kintone hive 2024 Osakaのトップバッターとして、Zeppなんばを埋め尽くした聴衆の前に姿を現したのは、おのえメモリアルの森垣氏。まさかの合掌から始まるセッションは、多忙すぎる葬儀社の業務をkintoneの内製化で効率化した業務改善ストーリー。笑えて、「じ~ん」と来る森脇氏の話に多くの聴衆が魅了された。
kintone hive 2024 Osakaのトップバッターとして、Zeppなんばを埋め尽くした聴衆の前に姿を現したのは、おのえメモリアルの森垣譲夫氏。まさかの合掌から始まったセッションは、多忙すぎる葬儀社の業務をkintoneの内製化で効率化した業務改善ストーリー。笑えて、「じ~ん」と来る森脇氏の話に多くの聴衆が魅了された。大阪で12回目の開催となるkintoneユーザーの事例登壇イベント「kintone hive 2024 Osaka」。冒頭、登壇したサイボウズ大阪オフィスの山田氏は、専門知識なしにアプリを開発できるkintoneが、DXで重視される内製化のツールとして注目を集めていると説明。kintone...
まずは、アプリの要望を伝えて開発を依頼する対面開発から始めた。そのために業務の棚卸しを行ない、フローの中でどこで時間が削減できるかを決めた。その後、開発を始めて1年後、先生である稲澤氏は「森垣さん、そろそろ自分でできるようにならないか?」と森垣氏に告げる。「正直、驚きましたが、ここから内製化を始めることになりました」(森垣氏)。 続いて4位は「人に聞くこと」だ。kintoneで商品のマスタアプリを作ったところ、商品について聞くことがなくなった。「聞く側のストレスも、聞かれる側のストレスもなくなったんです」(森垣氏)。ルックアップのときに「一文字検索」が可能にするプラグインも導入しているという。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
心が折れた孤独な開発者が、「チーム×kintone」で社内変革するまでkintoneユーザーによる事例・ノウハウの共有イベント「kintone hive 2024 fukuoka」が開催された。本記事では、佐賀県でOA機器の販売を手掛けるソアーの松石宏輝氏、野中義孝氏によるプレゼン「バラバラだった人たちがkintoneでチームになった話」のレポートをお届けする。
続きを読む »
ヨガインストラクターから開発担当に kintoneはチャレンジの機会をくれるツールkintoneユーザーによる事例・ノウハウの共有イベント「kintone hive 2024 fukuoka」が開催された。本記事では、トップバッターを務めた高橋の大江涼氏によるプレゼン「ヨガで身体をととのえる仕事からkintoneで会社をととのえる仕事へ」のレポートを紹介する。
続きを読む »
リコーのCM「RICOH kintone plus キントン拍子篇」が、「YouTube Works Awards Japan 2024」のAction Driver部門でファイナリスト選出リコーのCM「RICOH kintone plus キントン拍子篇」が、「YouTube Works Awards Japan 2024」のAction Driver部門でファイナリスト選出 株式会社リコーのプレスリリース
続きを読む »
紙運用を継続してのkintone活用、大山乳業農協の“誰一人取り残さないDX”kintoneユーザーによる事例・ノウハウ共有イベント「kintone hive hiroshima vol.1」が広島で初開催された。今回は、トリを務めた大山乳業農業協同組合の今吉正登氏によるプレゼン「誰一人取り残さないDXを目指して」をレポートする。
続きを読む »
紙、紙、紙がDNAに刷り込まれたデーリー東北新聞社、kintoneで変わるkintone hive 2024 sapporoの事例登壇の3番手は、地方新聞を発行するデイリー東北新聞社の情シスである十文字孝太氏。紙の新聞を発行しているが故に、紙への愛着が強すぎた同社がコロナ禍を契機にkintoneをフル活用。紙伝票からの脱却や100万枚のネガフィルムの活用までを実現したストーリーが語られた。
続きを読む »
介護DXは絶対にできる!現場と二人三脚で30個のkintoneアプリを作成kintoneユーザーによる事例・ノウハウ共有イベント「kintone hive hiroshima vol.1」が広島で初開催された。今回は、5番目に登壇したLILE THE STYLEの谷川実氏と木原隆太氏のプレゼン「介護業界をkintoneで変えてみよう!」をレポートする。
続きを読む »