中東諸国、イスラエルを一斉非難 ラファ避難民テント攻撃の死者45人に

ニュース ニュース

中東諸国、イスラエルを一斉非難 ラファ避難民テント攻撃の死者45人に
時事ドットコム時事通信社
  • 📰 jijicom
  • ⏱ Reading Time:
  • 7 sec. here
  • 4 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 13%
  • Publisher: 63%

【ラファAFP=時事】パレスチナ自治区ガザ地区最南部ラファで避難民のテントが集まる場所がイスラエル軍に攻撃され45人が死亡したとのガザ当局の発表を受け、中東諸国は27日、「虐殺」だなどとイスラエルを強く非難した。(写真は、パレスチナ自治区ガザ最南部ラファで、イスラエル軍に攻撃された現場に集まった人々)

イスラエル軍は26日夕方のラファでの攻撃について、イスラム組織ハマスの幹部2人を標的にして殺害したと発表。多数の死傷者が出たとされる事態については、「悲劇的な事故」だと主張し、民間人の被害状況を調査していると発表した。エジプトは「無防備な市民を標的にした」と非難。「ガザで殺りくと破壊の規模を拡大し、人が住めない土地にしようとする計画的なやり方」だと指摘した。ヨルダンとサウジアラビアもそれぞれ、「戦争犯罪」「虐殺」などと糾弾。トルコのレジェプ・タイップ・エルドアン大統領は「野蛮な殺人者の責任を追及する」と述べた。

国連(UN)のアントニオ・グテレス事務総長は「ガザに安全な場所はない。この恐怖に終止符を打たなければならない」とSNSに投稿。外交当局者によると、安全保障理事会は28日に緊急会合を開き、今回の攻撃をめぐり討議する予定。【翻訳編集AFPBBNews】

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

jijicom /  🏆 32. in JP

時事ドットコム 時事通信社

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

マクロン仏大統領、独国賓訪問 欧州議会選で「民主主義守る」マクロン仏大統領、独国賓訪問 欧州議会選で「民主主義守る」【ベルリンAFP=時事】フランスのエマニュエル・マクロン大統領は26日、ドイツへの3日間の国賓訪問を開始し、6月の欧州議会選でナショナリズムから民主主義を守ろうと訴えた。(写真は、ベルリンのカイ・ワグナー市長の案内で、ブランデンブルク門を訪れたフランスのエマニュエル・マクロン大統領夫妻)
続きを読む »

アルゼンチン大統領、ハードロック熱唱 新刊発売イベントでアルゼンチン大統領、ハードロック熱唱 新刊発売イベントで【ブエノスアイレスAFP=時事】アルゼンチンのハビエル・ミレイ大統領は22日夜、新刊発売イベントで、ネクタイにレザージャケット姿でロックを熱唱した。(写真は、アルゼンチンの首都ブエノスアイレスのルナパーク・スタジアムで行われた新刊発売イベントで、歌うハビエル・ミレイ大統領)
続きを読む »

バイエルンが新指揮官にコンパニー氏招聘へ 報道バイエルンが新指揮官にコンパニー氏招聘へ 報道【ミュンヘンAFP=時事】サッカードイツ・ブンデスリーガ1部のバイエルン・ミュンヘンが、トーマス・トゥヘル監督の後任として、イングランド・プレミアリーグからの降格が決まったバーンリーFCを率いるヴィンセント・コンパニー監督の招聘(しょうへい)に近づいていると、22日に独英メディアが報じた。(写真は、イングランド・プレミアリーグ、バーンリーFCのヴィンセント・コンパニー監督)
続きを読む »

パリ五輪主催者、段ボールベッドの「反セックス」目的否定パリ五輪主催者、段ボールベッドの「反セックス」目的否定【パリAFP=時事】今夏行われるパリ五輪の主催者が、選手村に設置される段ボールベッドについて、選手がセックスをするのを防ぐためのものだとの報道を否定し、環境面を考慮して選んだと話した。(写真は、2024年パリ五輪の選手村を視察し、ベッドに座る国際オリンピック委員会〈IOC〉のトーマス・バッハ会長)
続きを読む »

インテルのオーナー交代、中国企業から米投資会社に経営権譲渡インテルのオーナー交代、中国企業から米投資会社に経営権譲渡【ローマAFP=時事】サッカーイタリア・セリエAのインテルは22日、オーナーを務める中国の蘇寧グループが数億ユーロの債務不履行となったため、米国の投資会社オークツリー・キャピタルに経営権が譲渡された。(写真は、ラツィオとの試合後に行われた優勝セレモニーで、トロフィーを手にするインテルのラウタロ・マルティネス〈左〉とハビエル・サネッティ副会長)
続きを読む »

選手がLGBTQのロゴにテープ、モナコが謝罪選手がLGBTQのロゴにテープ、モナコが謝罪【モナコAFP=時事】サッカーフランス・リーグ1のASモナコでプレーするMFモハメド・カマラが、性的少数者(LGBTQ)を支援するユニホームのロゴにテープを貼り付けたことについて、クラブのゼネラルマネジャー(GM)が21日に謝罪し、来季はこうした事態が起こらないようにすると約束した。(写真は、23-24フランス・リーグ1第34節、ASモナコ対ナント。交代の際にアディ・ヒュッター監督〈左〉と握手するASモナコのモハメド・カマラ)
続きを読む »



Render Time: 2025-02-25 09:22:21