 辻󠄀調理師専門学校のプレスリリース
続きを読む »