井上尚弥、最強奪回 PFP1位に2年ぶり返り咲き 選定委員が解説「決め手はアクティビティーの違い」(2024年5月11日)|BIGLOBEニュース

スポーツニュース ニュース

井上尚弥、最強奪回 PFP1位に2年ぶり返り咲き 選定委員が解説「決め手はアクティビティーの違い」(2024年5月11日)|BIGLOBEニュース
スポーツ総合井上尚弥PFP
  • 📰 shunkannews
  • ⏱ Reading Time:
  • 34 sec. here
  • 11 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 48%
  • Publisher: 63%

米国で最も権威のあるボクシング専門誌「ザ・リング」が9日、全階級を通じた最強ランキング「パウンド・フォー・パウンド(PFP)」を更新し、世界スーパーバンタム級4団体統一王者・…|BIGLOBEニュース

今回のトップ争いは前週まで1位だったテレンス・クロフォードと2位だった井上の一騎打ちとなった。ネリを6回TKOで葬ったばかりの井上が現地9日夜の時点での1位票で8—3と大差でリード。まだ世界各国のランキング選定委員(パネリスト)の全員が投票したわけではなかったが、逆転は不可能となったためにリング誌は“井上王座返り咲き”の発表に踏み切った。

井上1位の決め手となったのはアクティビティー(試合頻度)の違いだった。「クロフォードはこの4年間で4戦。井上は同じ期間で8戦を行い、1年強で2つの階級を統一した。しかも井上の過去3戦の相手は全てリング誌のスーパーバンタム級ランキングでトップ5にランクされる選手たちだった」。米国人のパネリスト、マイケル・モンテロ氏のそんな説明を聞けば、井上がより頻繁にリングに立ち、上質な実績を積み重ねてきたことが見えてくる。 昨年7月、クロフォードはエロール・スペンスを、井上はスティーブン・フルトンをそれぞれ完璧な形でKO。その際は対戦相手の格もあってクロフォードが1位に推されたが、以降一度もリングに立っていない。8月に次戦が内定しているが、1年以上、試合から遠ざかることになる。

一方、井上は昨年12月にマーロン・タパレス、先日はネリと階級トップクラスの選手を連続KO。短期間でバンタム、スーパーバンタム級の4団体統一を果たし、圧倒的なKO劇を続ける“モンスター”が評価されたのは当然だろう。19年以降、パネリストを務める筆者もまさにその理由で井上1位に票を投じた。 その他、スコットランドのトム・グレイ氏はネリ戦でダウンから立ち直ったあとの井上の適応能力を、アルゼンチンのディエゴ・モリーリャ氏は破壊力満点の試合をするパワーと度胸を特筆していた。もちろん試合頻度だけではなく、これだけ多くの選者から支持されたのは総合力が評価されたからに他ならない。(リング誌ランキング選定委員、スポーツライター)

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

shunkannews /  🏆 17. in JP

スポーツ総合 井上尚弥 PFP 強奪 解説 アクティビティ ニュース 速報 記事

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

井上尚弥、最強奪回 PFP1位に2年ぶり返り咲き 選定委員が解説「決め手はアクティビティーの違い」井上尚弥、最強奪回 PFP1位に2年ぶり返り咲き 選定委員が解説「決め手はアクティビティーの違い」米国で最も権威のあるボクシング専門誌「ザ・リング」が9日、全階級を通じた最強ランキング「パウンド・フォー・パウンド(PFP)」を更新し、世界スーパーバンタム級4団体...
続きを読む »

若者による「ニッポンの通信簿」完成 得意科目は「文化」と「健康」、では唯一赤点を取った不得意科目は?(2024年5月11日)|BIGLOBEニュース若者による「ニッポンの通信簿」完成 得意科目は「文化」と「健康」、では唯一赤点を取った不得意科目は?(2024年5月11日)|BIGLOBEニュースずっと思っていました。「政党支持率」とか「内閣支持率」など、日本にいろんなあれこれに関する「各論」についての調査は溢れているけれど、「総論」についての調査が無いと。つまり日本…|BIGLOBEニュース
続きを読む »

金正恩の「トラウマ」が阻む、北朝鮮観光の本格再開(2024年5月11日)|BIGLOBEニュース金正恩の「トラウマ」が阻む、北朝鮮観光の本格再開(2024年5月11日)|BIGLOBEニュース北朝鮮は今年2月、コロナ後で初めてとなる外国人観光客の受け入れを行った。ロシア人観光客を少なくとも5回に分けて受け入れたが、最大の上客だった中国人観光客の受け入れは未だ再開さ…|BIGLOBEニュース
続きを読む »

長引く物価高で「生活防衛の意識高まっている」…23年度の消費支出、10項目すべて減少(2024年5月11日)|BIGLOBEニュース長引く物価高で「生活防衛の意識高まっている」…23年度の消費支出、10項目すべて減少(2024年5月11日)|BIGLOBEニュース長引く物価高が個人消費に影を落としている。総務省が10日発表した2023年度の家計調査は、1世帯(2人以上)あたりの月平均の消費支出が29万4116円となり、物価変動の影響を…|BIGLOBEニュース
続きを読む »

KDDIが2024年3月期決算を発表、新事業戦略も策定(2024年5月11日)|BIGLOBEニュースKDDIが2024年3月期決算を発表、新事業戦略も策定(2024年5月11日)|BIGLOBEニュースKDDIは5月10日、2024年3月期の決算を発表した。あわせて、5G通信をベースとする新たな事業戦略「新サテライトグロース戦略」を策定した。同日開催された決算説明会では、こ…|BIGLOBEニュース
続きを読む »

田中希実パリ五輪出場内定お預け 15分11秒21でパリ五輪参加標準記録突破ならず【DL・ドーハ大会】(2024年5月11日)|BIGLOBEニュース田中希実パリ五輪出場内定お預け 15分11秒21でパリ五輪参加標準記録突破ならず【DL・ドーハ大会】(2024年5月11日)|BIGLOBEニュース陸上の世界トップ選手が集うダイヤモンドリーグ(DL)の第3戦が日本時間11日にカタール・ドーハで行われ、女子5000mに出場した田中希実(24、NewBalance)は15分…|BIGLOBEニュース
続きを読む »



Render Time: 2025-02-24 05:04:56