京王電鉄らは、11月15日から「ビックリマン悪魔 VS 天使 39(サンキュー)周年企画 京王線沿線周遊ラリー」を開催。オリジナルデザインを施した記念乗車券を販売し、デジタルシールのプレゼントなども行う。
期間中はオリジナルデザインを施した「カード台紙」に「京王線・井の頭線一日乗車券」「描き下ろしBIGシール」の3点がセットになった「ビックリマン悪魔 VS 天使
39(サンキュー)周年記念乗車券」を発売。価格は2000円(税込み)で、京王線の新宿駅(京王百貨店口券売機窓口)、桜上水駅(改札窓口)、調布駅(中央口改札窓口)、高幡不動駅(改札窓口)、京王多摩センター駅(中央口改札窓口)で取り扱う。数量限定で、購入は1人あたり1会計で2部まで。記念乗車券はコラボ期間以降も販売するが、なくなり次第終了となる。また、マーベラスが運営するスマートフォン向けゲームアプリ「ビックリマン・ワンダーコレクション」でデジタルシールがもらえる「沿線周遊ラリー」を実施。ラリースポットに設置されているQRコードを読み込み、ゲームの「プレーヤーID」を入力すればデジタルシールを受け取れる。ラリースポットは京王線新宿駅の改札内コンコース、桜上水駅の改札外コンコース、調布駅の東口改札外コンコース、高幡不動駅の改札内コンコース。京王電鉄とコラボした特別なシナリオが読めるイベントも期間限定で開催し、ゲーム内に「京王ロココ」や「京王アリババ」も登場する。京王線の都営新宿線全線で、車両1編成の車内ポスターをビックリマン一色に染めた「ビックリマントレイン」を運行。京王線の車内中づりポスタ
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
京王線「ビックリマントレイン」期間限定運行!「天使 VS 悪魔シリーズ」39周年記念でコラボ (2024年11月5日)京王電鉄、ロッテ、マーベラスがコラボした「ビックリマン悪魔VS天使39(サンキュー)周年企画京王線沿線周遊ラリー」が11月15日から11月30日まで実施されます。今回のコラボ企画は、ロッテの人気チョコ...
続きを読む »
フェリス女学院大学 大学祭実行委員会×柳屋本店「美髪ガチャ 〜女子大生のヘアケア事情!〜 」を開催フェリス女学院大学 大学祭実行委員会×柳屋本店「美髪ガチャ 〜女子大生のヘアケア事情!〜 」を開催 株式会社柳屋本店のプレスリリース
続きを読む »
【ゲラン】メゾンとアートの関係性を紐解くイベント、「Guerlain in ART with Louise Bourgeois Exhibition」を開催。俳優の笠松将さん他のトークショーを実施【ゲラン】メゾンとアートの関係性を紐解くイベント、「Guerlain in ART with Louise Bourgeois Exhibition」を開催。俳優の笠松将さん他のトークショーを実施 ゲラン株式会社のプレスリリース
続きを読む »
京王電鉄、タッチ決済/QRコード認証で乗車する実証実験 11月16日から京王電鉄らは、11月6日から京王電鉄の全駅でタッチ決済対応のカード/スマートフォンやQRコードを活用した乗車サービスの実証実験を開始。京王電鉄の路線内限定で、京王線と相互直通運転を行っている他社線は利用できない。
続きを読む »
KPMGコンサルティング、湘南ベルマーレのホームゲームで「KPMGコンサルティングスペシャルデー」を開催KPMGコンサルティング、湘南ベルマーレのホームゲームで「KPMGコンサルティングスペシャルデー」を開催 KPMGコンサルティング株式会社のプレスリリース
続きを読む »
消えた看板メニューが帰ってきた!雲丹ロールの完全再販を記念して、10月17日より「黒毛和牛×雲丹フェア」を開催消えた看板メニューが帰ってきた!雲丹ロールの完全再販を記念して、10月17日より「黒毛和牛×雲丹フェア」を開催 大東企業株式会社のプレスリリース
続きを読む »