松重豊(61)が16日、東京・イイノホールで行われた、監督・脚本・主演の全てを務めた「劇映画 孤独のグルメ」(25年1月10日公開)完成披露試写会に登壇。自身… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
松重豊 (61)が16日、東京・イイノホールで行われた、監督・脚本・主演の全てを務めた「劇映画 孤独のグルメ 」(25年1月10日公開)完成披露試写会に登壇。自身へのご褒美を聞かれ、人気ゲームシリーズ「ゼルダの伝説」シリーズの作品を、午後10時から1時間だけプレーすることだと即答した。
松重演じる輸入雑貨商を営む井之頭五郎が食を追求することを踏まえ、ファンから「これがあったら頑張れるというものは?」と質問が出た。松重は「僕は夜10時から1時間だけ自由にしていいと決め、ゲームしている。それがご褒美」と明かした。内田有紀(49)から「どのゲームなんですか?」と聞かれると「『ゼルダ』。1時間だけなんで全然、進まない。1こ、1こ、敵を倒して1年かけてやるんで(内容を)忘れちゃっている」と続けた。 プレーしているのは、17年発売の「-ブレス オブ ザ ワイルド」と、23年発売の「-ティアーズ オブ ザ キングダム」だという。オダギリジョー(48)から「2時間じゃダメなんですか?」と聞かれると、松重は「眠くなって集中力が…逆に敵と戦って興奮すると寝られない。何の話をしているんだか」と笑った。
「劇映画 孤独のグルメ」は、五郎がフランスに住むかつての恋人小雪の娘・松尾千秋から「子供の頃に飲んでいたスープをもう一度飲みたい」という祖父・一郎の依頼を引き受けて欲しいとパリに呼ばれ、スープ探しの旅にこぎ出す。千秋を杏(38)一郎を塩見三省(76)が、五郎が迷い込む韓国領の島のコミュニティーで暮らす志穂を内田が演じた。磯村勇斗(32)が中華ラーメン店「さんせりて」の常連客でスープの食材とレシピを探す五郎を手伝う中川、オダギリは「さんせりて」の店主を演じた。今作で、松重は「着替えるわけにもいかない」と、撮影現場では五郎を演じたスーツ姿のまま監督として指示を出した。芸能最新ニュース
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
『APORT ENCOUNTER アート×建築×食』建築家 團 紀彦と、現代アーティスト フランシス 真悟による海上ホテルでのクロストーク『APORT ENCOUNTER アート×建築×食』建築家 團 紀彦と、現代アーティスト フランシス 真悟による海上ホテルでのクロストーク 株式会社横浜グランドインターコンチネンタルホテルのプレスリリース
続きを読む »
有機野菜の収穫体験/約20mの大木を倒す間伐体験+記念樹植樹体験体験を通じ、“食”を支える~持続可能な農業を未来に~有機野菜の収穫体験/約20mの大木を倒す間伐体験+記念樹植樹体験体験を通じ、“食”を支える~持続可能な農業を未来に~ ワタミ株式会社のプレスリリース
続きを読む »
「体も心も元気になるお弁当」付き添い入院の保護者らを「食」でサポート 心遣いとおしゃれさも くくるデリ 沖縄「体も心も元気になるお弁当」付き添い入院の保護者らを「食」でサポート 心遣いとおしゃれさも くくるデリ 沖縄 - 琉球新報デジタル
続きを読む »
おいしい映画、味わう秋 22~24日に札幌で初の祭典 北海道フードフィルムフェスティバル北海道内の食文化と映像の複合イベント「北海道フードフィルムフェスティバル」が22~24日、札幌市内で開かれる。映画を通じて北海道の「食」と観光を盛り上げ、地域振興につなげる初の取り組みで、関係者は開...
続きを読む »
見学や体験を通じ、“食”を支える卸売業の仕事やエシカル消費を学ぶ『こどもフードエシカルマスター講座』開催見学や体験を通じ、“食”を支える卸売業の仕事やエシカル消費を学ぶ『こどもフードエシカルマスター講座』開催 一般社団法人サステイナブルフードチェーン協議会のプレスリリース
続きを読む »
国内最大級「食」の商談会「沖縄大交易会」21日スタート 今年の特徴は? 実行委事務総長・山城正保氏<焦点インタビュー>国内最大級「食」の商談会「沖縄大交易会」21日スタート 今年の特徴は? 実行委事務総長・山城正保氏<焦点インタビュー> - 琉球新報デジタル
続きを読む »