人気のSUVや最新のEV、そしてスーパースポーツまで、見て、触れて、試乗もできる! 14回目となる無料イベント「ル・ボラン カーズ・ミート」は5月18日(土)-19日(日)に開催! 株式会社芸文社のプレスリリース
株式会社 芸文社の「ル・ボラン カーズ・ミート」。メイン会場となるイベント広場には、国内外メーカーの多彩な最新モデルが並びます。各社ブランドブースを設けて独自の世界観を表現したり、アンケートを実施するメーカーも。昨年は、配布されたギブアウェイを片手に会場内を巡る来場者も見られました。自動車メーカー/インポーターに限らず、パーツ&アクセサリーやカーエレクトロニクス関連メーカーもブース出展。各社スタッフによる解説や実演に加え、最新製品にタッチできるなど、工夫を凝らした展示も実施。
また、試乗コーナーでは自身がステアリングを握って最新モデルを試乗できるとあって、昨年は朝から長蛇の列ができる人気のコーナーも。体験コーナーでは、ミツビシの「45度登坂4WD体験」や、BBSの「ホイール比較試乗」、スバルの「アイサイト体感」を実施します。◆「ル・ボラン カーズ・ミート」とは 1977年創刊の自動車雑誌『LE VOLANT 』がプロデュースするオープンエアのモーターフェスです。雑誌の読者だけではなく、もっと多くの方に最新のクルマを見て、知って、触れていただきたい……という思いのもと、創刊400号を迎えた2010年5月、第1回目となる本イベントを横浜赤レンガ倉庫にて開催。その後2011年、2012年、2013年と年1回のペースで実施し、2014年からは5月の横浜に加え、9月に神戸での開催をスタート。2018年の横浜では、これまでの単日開催から土日開催へと規模を拡大し、約10万人もの方に来場者いただくなど、関東地区を中心にたくさんの方にお楽しみいただいています。
プレスリリース ニュースリリース 配信 サイト サービス 方法 代行 PR TIMES
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
揺れの大きかった愛媛県や高知県では土曜日から雨が続く 日曜日にかけて大雨の恐れも(気象予報士 牧 良幸 2024年04月18日)20日(土)からは、17日(水)に最大震度6弱を観測した愛媛県や高知県を含む西日本の広い範囲で雨が断続的に降るでしょう。21日(日)にかけては揺れの大きかった四国や中国地方、九州で大雨の恐れもあります。地震により地盤が緩んでいる所もあるため、土砂災害に注意が必要です。
続きを読む »
最大震度6弱を観測した愛媛県や高知県 土曜日から断続的に雨 大雨となる恐れも(気象予報士 吉田 友海 2024年04月18日)昨日17日(水)、最大震度6弱を観測した愛媛県や高知県では、20日(土)以降は断続的に雨が降るでしょう。21日(日)と23日(火)頃は雨脚が強まり、大雨となる恐れがあります。土砂災害に注意。
続きを読む »
明日も黄砂の影響 日曜は短時間強雨に注意 四国では土砂災害の危険度が高まる恐れ(気象予報士 岡本 朋子 2024年04月18日)明日19日(金)にかけて黄砂の飛ぶ所があるため、車や洗濯物の汚れなどに引き続き注意が必要です。20日(土)は西から天気が下り坂で、21日(日)は九州や四国から東海を中心に雨が降るでしょう。短い時間で強い雨の降る所がありますので、四国など地震で揺れが大きかった所では土砂災害などに注意が必要です。
続きを読む »
ゴールデンウィーク天気 28日は名古屋30℃ 東京都心29℃予想 後半も夏日続出(気象予報士 田中 正史 2024年04月26日)大型連休初日の明日27日(土)は晴れる所が多いですが、北日本では黄砂に注意が必要です。沖縄・奄美は大雨に注意してください。28日(日)は広く晴れて暑くなるため、熱中症対策が必要です。連休後半は晴れる所が多く、4日(土・みどりの日)以降は特に気温が高くなって、連日の夏日となる所もありそうです。
続きを読む »
ゴールデンウィークの天気 1日まで雨が多い 後半は行楽日和も 季節外れの暑さ(気象予報士 吉田 友海 2024年04月25日)ゴールデンウィーク初日の27日(土)は東海や関東など太平洋側を中心に雨が降るでしょう。28日(日)は晴れて、季節外れの暑さに。真夏日になる所もありそうです。29日(月)は西から雨エリアが拡大するでしょう。ゴールデンウィーク後半は行楽日和の日が多くなりそうです。
続きを読む »
ゴールデンウィークの天気 前半は西・東日本で度々雨 後半は行楽日和も 暑さに注意(気象予報士 吉田 友海 2024年04月23日)ゴールデンウィーク初日の27日(土)は九州から関東で雨が降るでしょう。28日(日)は晴れ間のでる所が多いですが、29日(月)昭和の日はまた雨が降りやすい見込みです。ゴールデンウィーク後半は晴れて行楽日和の日も。夏日地点が続出し、暑さに注意が必要です。
続きを読む »